3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

美味しい食事処巡りB
436: 10/25 19:29 cgbadSsU
定食やらお好み焼きやら簡単なもんだったらワガワザ外食しなくても…と思う。
437: 10/25 20:2 0uXl/bLE
>>435

お金の代わりに身体を差し出します//
438: 11/3 4:54 bCdItK16
私がおすすめの、お店、仙北市角館町横町こばんてんです

マスターおすすめさいこうです
439: 11/3 14:47 GI/ouZeM
>>425
先週行ったが同感
440:秋田県人 11/11 8:5 ???
県南でカツ丼おいしとこどこですか?
十文字の老舗有名店は、今年の夏にコップに牛乳が乾いたような縁取りが着いてて、水を飲むとき牛乳臭かったのでトラウマでもう行きません。
441: 11/11 8:46 3tGpXgAk
>>439
同感に賛同
ことりだけの頃は結構客いたけど
一緒になってからどうかな?
外観がほぼケバブだからことり目的の客がケバブ屋なっちゃったから他行こう的な感じになってると思う。
今でも普通にことりメニューあるかな?
442: 11/11 9:12 Tih7P7nE
>>440
県南か知らんが、「いときん食堂」のカツ丼は旨いだけでなくメガ盛りで650円だった。大曲ICから105号線を本荘方面に10K位の山の中だけど。
443: 11/11 10:15 qcqSW6eM
>>441
店内が汚い。生ビールが洋酒でまずい。もつ鍋はあったけど、食い終わる頃に薬味&タレ持って来やがった。店員が若い奴らばっかりのせいか接客がすこたま悪い。催促しないとおしぼりさえ出なかった。
以上、この前久しぶりに行った俺の感想。
444: 11/11 12:51 3tGpXgAk
>>443
まじですか。
ことりの頃はメニューも良くて店員も印象良かったのにね。 ことりだけで結構繁盛してるようだったのになぜ…
445: 11/11 14:28 i.lLtsP2
>>442
ありがどございます。
ネットで見たら、私が求めている理想的なカツ丼でした。今度いってみます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]