3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
R18掲示板@秋田ring
下新×C 『浮気・不倫』
974: 9/23 15:51
まあ不倫しようと思ってするやつは論外だが、既婚であっても好きになってしまう相手はいるわけで。
そこから否定してしまうのは間違いだと思うけど。
それとそもそも所有物じゃないから、泥棒ってのはおかしいよね。
それを言うなら盗む方より、盗まれるやつの方が悪いと思うよ。防犯意識が足りなかったんですね(笑)
975: 9/23 18:15
>>974
立派な泥棒だと思います。
婚姻の契りは所有物なんてレベルではないでしょ?
その根拠に、一方的に不倫されて、訴えられたら損害賠償がいくら命令されるか判例をググってみて。
976: 9/23 18:59
英雄色を好む(英雄でもないか)
周囲の人は一目置いてる
まわりの奴等は自慢気に話してたが俺は知っている
せせら笑ってたぜ校長
977: 9/24 9:26
不倫相手と別れた。今も好きだからツラい…
978: 9/24 10:0
戻れ、やすらげるよ
979: 9/24 11:43
デブ女公務員と不倫発覚
980: 9/24 11:46
>>975
契りって、昭和ですよね。
その根拠ってのも意味わかりません。根拠になってます?
盗まれる方に盗まれたくない意思があるなら泥棒かも知れないけど、そんなことないわけでしょ?
所有物って言ったのはどちらかと言えば『所有』ってとこじゃなくて『物』って方に力いれたんだけど。
単に『物』を盗むんじゃないから泥棒じゃないでしょ?って意味で。
981: 9/24 16:21
>>980
確かに、泥棒と同列ではないですね。
不倫そのものは、泥棒とかの「犯罪」とは異なると断言できます。
その証拠に、刑法で罰せられ、前科が付く事はないですもんね。
要するに、
不倫とは倫理に反すると言われている行為を行なっただけのこと。
そして、倫理観は宗教観同様、千差万別。
モルモン教に入信してコーヒーを飲まないのと同じ。
やりたい人はやればいいんだし、
やりたくない人はやらなければいい。
略28
982: 9/24 17:1
>>980
不倫される対象をもう一度確認して下さい。
私が言ってるのは不倫している当事者同士を言ってる訳ではあらません。誘おうが、誘われようが、不倫している当事者は同罪です。問題は、その不倫をされてしまった家族の精神的、経済的被害です。
不倫などしたが為に、本来家庭にもたらされるはずの大事な糧が失われます。不倫当事者のワガママの為に。
判例に於いて、一方的な不倫の末の賠償責任は200万から300万円が一般的と言われています。あくまでも、訴訟の上での話しですが。
クドい様ですが、私が言っているのは心を盗む、盗まれると言った自己中同士の葛藤を言ってる訳では無く、それによって犠牲になっている家族の立場から『泥棒』という表現をさせて貰いました。
983: 9/24 17:24
>>981
人には色んな考え方が有りますよね。
私の考え方が古いのは認めた上で話しますね(笑)
おっしゃる事は理解出来ますが、婚姻前に自由恋愛のコンセンサスをとるような結婚は有り得ません。
何故なら、>>982でお話させて頂いてますが、婚姻には責任が伴ってくるからです。
自分一人の問題では無いからです。倫理を乱して子供に何を教育出来るのでしょうか?
夫婦仲良く出来ずに、子供は愛情を受ける事が出来るでしょうか?
落ち度の件ですが、一時的発情でしてしまった結婚(笑)、それが不倫に繋がるとは思えません。何故、夫、妻、それぞれに噛み合わないからと言って、性の捌け口を求めるパワーになるのか理解出来ない。
仕事やボランティア、同性同士の飲み会、色々あると思うんですが。
私の立場から言わせて貰えば、妻や子供、親まで犠牲にしてまでする事では無いと思ってます。
それでも、その落ち度に納得がいかなかったら、婚姻関係は御破算にしその責任は一生背負いながらやり直します。
略13
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]