3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県北板@秋田ring

県北取締り情報
85: 7/4 15:10
>>84
ggrks
86: 7/5 15:29
免許証の提示義務は2007年の道交法第95条の改正により、「疑うに足る事実」を持って提示を求められます。拒否すれば道交法違反+公務執行妨害まで付いちゃいます。改正前はこれが無かったので応じる必要性は無かったんですけどね…。

でも、最近の「鹿角で取り締まってる警察」は横柄で上から目線過ぎてムカつきますね。…名前・官名・ 職名を答えない答えられないのばかり。アホ過ぎますゎ
長々と失礼致しました。
87: 7/5 18:15
>>81
80です。浅内でしたね。浅舞は県南だ。
それにしても、パッシングしてくれた車ありがとう。
88: 7/12 16:27
その浅内で3時過ぎになると…毎日やってます。

気を付けて下さい。
89: 7/17 22:54
取り締まりと言うかいつもパトカーが隠れて居る場所があり、停められる場所はうちが勤めてる場所の目の前で…ヌ今日も停められる車有りました。でも何が有ったのか一時間以上話してました。多分警官の申し出を拒否してたからなのではと思いますが…そんな時ってどうなるのかな?
90: 7/20 22:52
船越の防潮水門近くに警察隠れてるから注意したほう良いよ
91: 7/22 17:31
大館市本宮トウコウ鉄工付近ネズミしてます。
92: 7/22 17:43
鷹巣いとく南店商品搬入口向かいの敷地にパトが
待機しているよ。携帯、一時停止、シートベルト注意。
93: 7/22 19:9
クック事故現場で注意促す能力を使った方が
良いと思うけどねぇ。安心安全なんて関係ない奴ら
だからしょうがないないねw
94: 7/22 19:13
お金に直結する交通○反の取り締まりは徹底的にやり、
理由の如何を問わず罰金を取り立てる、と言う汚さは
大変重要な資質です。 とにかく、お金になる事が最優先で考えられる
思考がないと●●官として成功できません。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]