3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県南板@秋田ring
下
県南のラーメン情報28杯目
351:秋田県人 5/20 5:45 ??? 大来軒は味に期待しすぎないことが重要。注文してから出てくるまで長い長い。
352: 5/20 6:5 oOcbUMXM 昔の改装前の大来軒はホント昭和で最高だったなぁ。昭和どころか大正だったかな?爺さん婆さんが作ってた頃はもっと美味しかった。
353: 5/20 6:13 5VXjLbNc 最近はゴテゴテしたラーメン多い。ラーメン店もメニュー考えるのが大変なんだろうな〜。足して足してのラーメン。
354:秋田県人 5/20 7:54 ??? >>352
加齢により、「塩味」「甘味」の味覚が低下します。
355: 5/20 8:46 oyCOOSus 味よしのラーメンで お腹いっぱい
356: 5/20 9:25 wwmQl7jE 昔の大来軒って店内で鳥(ヒヨコ?)飼ってなかった?
357: 5/20 10:47 bBwoQkTg いずれ出汁に・・・
358: 5/20 10:49 kl7NkT62 実は味よしの麺は古くはないんだよ
359: 5/20 15:3 ppC3xDYI 「ノスタルジックでチープな中華そば」を「お店で」と考えるから難しい。
スーパーの一番安い生麺と小袋スープで、下手な食堂と同等以上のものが出来上がる。(トッピング自由)
私は家庭では到底無理な、こってり等のラーメン専門店が好きですけど。
360: 5/21 9:3 g8imbucU >>359
ノスタルジックの意味がわかってないな
361: 5/21 9:11 0ypnOeXw >>360
あっているだろ
362: 5/21 9:13 84JuTpXw >>360
ばぁちゃんの親指ラーメン的な?
363: 5/21 9:19 zcU.78pU >>361
わかってないな
まったく理解していない
>>>>スーパーの一番安い生麺と小袋スープで、下手な食堂と同等以上のものが出来上がる。
364: 5/21 9:22 zcU.78pU 異郷から故郷を懐かしむこと、またその懐かしさ
美味しさとかじゃないんだよ。
言葉そのものの意味を理解していないな。
365: 5/21 9:25 84JuTpXw チープな場所(食堂)ってこと?
366: 5/21 9:27 g8imbucU >>365
味わい(美味しさではない)や店の雰囲気
昔の中華そば食った事ないなら今はわからないかもよ
年取ればわかる
367: 5/21 9:29 84JuTpXw それはでも、タイムマシンがないと無理、ということで
368: 5/21 9:37 g8imbucU >>367
まだ理解していないのかw
アホだなお前
369: 5/21 9:40 g8imbucU ガイジの相手はしていられないのでこれにて失礼
じゃあな
370: 5/21 9:44 84JuTpXw そっか、タイムマシンを発明したのか、乗せてくれ
371: 5/21 14:31 6Ng8GWu2 にぼ常連客ブログ
372: 5/21 15:45 JnJ6mflk なるほどなるほど。夏子レベルのガイジだなw
373: 5/21 18:12 6Ng8GWu2 のびる麺
こびる客
374: 5/22 8:48 euLJjByk あっさり煮干しラーメンか〜どご旨いべ〜な
375: 5/22 9:13 4cP4mno6 LCの煮干ソバだべな
376: 5/22 15:50 DEJ4kobc 繁盛軒
377: 5/22 20:28 Ggbkgnjg へんちくりんな店に行くよりも、自分ん家で作って食べるチャルメラの方がはるかに旨い
378: 5/22 21:32 euLJjByk 結局は正麺。
379: 5/22 22:35 g6q46kpQ これ絶対うまいやつ!
特性黒マー油とすりおろしニンニクトッピング、わかめ大盛り。
これだよ。。
380: 5/23 0:6 HwaXsHX. たまに外でラーメン。ローカルガイド参考に。
381:秋田県人 5/23 6:56 ??? なんだかんだ言ってもみんな最後は幸楽苑の昔ながらの中華が好きなんだよな。ふふ。
382: 5/23 9:28 FHsc1JKQ カップらや袋めんより不味いよな幸楽苑
作るの面倒臭い人以外行くのあそここ?
383: 5/23 12:45 6DTuSc4E 皆さん、胡椒ってかけます?
むかしながらの中華そばには、粉胡椒が一番合うとは思いますが、その他のラーメンによっては、安くさい味になっちゃう感じが私の場合あります(ブラックペッパーでも同じ)。
そのため、こってり系のお店で一味唐辛子を置いてないとこでは、持ち込んで隠れてかけてますw
384: 5/23 16:34 psv12bZY で? だから何? 好きにすれば?
としか言いようがない。
385: 5/23 16:38 xFGVMcYE >>382
幸楽苑はカップラーメンとか袋ラーメンよりは遥かに旨いよ!お前さんは味覚障害なのかな?w
386: 5/23 17:5 FHsc1JKQ いや幸楽苑不味いよね
めんとかゴムみたいだし
コンビニの冷凍麺や回転ずしのラーメンより遥かに不味い
ジジババと貧乏人しかいない
387:秋田県人 5/23 17:21 ??? CGCのラーメン美味い
388: 5/23 17:43 oWUrW0V. 刈和野丸駒の中華の出前育ちだ
389: 5/23 17:44 tYxOyf82 幸楽苑は無いわ。
390: 5/23 17:47 AqQ5VNGw ボンボンスタジアムの食堂のラーメンがチープで好き。たぶんクマガイフーズの麺とスープだけどw
391: 5/23 19:30 WWgEcne6 幸楽苑の味噌野菜タンメンはマジで旨いぞ
392: 5/23 20:5 0u7jmucQ >>384
最初に質問してるのに、答えもしないで、なに?
393: 5/23 22:39 HwaXsHX. つけ麺、食いたい!
394:秋田県人 5/23 22:49 ??? 食えば?
食えないくらい貧乏なの?
395:秋田県人 5/23 22:54 ??? 熱盛り一択
396: 5/24 19:16 4YMGNPjs 幸楽苑のつけ麺うまいぞ!
397: 5/25 7:55 TNfbQjDk まずいだろセブンプレミアムの方がまだまし
398: 5/25 7:56 17zcYf4k 接客☆麺☆☆☆スープ☆
399: 5/25 20:31 Ea4yFqAg >>398
幸楽苑?なら麺☆だろ。
400:秋田県人 5/26 3:26 ??? >>397
よくそんなエサ買おうと思うよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]