3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
美味しい食事処巡りB
151: 7/22 2:43 W11eWA6E 大仙市は、ごはんやカフェ風舎のランチが美味しい🍴
ディナーは横手市のイタリアンのオステリア-アンジョルノがおすすめ🍷
152: 8/1 20:52 ioKl3R/I 山根ってやってる?久しぶりに行こうと思ってるんだけど。
153: 8/1 21:21 4fBXFsSs ↑私も気になる!!山根前行ったら休みやった。
154: 8/1 22:20 RrNg1z2Y 山根はここ最近は毎日定休日になってますね
155: 8/2 1:12 ii8CLwxA 山根のおばちゃん、また体調悪いのかな?
156: 8/2 9:23 X/.dSq9A もうすぐです。。。
157: 8/2 12:19 x26r6R9U 山根の母さんは癌で、もう店はやらないと聞いた。
158: 8/2 17:50 IwzUvxl2 まじっすか(;´д`)
好きな店だったのにな。
159: 8/2 20:59 Y5QP49pk 県立プールの隣にあるレストランでえびかつ丼すごかったよな。
160: 8/3 3:38 7IjjfxkE >>159
ここ、県南板な。
161: 8/4 20:1 7Mf1q8s6 >>159 いくらですか?興味あります。営業してたんですね?
162: 8/5 11:50 lkT43QlU 吉兵衛のカツ丼と200円ラーメンよかったよ
163: 8/5 12:10 OPkS.kPE 吉兵衛は鶏カツ丼でしょ。
164: 8/6 7:57 Rl9m4FBs 鶏の胸肉嫌いだから、頼まなかったよ〜。
辛味噌ラーメン頼んでる人が多かったけどおいしいのかな?
(吉兵衛の話ね)
165: 8/12 21:59 EiKS5MxQ 横手市〜北上市(県外だけど)の間で、何かオススメの食事は、ありませんか?
できたら国道沿いだと良いのですが。
166: 8/12 22:3 UTSxWyNs 横手や北上の市街地に入らないということで、国道沿いとなると道の駅ぐらいしかないんじゃないかな
167: 8/12 22:32 mOvciUs. 横手〜北上ねー
その間には村とかしたないから、期待してもないと思う。
横手で食べるのが間違い選択です!
168: 8/12 22:45 2Q/L0hRU >>167
酔っ払ってるだろ?
169: 8/13 9:8 lXZobP4E 巣郷のでめ金食堂とかドライブイン湯田でジンギスカン定食は?
170: 8/13 11:0 t2/9j.Vc 166〜169
ありがとうございます。
参考にさせて戴きます。
171: 8/13 19:5 DoWh16LY >>170
江釣子屋
172: 8/13 23:10 EE63xWhc 江釣子屋と鶏ダシ&アッサリ好きならラーメンヤンセン♪お盆たぶんお休みしてケド。
173: 8/15 15:16 p0moQlnY 山根の母さん亡くなったよ
174: 8/15 15:16 eIYtsuBI ヤンセン美味しいですよね。
大盛りが無いところが玉にきずだけどこだわりなのかな。
175: 8/15 15:36 fj3fH1HE ヤンセン50円で大盛りできるようになりましたよ〜増税後もたぶん全メニュー価格据え置きで営業してます♪
176: 8/15 15:37 G1KZ8Lvs 山根もう閉めちゃうのかな(T-T)
一押しな店だったのに。
177: 8/15 16:17 IsESkfjI >>173
あらぁマジですか
御冥福
178: 8/15 19:31 W.Ij24Dc 山根の母さんマジかぁ…
一見、愛想悪いけど慣れてくれば盛りだけじゃなく
それも含めて山根って感じだった。
デカ盛りとか今でどこでもあるけど
それはそれなりの値段であって金払えば量が増えるのは当たり前。
でもここは他店の普通盛りより安い値段なのにデカ盛り、更に色々サイドメニュー付き。
こんな店全国的にもそう無いと思う。
もう一回カツ丼が食いたい(>_<)
179: 8/15 21:28 j1efs5EY >>173
ばしこぎ!!ソースは?俺は信じないぞ(T□T)
180: 8/16 1:29 v.TNVWh6 魁新聞見ろよ!
181: 8/16 23:25 fLKaRfOs 大曲駅近くの「味よし味二番」がお気に入り
182: 8/16 23:32 5ElpaFRs 味二番は最高だね
味二番メニュー制覇したい(笑)
183: 8/17 0:7 ueCtXxpc >>182
んめよな〜。俺的には、県内No.1の定食屋。
ソースWカツ丼&豚汁を食って、腹むぐれだっけ。
184: 8/17 0:23 /QIwBba2 横手の 美味鮮 良かった。
メニューも多いしボリュームもあって
炒飯に定食一つ頼めばひと家族食べれるくらいの量はありました。
ただ店員さんが中国人?台湾人?で
ちょっと料理の扱いも雑でした(汗)
185: 8/17 0:51 MtQIuOI. 美味鮮はおいしいけど、値段の割に量が多すぎて怪しい
中国産の薬品漬けとか腐りかけの食材使ってるんじゃないかと思うくらい
あと、小バエが多い
186: 8/18 17:5 knJiEZAY 如果好吃大话不介意把
187: 8/20 8:53 ULEbiVbQ 横手ふるさと村入口側の「きどり屋」のランチの「レバから玉丼」が個人的にヒット
あとだれか、十文字インター側の台湾料理屋の「蚕の蛹の炒めもの」食ってレポートしてくれ
オレ、虫はイナゴすらダメでな。
メニューに写真あったが、アレ、罰ゲームだろ
188: 8/20 10:22 Y01ZM1mk >>184
いま日本中に増えてきている支那企業らしいぞ。フランチャイズっぽいけど店名も店によって違うし誰も詳しいこと知らないし怪しい。
189: 8/27 16:49 Ur5OjS96 十文字インターそばの中華屋に男三人で行ってみた。生ビールセットというのを注文して、さあ乾杯!グビっと行ったらなんとビールが常温。こりゃ駄目だと思いハイボールをオーダー。ん?なんか色が濃いぞ。恐る恐る飲んだら、推定度数20度、超がつく微炭酸 駄目だこりゃということで早々に別の店へ。蚕の炒め物?は頼む勇気がありませんでした。
190: 8/28 16:9 2b09SxkU >>189
ゆうちゃんラーメン無くなってから「中華料理」→「台湾料理」と名を変えてると思うけど
地元民はほとんど入ってないんじゃないのかな。
「最近、日本中で台湾料理店が激増!?」という言葉で検索してみ。
胡散臭くて入れないんだわ。
191: 8/28 18:8 mo6B4dLg 山根再開まだ?
192: 8/28 19:13 RxXLNaIk 山根食堂跡ににぼ支店の予感
193: 8/28 21:43 JDdIEfSw 刈和野のとしまボリュームあるし美味い!
194: 8/29 12:20 Bfl.Yt42 山根は辞めたんじゃなかったの?
195: 8/29 13:27 /etOTFJY 山根の母さん死んだから辞めたよ。>>194なんでよ?
194=まさにいくよさん。。。
196: 8/29 15:13 oLyEBLYE 山根の婆さん本当に亡くなったの?ネタだろ不謹慎だ!以前伺ったときは元気だったよ。マジだったとしてあの婆さん一人いなくなったから閉店だなんて飲食店てシビアなんだな。
197: 8/29 15:36 mhW.BzKg 確かに急だったんだろうな?
元気そうっやったからビックリ!!
辞めちゃうのかな(T-T)
198: 8/29 17:35 RKkGxuDI 味二番に進撃の巨人のサインがあるのはなぜ?
サイン会に行ったってこと?
199: 8/29 18:49 JOCjOf0c 作者が花火見るついでに食べに来たんじゃない?
200: 8/29 20:26 PPOoNNLc >>196
新聞のお悔やみに載ったぞ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]