3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

美味しい食事処巡りB
186: 8/18 17:5 knJiEZAY
如果好吃大话不介意把
187: 8/20 8:53 ULEbiVbQ
横手ふるさと村入口側の「きどり屋」のランチの「レバから玉丼」が個人的にヒット

あとだれか、十文字インター側の台湾料理屋の「蚕の蛹の炒めもの」食ってレポートしてくれ
オレ、虫はイナゴすらダメでな。
メニューに写真あったが、アレ、罰ゲームだろ
188: 8/20 10:22 Y01ZM1mk
>>184

いま日本中に増えてきている支那企業らしいぞ。フランチャイズっぽいけど店名も店によって違うし誰も詳しいこと知らないし怪しい。
189: 8/27 16:49 Ur5OjS96
十文字インターそばの中華屋に男三人で行ってみた。生ビールセットというのを注文して、さあ乾杯!グビっと行ったらなんとビールが常温。こりゃ駄目だと思いハイボールをオーダー。ん?なんか色が濃いぞ。恐る恐る飲んだら、推定度数20度、超がつく微炭酸 駄目だこりゃということで早々に別の店へ。蚕の炒め物?は頼む勇気がありませんでした。
190: 8/28 16:9 2b09SxkU
>>189
ゆうちゃんラーメン無くなってから「中華料理」→「台湾料理」と名を変えてると思うけど
地元民はほとんど入ってないんじゃないのかな。
「最近、日本中で台湾料理店が激増!?」という言葉で検索してみ。
胡散臭くて入れないんだわ。
191: 8/28 18:8 mo6B4dLg
山根再開まだ?
192: 8/28 19:13 RxXLNaIk
山根食堂跡ににぼ支店の予感
193: 8/28 21:43 JDdIEfSw
刈和野のとしまボリュームあるし美味い!
194: 8/29 12:20 Bfl.Yt42
山根は辞めたんじゃなかったの?
195: 8/29 13:27 /etOTFJY
山根の母さん死んだから辞めたよ。>>194なんでよ?

194=まさにいくよさん。。。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]