3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

秋田県南板@秋田ring

県南のラーメン情報28杯目
151: 4/28 7:40 oF2c590Y
桜木屋のニラそば食ったけど、普通に食えるレベルというだけだった。
絶賛するほど大した味じゃないし、個性も感じないし、驚きもない。
唐揚げは無駄に大きく、無駄に固く、食べにくい。特別美味いわけでもない。
フードコートの適当なラーメン屋と同列レベルだと思う。
平日の2時でガラガラのとき行ったけど、手抜きしてるのかな?
152: 4/28 10:23 r5MWUYE2
>>151
それがわからないならお前に商才は無いな
153: 4/28 10:30 shfeiY1E
ニラそば広東麺より中華そばネギ塩が好きだなぁ
154: 4/29 8:59 al.BWKAk
たまに吾作
155: 4/29 17:26 PMmGV3Ds
>>152
「それ」って何?
おまえ日本語能力無いね。
156:秋田県人 4/29 17:39 ???
>>152
おまえが日本語能力無いw
157:秋田県人 4/29 17:40 ???
まじがた
>>155 だw
158: 4/29 19:52 al.BWKAk
今日も商売繁盛
159: 4/30 0:38 9KYUvNt.
ラーメンショップ105が全国ラーメン屋トータル最強だすな
160: 4/30 4:10 N8vRJJdA
>>155-157
ドンマイ
勉強せな。
大人社会では何でもは教えてくれないからな。
161: 4/30 4:14 E6O6KRUU
まぁ…ビジネスモデル辺りから勉強すればいいんじゃないかな。
162: 4/30 5:58 cUAIQwz6
たまに食べたくなる南蛮ラーメンと秋田の定番ネギみそラーメン
163: 5/1 0:24 w.y5wzqQ
>>156のような
何一つ反論できていないただの鸚鵡返しの上、レス番間違えて自爆
こんな恥ずかしいことをするバカ、初めて見たわ
どんな人生送ってきたんだろ、こいつ
164: 5/1 7:40 CRV8ZPwA
にぼ!すげなーはじめ昨日行った。混んでるなー。スタッフぎくしゃくしてた。
165:秋田県人 5/1 8:10 ???
>>163
相当、口惜しかった?
166: 5/1 13:27 w.y5wzqQ
>>165
ドンマイ
勉強せな。
大人社会では何でもは教えてくれないからな。
167: 5/1 14:35 6wTP9LV2
にぼさん何かありました?
168: 5/1 14:40 CRV8ZPwA
行ったけどスタッフ謝ってた!スープ切れ??なんでだ??
169:秋田県人 5/1 17:50 ???
風雲見付けた笑
アバ尻の割と近くなのはたしかだけど、わかりにく過ぎるだろ
商売する気は無いのかな
家系に煮干しみたいなめんどくさい味だったよ
170: 5/1 18:11 dbdnnOfo
にぼ、夜もやらないみたいね
171: 5/1 19:2 W5cY9UHs
>>169
へぇー。ぜひとも行ってみたいね(棒
172: 5/1 19:24 Ovw4W2To
おれもおれも(スティック
173: 5/1 20:5 2swwXg3.
網走からローソン向いてちょっと歩いたとこ
民家の中にひっそりと
174: 5/1 20:15 kfZckyPA
そご、おえのえだども?
175: 5/1 20:47 W5cY9UHs
>>173
>>174がラーメン作ってくれるの?
176: 5/1 21:3 RpbzBz0.
えっちでも、来てたえ。
こだわりは、たっぷりの湯っこで茹でで、きっちり湯切りだんす。
赤鬼ラーメンでえが?
177: 5/2 8:27 3h9cPRVw
にぼ!客のコメント消えたな!
あのスタッフ働きすぎだろ??
178: 5/2 9:17 J6am4I7Y
>>176
あや、しかだねごど
赤鬼でたくさんだんしで
山菜持ってぐがらしゃっこにしてけれ
179: 5/2 12:27 il3Vn5BA
>>176です
>>178 めぼぐね、ごっつぉなるんす。
さて、スレチにはなりますが、家ラー(袋麺)の時
たっぷりのお湯で茹で、湯切りして、スープは新しいお湯で作るとまるで別物ですよ。
でも、メーカーは、茹でて、そこにスープを入れることによりベストの味が出るよう麺にも苦心されてるので、そこは食べ比べですね。
基本、私は生麺(半生?)ですが。
180: 5/2 14:10 r8GQ8kvg
大火力でたっぷりのお湯を沸かす
どんぶりにお湯とスープの袋を入れて温める
麺を茹でる
どんぶりにスープを入れる
茹でている最中の鍋の真ん中からお湯をオタマで掬いスープを溶かす
麺を上げて湯切りする
スープへ投入

ベタベタせず小麦の風味を生かしたスープになる
181: 5/2 15:43 i.EkuC2Y
風雲、ラーメンの写真よろしく
182: 5/2 20:32 saX8TC36
>>177
どんな書き込みだったの??

なんかすげー訳ありっぽいよね
183: 5/3 0:4 2zSXSrqc
何があったのかわからないが、叱られてるの見てから行った事ない。カウンターだと丸聞こえ!スタッフ気の毒だった。
184: 5/3 12:51 LR4N.gNQ
あれ気分悪いよな。最悪。不味くなった、二度と行かない
185:秋田県人 5/3 13:34 ???
ふーん、行ってみよう
186: 5/3 14:43 .IWkKeZ6
んだ!んだ!行ってみれ。
187:秋田県人 5/3 14:45 ???
丈屋って何でなくなったの?
詳しい人いませんか?
188: 5/3 20:43 28YXn6Oo
ヤクザに騙されて
189: 5/4 4:19 4uv/ElT6
やってる事えげつない
190: 5/4 6:21 Ugksh.iw
丈屋久しぶりに行ったら違う店でした。
ヤクザに騙されたんですか?
どこのヤクザでしょうか?
とんでもない奴ですね。
晒しあげた方がいいのでは?
191:秋田県人 5/4 8:20 ???
>>187
自分も気になる
横手に丈屋ができた当初は凄く美味しかったけど、美郷の店がにぼすけになり、横手市民市場に丈屋食堂ができた頃には味が?って感じになってた印象
んで、気付いたら無くなってた
192: 5/4 8:46 HAURAmPo
丈屋はなんか騙されて乗っ取られたとはよく聞くけどもね
美郷の丈屋好きだったけど無くなった時はそれなりに悲しかったな
193: 5/4 9:33 fBAnWr/Y
可哀想だろ〜晒すとかw
194: 5/4 10:5 Fa8GjWB.
あー、今年一位だったとこね
195: 5/4 11:57 QIt.yOjU
美郷のラーメン屋はヤクザが一般人を騙して乗っとったのか
とんでもない話だな
TwitterからYouTubeから晒しとくわ
196: 5/4 11:58 QIt.yOjU
ヤクザがやってるラーメン屋なんか変な薬でも入ってんだろ?
ストレスでスープにクソやゴキブリ入れてそうだ
197: 5/4 13:32 bQoFQ72Y
スタッフ可哀想。労基にも行けないんだろうな。
198:秋田県人 5/4 18:35 ???
ヤー公の店ではガチでG出汁とってるよw
199: 5/4 20:2 6bMx4f3Y
義理人情なしラーメンかー
200: 5/5 6:48 W7RVkI5Y
過去は消えないしな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]