3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物王国パート4
286: 7/16 9:28 クマはよく泳ぐそうだ。
287: 7/16 12:51 長野とかの観光地ででは夜の野生動物観察ツアーみたいなことを
しているようだ。長野はニホンジカやイノシシもいるから100%に近い
遭遇率だろう。
秋田ではタヌキ、キツネ、アナグマ、テン、ウサギなどの夜行性
小動物と24時間頑張るカモシカを夜にみる。
288: 7/16 14:10 前からすごい災害級の大雨だと言うのに部活決行で結果、生徒が帰宅できない
って学校があるらしい。
いくらスポーツが優れても人間の価値のほんの一部なのに
スポーツの成果が全てみたいな脳みその学校なんてのは○○丸出しだろ。
自己責任で部活を休む選択をしない過失も保護者(生徒)側にもあるとは思うけどな。
289: 7/16 14:17 くまさんが学校近くに遊びにくると部活中止になるかな?
小学校だとママやパパやじいちゃんやばあちゃんに迎いにくるように
指示があるのかな?
くまさんはよいこのみんなのおともだちだからかっちゃいたりかじったり
しないのにね。
くまさんが出ると学校も父兄も面倒くさい手続きがあるのがヒト社会だよね。
290: 7/16 14:24 クマが小学校に出るのは、クマの住処に学校があるだけさ。
ニュースなどに出た記憶を上げると、秋田市では
旭川小学校
上北手小学校
下北手小学校
河辺小学校
などの記憶がる。
高校なら
秋田高校と明桜高校はクマと同居しているような立地だ。
さすがに高校はクマぐらいで大きな動きはないだろう。
この二つの高校は目撃通報に限らず常にクマがいるのが当たり前だからな。
291: 7/16 14:33 >>289
ボクの私見だけど
くまくんが小学校に出てくるのは、あたまが良いくまくんの計算だよ。
わざと小学校近くに出没する→通報される→学校から保護者に迎いに
くるように連絡がある→ママが迎いに来る→くまくんはママの乳を観賞する→
くまくんはハッピーになる→また出る、または隣の学校に移動して同じ
ことを繰り返し迎いにくるママの乳を観賞する。
と思う。
だからくまくんの策略に乗らないようにママの送迎はやめたらいいよ。
送迎するならパパ可しかないね。
292: 7/16 14:36 マタギの本で見たことがあるが、確かに熊は頭が良いとのこと。
一番バカなのがカモシカとのことだ。おまえらもカモシカ丸出しだなwww
293: 7/16 15:16 サンデー毎日でいつでも買い物ができる状況のジイやバーがどうして
わざわざ海のようなところを車で行くのかなあ?
そして車が故障などして置いたまま泥水浴をするのが楽しいのかなあ?
ボクもジーになるとそういう知能になるのかなあ?
294: 7/16 16:39
関わらない方がいい人が書き込んでるようだ。
茶化すと不快になるよ、きっと。
295: 7/16 17:30 こんな水害状態でもパチンコやりに行ってクルマをダメにする若いヤツらは
イジョウだろう。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]