3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南のラーメン情報28杯目
791: 2/20 6:44 yrQA93iU 結論的には、◯歳未満とか、小学校以下は入店禁止とかにするとみんな落ち着いてラーメン食べられるな。
792:秋田県人 2/20 7:38 ??? >>791
個人経営の店なら店主の考え方次第で可能かもしれないけど、話の流れだと大手チェーン店幸楽苑での事だからなぁ
お子様メニューがあるぐらいだから、基本的に子どもや家族連れウェルカムな店だし
母親も好きで泣かせてる訳じゃないし、そういう場面に出くわしたら「しょうがない」ぐらいで流すしかないかと
ただ、仮に何もしないで泣かせっぱなしだとしたら話は別な
793: 2/20 8:7 ydBuqjQ. まあ、そうだよね
>>787-788自分の家族が世間一般と思わないように
794: 2/20 8:49 bEIHKUzI 民度考えれば
秋田県民全員出入禁止ね。
黙って家で泣いてろ。
795: 2/20 10:45 BxA0Q2Ss まあ、ここでなんぼ綺麗事抜かしたところで、親以外の大半は「あ〜うるせえなチッ」「まじうぜえ」「さっさと居なくならねえかな(^ω^#」って思ってるよ実際。
敢えて口に出して言わないだけだからな。自覚しろバカ親。
796: 2/20 10:52 BXEdMHm. >>795
わかりやすくありがとう。
これが秋田県民の民度ね。
こんなもんです。
797:秋田県人 2/20 11:34 ??? 秋田県の民度が高いとは言わんが、他県でも内心の感情は大して変わらんと思うよ
798: 2/20 13:22 jCzP4cBA >>796
秋田に限らず、少なくとも日本中がそう思ってるだろ。
もしかすると世界中な。
799: 2/20 13:32 fWvb3R32 飲食店で餓鬼はうるさいし邪魔。
800: 2/20 13:45 a3V2/Tag ど田舎の民度なんてその程度やって
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]