3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県北板@秋田ring
下
県北取締り情報
401: 2/7 18:3 UF98dkuw 7号線南バイパス・夏場は、白バイ。冬場は、黒クラウンに注意だな。了解!
402: 2/7 18:16 dRBJV/8U >>400
なんでこの板見てるの?
取り締まり情報はあんたに必要ないんだろ?
403: 2/7 18:27 Ujt0fnE2 7号線南バイパス
大潟村のホテルの送迎バス
会社名背負っていても、100キロ走行(  ̄Д ̄)ノ
404: 2/7 19:2 jSqgUvAg クラウンパトカーさんへ
この前、午後7時前に能代タケダスポーツ前で、無灯火車を見逃したのは、何故ですか?
空いていたので、十分Uターンして検挙または注意ができた筈です。
それとも赤灯点けてドライブしていただけですか?
405: 2/7 19:18 yI3PadAk >>404
ここに書かないで直接能代警察署に言えば?
406: 2/7 21:17 NqnfZeiE 別にいいべ。
世の中、度量の小さい奴っているんだな。
407: 2/8 4:50 ysRa85FU >>404
お答えしてあげます
お前ごときの知ったことじゃない
408: 2/8 6:23 Yt36hn6w >>404
ここっていつから伝言板になった?
409: 2/8 11:43 a/thh8XQ >>404
それ、流してくるのが業務だからw
おまえだって担当外の仕事を突然持ち込まれたらムカつくべ?スルーしたくなるべ?
おまわりだって担当外なら目の前の些細な事はスルーしちゃうのさ。
「目の前でひき逃げ」「殺人事件で現場急行」みたいなアドレナリン出まくる事態は別だろうけどw
410: 2/10 19:10 OKtwDytM >>404
最近、無灯火多いよね。
流行りなん?
411: 6/2 11:58 eS0E9KzA 能代市・大森神社から、30メートル(旧屎尿処理場行き道路)横にて、長慶寺方向から秋田方向またはサンウット方向へ向かう車両の一時停止または、シートベルト・携帯電話の取り締まり。近く走行される車両は、注意されたし!
412:秋田人 6/2 12:9 ??? 安全週間なの?
413: 6/2 13:31 6Y5wqlyw >>411
こんな事毎回書いて教えてるから
その場だけ済ませて
他は違反し放題の事してるんだろ
一回捕まって懲りさせないと
県北の駄目さは直らんよ
414: 6/2 13:43 kuFvnREg >>413
県北取締り情報 だから情報をもらうとうれしい。413は的違い
415: 6/2 16:36 1RKwiv.Y >>413
お前みたいなのをタクランケと言います
416: 6/2 16:45 oYMY9BMs >>413
凄い妄想ですねw
あなたはさぞやご立派なとこにお住みなんでしょうなw
417: 6/2 18:11 53V6c6bU 注意するのは取締りじゃなくて運転な
418: 7/11 11:38 E8qmNW2E 懲りずに。国道101号線元のセカンドストリート横の空き地にパトカー待機中。シートベルト・携帯電話(スマホ)の監視中。天理教兄分教会の向かい側。
419: 9/27 17:15 NIqXCMNo 秋の交通安全週間。終わってから、本当の取り締まりが始まる。
420: 3/23 6:12 O18cxHKA 3/22の夕方頃、雪解けとともに現れた。
国道7号北秋田市と大館市の境。
高台から通行車確認。
携帯かな…
421:秋田県人 5/14 10:7 ??? 先ほど国道103号大館南バイパス(鹿角方面)でネズミの準備してた
422:秋田県人 5/14 10:9 ??? 餌釣ランプの合流直後です
423: 10/2 18:53 dMVGjJjA 7号線日景温泉入口の反対側に白バイ隠れてた
424: 10/12 16:50 TyigMvrA 能代南中学校から能代産廃登り坂、旧道長崎森岳線合流付近の草むらにパトカーが隠れて、シートベルト・スマホ・一時停止取り締まり中。付近走行注意!
425: 10/12 23:19 4br6xmqs 大館市の国情高の信号あた
りにも、良くパトカー隠れてます。
426: 10/13 22:7 /ZBuiyms 大館市川口R7のesso交差点では信号無視やその他諸々を取り締まっている。
時差式信号だから取り締りの穴場だな。
427: 10/13 23:33 uiStdmio >>426
夜中にみたことある。
大館市山館R103のトンネル出てすぐの交差点にもたまに。
428: 10/29 6:52 TCTd5wJA 先週、国道7号線GSタモリ付近で、ネズミ取り。秋田方向から能代方向へ向かう車を取り締まり。
429: 3/7 17:7 w6W2ui9w 能代ひまわりパチンコ駐車場にパトカー。携帯とシートベルトの取り締まり。
430: 4/14 22:27 fAYPIT/E 昨年からネズミ捕りに遭遇しないんだけど、実施してます?
覆面はたまに見かけるんだが……
431: 6/21 8:9 uKHrDCxk 大館・鷹巣方面取り締まり強化中。走行時注意されたし。
432: 6/22 0:39 83o2MJhU アバウト過ぎるだろ
433: 6/22 4:26 Vo1FuD3M 自動車専用道?7号?
434: 6/28 17:39 SFA4jxcw 特にダンプカーの改造にはうるさくなったと言う情報を聞いた。
435: 7/14 16:48 8RhBNbco 能代南中学校、グランド横交差点早朝点滅赤信号無視でダイハツの軽自動車がパトカーに捕まっていた。
436: 7/28 21:48 /1BspTvA 国道103号沢尻のバイパスで昼過ぎネズミ取りしてましたね
437: 7/29 0:21 UTqDR7QY どのあたりでやってました?
438: 8/4 12:46 aud/RSjo ↑
大館から来て押しボタン信号機から1キロ位過ぎた直線の左側でした
439: 8/5 17:44 yWHnVkYM >>438
ありがとうございます
440: 8/5 22:19 UmObSN9I 能代市内、ハロワの駐車場に貼り込んで時速1キロを一時不停止で捕まえるより、
某「ト」型交差点の信号無視捕まえる方がいいと思うよ。
441: 8/6 4:48 ine73hwc ケーズデンキの所の交差点。
442: 8/10 17:36 5Iu76l9c N署の白黒レガシイはせこい取り締まりが得意。
443: 8/10 17:51 5Iu76l9c N署の白黒レガシイは隠れて一時不停止を取り締まるのが得意。そこに
事故防止の観点は感じない。己の点数稼ぎだ。
工業団地内の大栄木工脇の交差点や能代工業裏の変則交差点が要注意。
444: 8/11 8:4 dovT5w7g 国道で取り締まりしてたね。ネズミ捕り
445: 8/11 20:7 L.tdSk.2 国道wwwwwwwwwww
446: 8/29 8:32 Vh/Y36tg 昨日7号線で捕まってる人居た。あの場所は注意。
447: 8/29 22:25 /c5eaVXs どこだよー
448: 10/5 4:38 pxbYydRU 大館エリアにも移動式オービスが導入されたな
449: 10/5 23:1 mFM9Xxxo >448
マジ?どこで?
450: 10/6 5:29 wZC6ZII. あそこ
451: 10/6 5:40 pFJT66mI 東台の郵便局のとこで測定していたが、移動式なので移動してやるでしょ
452: 10/16 13:11 iK0SS/XU 能代市浅内旧国道、能代方向から秋田方向左側にて移動式オービス発見!
453: 10/17 13:0 XZ3dSIbI ↑どのあたりですか? kwsk
454: 10/17 14:27 OCNYyJ6A ネッツトヨタ能代営業所の向かい。一人警察官が装置に付いてた。雨が降って来てもやっていたので、要注意!
455: 10/18 16:10 JSek.oN. 鹿角の大湯で移動式のオオビスで取り締まりしてたよ
456: 10/19 18:21 iXYRFU8I 矢立峠赤湯入り口(青森方面)に移動式オービス
457: 4/9 7:32 fEze8ZB2 今年はまだスピード取り締まり見てない。移動式もあるみたいだし注意が必要だね。
458: 4/9 7:55 xpnBiR2w メガの交差点でパトカー2台待機。横断歩道で2人待機。危険
459: 4/9 19:49 z26LsxRY >>458
南いとくの所にも居て、小学生なんかが横断歩道渡るときに旗振ったり一緒に渡ったりしてたよ
取り締まりではないかも
460: 4/9 20:19 snoZ8dY6 校門前でバスから降りる生徒の横断歩行者誘導の先生。歩行者優先だけどさ
全員バスから降りて渡りきるまで車止めてるのはどうかと思うよ#
461: 6/18 16:20 nOpwUGcY 285号の上小阿仁の中心街、制限速度が60km/hから40km/hに変わってすぐのところで張ってた
462: 6/19 3:25 6uTNIQ6I 上小阿仁の中心街?
そんなところありました?
463: 6/19 8:28 XvjMMn0w 仮にも中心街なら40kmがごく普通じゃん。60kmは異常!
464: 10/9 13:32 TvNdm26o 午前中、能代南バイパス能代市河戸川地内、赤沼球場向かいでパトカー🚓によるスマホ、シートベルトの取り締まり。
465: 7/10 15:6 rRnbwrfI ついに移動式オービスが…
466: 7/10 23:47 IdwTgs0Y 何処でやってました?
467: 7/11 16:39 BPcWOBM6 465ではないけれど
今週大館の大滝温泉で新型オービス見た。取締中の立て看板付き。
468: 7/11 21:2 0CBdqLdc 取り締まり中の看板って、どれくらいの大きさなの?すぐわかりますか?
469: 7/12 12:54 rrwbJ76U 「○○m先工事中」の縦長看板より一回り小さいくらい…?自信がない。
青地に大きな白文字で、わりと遠くからわかりました。
470: 7/25 0:14 0AkOyfIM 北秋田市セブンの前の横断歩道の取り締まり、あそこまで
徹底するなら、信号機つけて欲しいと思いません?
歩行中で横断しようと立ってたら、誰も停車してくれなくて、捕まってたんだが
帰りも同じく、誰も停車してくれなくて捕まってた。
すごく都合悪かつた…
471: 7/29 12:23 4lRhv6JY >>470
お前が信号機のある横断歩道まで歩けば全て丸く収まる
472:若干スレチ 9/21 8:13 69.BElvs 新型レーダー対応のレーダーキャッチってどう?
https://www.autobacs.com/static_html/spg/laser-radar/top.html
473: 9/25 6:59 Jekd.NDI >>470
いつもそこの横断歩道使う歩行者が申し訳なくなるようでは何とも…
車も多いし、押しホタンの信号でもあればいいだろうけどね
コンビニのオーナーって誰かな?
474: 9/26 12:18 De0XT.LU 秋田自動車道の能代東〜二ツ井間でオービス設置してるか分かる方いらっしゃいますか?
475: 9/26 15:47 NMbMpUfk >>474なぜですか?
476: 9/27 10:12 SElGlitw 無いよ
477: 9/29 17:25 idpXLVEQ アクロスの能代高校側の入口近くの駐車場で、ミニパトに2名警察官乗ってましたが取締?最近2回程見かけたが…。
478: 12/1 7:16 yYvwkSQk >>470 まだやってるの?
479: 12/16 20:49 q98FDXP2 動画でイチコロだな
480: 1/5 17:27 HriuhGOU 7274の白フォレスター
街中で、煽り運転するなよな。
幾ら雪道得意でも女性に対して蛇行運転したりして恥ずかしいぞ。
こういう輩を取締りで捕まえて欲しいですね。
481: 1/7 20:32 oBE1kg9A スマホかドラレコ動画があればね
482: 7/21 21:13 Ecvsoe6A 国道7号線、鹿渡から三倉鼻方向鯉川駅から80メートル。もしもしピットから10メートル地点に移動式オービスを発見❗時刻は午前11時頃。
483: 7/22 0:8 Wr.Kbpj6 深夜はキツいな
484: 7/22 21:40 vPXZKeMw プロパンガス盗難犯が捕まえられないので成績不振を隠すためのネズミ採りや嫌がらせの法定速度での大名行列、隠れてスマホ、シートベルトチェックという名の休憩と公権濫用の某県北警察。
485: 7/23 4:57 p0GjhpDw いとく東店の駐車場でも秋田犬警のパトカーが隠れて休憩してる
486:秋田県人 7/23 18:14 ??? >>482
常識な事なのですが、国道には「線」は必要ございません。「国道〇号」が正式となります。
間違えると恥ずかしいと思いますので、覚えておくことをお進めします。
487:秋田県人 7/23 20:0 ??? >>486
×お進めします
○お勧めします
488: 7/25 1:38 23mfNNjE 恥ずかしい(≧▽≦)
489: 7/25 2:23 aj2DFA7o >>486
常識的な事なのですが、>>は全角ではございません。>>が正式となります。
間違えると恥ずかしいと思いますので、覚えておくことをオススメします。
490: 7/26 1:6 bvT2AnLY ┐(´〜`;)┌
491:かなまはや 7/26 23:59 /NOCkqhk たとえば広辞苑、正しい意味合いと違っていても世間で通ってればそれで良しとしてるのに
ニュースだって国道○号線って言ってるじゃん。指摘した人は一点の曇りもない人物だろうけど
492: 7/27 3:32 AWwLR1cc どうすれば誤変換するのか謎の「お進め」
493: 7/27 9:26 W84dy1zE もういいじゃん
494: 7/27 15:11 XfqIpNAY もうやめて!とっくに>>486のライフはゼロよ!
495: 7/28 3:50 pTsemMjg 自爆テロだろ
496: 11/26 0:43 lIIlAZe6 〉〉489
↑ これのちゃんとしたやつ、打ち方教えて下さい。
497: 11/26 12:14 lIIlAZe6 >>496
498: 11/26 17:43 YnH9.Kc6 やればできる子
499: 11/26 18:2 lIIlAZe6 あざっす!
500: 11/26 22:36 5SsYBc3w 500
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]