3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南のラーメン情報28杯目
301: 5/11 20:25 For01vwQ 成功してる=儲かるって事か?
302:秋田県人 5/11 20:28 ??? 成功者を妬むならわかるが、僻むかぁ?
303:秋田県人 5/11 20:30 ??? [僻む]
物事をすなおには受け取らずに誤解して、自分が悪く扱われていると思う。
僻む理由がわからん。
304: 5/11 20:46 mi/ouNg6 もうその話題よくね?
くどい
色んなラーメンの話しよ
305: 5/11 20:59 m2A80O/Y んだがら
306: 5/11 21:4 /hfHDeWs 毎日お店でラーメン食べてる人いますか?
307: 5/11 21:15 TPAYy5ig ほぼ毎日1食は食べに行ってるな
昼は毎日
週末は夜
308: 5/12 2:12 F2WYo.PU なんでもありだな
309: 5/12 9:0 F2WYo.PU 良く行く店あったが、飛沫感染予防していないから行かない。
310: 5/12 9:10 AVeLqPcA 1日1回は店で食べたいです、それでもせいぜい週3から4かな。
311: 5/12 12:25 dC0AxfyQ 皆さん太ってます?最近ラーメン食べ過ぎてお腹周りが気になってきて。
312: 5/12 13:6 wCP51wJI お腹ぽっちゃりですw
ベジファーストを(できる範囲で)心がけてます。
トッピングに野菜があったら必須で頼み、あたまを食べてから麺に取り掛かってます。そのため、(言えるお店なら)麺カタで。
野菜がないとこでは、メンマ、海苔、チャーシュー半分を食べてから麺です(さすがに、素ラー状態はさみしいので、半チャーシューは途中でw)。
313: 5/12 13:15 BStL.eTA 2日に1回ペースで食べてます。
10年で3kg増えました。
314: 5/12 19:0 xSYAb5WE いっちょ殴ったろ会
315: 5/12 20:26 72DfzHps 平日の昼はほぼラーメン
いろんな店のラーメンが食べてみようかと思って参考になればとこのスレ見てるけど、訳わからん悪態レスばかりで…
316: 5/12 20:43 F2WYo.PU 食べログ参考にする
317: 5/12 21:9 iSMJ1PJA 313さん2日に1回で10年で3kgだと健康状態いい方なんでね⁈
318: 5/12 23:15 p6CjESlI 317さん
朝は和食をしっかり、夜はサラダや煮物等の野菜中心で御飯ナシなせいか、ラーメン食べてるわりに健康状態は良く、一度も健診で引っかかった事ないです。ラーメンを食べるために健康には人一倍気を付けています。
319: 5/13 6:5 BoHJO3rk >>318
羨ましいです、朝晩の食事って大事なんですね。朝ラーはやっぱ太りますよねw
320: 5/13 6:32 w9stQw/g 年々、ラーメンは控えてる。
321: 5/13 6:50 w0vyBLaw 朝ラーはその後動くならあまり気にしなくても大丈夫かと。もう寝るだけの晩飯を極力控えて早く寝るのが大事。
休日とか、朝ラーしてダラダラして爆睡して起きてドカ食いしてまたゴロゴロして爆睡、これが最悪。
322: 5/13 7:31 w9stQw/g そういや〜飛沫感染予防のアクリル板設置してる店少ないな〜
323:秋田県人 5/13 7:32 ??? メシを喰っている途中は下を向いて喰っとるから飛沫しないっしょ。
324: 5/13 10:39 w9stQw/g ラーメン食うとむせるし鼻水出る
325: 5/14 9:0 pGmK6BHI 食べログは参考にする。ラーメンの好みもさまざま。スタッフの接客態度等。
326: 5/14 18:57 4G5m98vg スタッフの接客態度にムカつくことはあるけど、自分好みで旨ければまた行くかも
327: 5/14 20:57 pGmK6BHI 注文間違えたり、順番飛ばされたりだとムカつくかも
328: 5/14 23:15 qBpSBi5w 伊藤みたいなパキパキ麺って県南で他にないかな?
329: 5/16 0:5 zryA8BX2 ローカルガイドを見て参考にしています。好みもありますが、接客態度や衛生面も良くわかります。☆1つだったりw
330: 5/16 9:14 t1fXkeFk いっちょやったろう
331: 5/16 10:37 1pn/Ztz2 ↑何を??
332: 5/16 20:9 lqJpbkvk ↑何が?
333: 5/16 21:9 aKJYXCm6 ↑何に?
334: 5/16 21:19 1pn/Ztz2 いっちょやったろ
335: 5/17 6:55 iunpgNGY ラーメン会だとわかった笑
336: 5/17 9:19 C87lTnjk いっちょ殴ったろ会
337: 5/17 10:34 iunpgNGY ラーメン好みですが
殴とか殺とか物騒ですねw
338:秋田県人 5/17 14:58 ??? うるへ
ころすど
339: 5/17 16:40 kBfTMEpA ヤダこわい
340: 5/17 17:15 iunpgNGY モラハラ
パワハラは見苦しい
341: 5/17 17:42 GS3CQw1k >>338
あんた〜…ナメてんの?ナメてんの?
来いよщ(゚□゚щ)
342: 5/18 6:44 9BbsAQBM 中華そば食ったら出汁効いてなく、醤油の味しかしなかった
343:秋田県人 5/18 9:40 ??? 馬鹿舌なんだろ
344: 5/18 19:28 gQYYK0B2 今思えばたいしたことないんだろうけど、昔食べた近所にある食堂の中華ラーメンが旨かったなぁって(^^;
345: 5/18 20:8 4Ms55I.2 あ〜、なんかわかります〜。食堂のラーメンって、今時のラーメン屋とはまた違う美味さがありますよね〜。地味だけど、懐かしい感じで。
346: 5/18 21:6 VR0YDUSQ 昔中通病院の近くにあった食堂一休の中華そばは美味しかったなぁ。
ノスタルジックでチープな中華そばが食べたい。
347: 5/19 21:53 j5Z.WxLM 最近、旨い!と感動したラーメン店ないなー
348: 5/20 0:33 2BdEGQ.s 中通り病院すくそばの大来軒じゃダメが?
349: 5/20 0:35 2BdEGQ.s 本当にノスタルジックを味わいたいなら若清水だな
昭和初期を味わえるぞ
350: 5/20 0:53 bBwoQkTg 大来軒、写真でしか見た事ないけど、佇まいも料理も昭和の食堂の雰囲気ありますね。安いし、懐かしい感じで美味しそう。
若清水って角六の?時々通るけど入った事なかったので、今度行ってみます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]