3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下美味しい食事処巡りB
546: 4/29 10:25
あ〜持ちこたえたけど遂に逝っちまったか。
あそこのカレー、特にナンは最高だったしサイドメニューも美味かったけどいつも客居なかったな。 大曲の駅前という場所が悪かったか。
547: 4/29 11:1
どれだけ美味くても秋田でカレーは流行らない。
548: 4/29 11:5
東京で流行っていると話題になれば流行る。
スイーツ脳(女子)をどう取り込むかが問題だ。
第二の問題点は臭いだろうな。
549:秋田県人 4/29 13:1
>>545
あそこ、イマイチだった。潰れたのも納得。
十文字のヴィシュヌの方が美味い。
550: 4/29 16:45
>>548それはあるね。糞不味い店でも流行なら流行るし美味しいのに無名で流行ってなきゃ行かない。
秋田市のインド系のカレーは流行ってるけどね。
まだまだこの辺りはカレー=カレーライス=お家のカレー又はココイチって感じだろ。
551: 4/29 17:29
ビシュヌのカレーは確かにうまいけど、量が少なすぎるよ。キャットフードの缶詰くらいしかカレーないじゃん。
サイドのソーセージも小さくてさあ。あそこも今年いっぱいもたないだろう。
552:秋田県人 5/1 14:22
>>551
夜はそうでもないけど、昼はいまだに人多いよ。
ラーメン屋の頃よりも客入ってる。
553: 5/4 6:59
横手駅前のカフェで横手バーガーを食べてみた。美味しかったです。
554: 5/5 8:49
>>545潰れたんか…バターチキンが好きだった。
555: 5/5 8:53
>>551
潰れないから、固定客多いし美味い。
カレー量はあれくらいが適量だと思うが喰い方下手じゃね?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]