3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田が発展するにはpart3
143: 9/9 16:35
>>141
貶し、罵り入れずに書いてみろよ。
144:秋田県人 9/9 17:7
羽後
145:秋田県人 9/9 19:42
大雨対策をやろう。
警報が出てから右往左往するんじゃなくて、根本的な対策をしよう。
堤防とか川の流れを変えたりとか。
被害が出てから処置をするんじゃなくて、被害が出ないように予防をしよう。
法律に問題があって、事前にできないというのなら、法理を変えてもらおう。
金が無いとか言ってたら、被害はどんどん出るし、人は死ぬ。
惜しんだ金以上の問題になる。せっかく払ってる税金なんだから、有効に活用しないと。
金を惜しんでるうちに、地域、県、国が死んでいくぞ。
146: 9/9 20:1
少子化の上に、災害で一気に大量の死者が出たんじゃ、税収は減るし、経済規模は小さくなるしいいことなんてない。
子供を産み育て、教育を受け、経験を積んでも、災害でどんどん死んでいく状態じゃ虚しくなるんじゃないだろうか。
子育て環境云々を言うなら、災害で人が死ににくい環境作りは基本中の基本。
他の条件が整っても、災害による大量死はすべてダメにしてしまう。
147: 9/9 22:10
本音は人口を減らしたいんだよ、早く気づけ。
148: 9/10 12:7
>>147
人口減らしたい自治体があるかよ。金が入って来なくなるんだよ。
そっちが困るだろうに。
149: 9/11 0:31
>>148人口減っても自治体の給料は減らないんだよ。仕事が楽になるだけ。
150: 9/11 6:45
>>149
自治体そのものの話をしてるのに職員の話かよ。税収不足を招くと
いってるのに仕事が楽になるって、だれの本音だよ。
151: 9/11 8:45
明治以来役人共に税金搾取されてル 秋田県民本音ーー収入比較して見!!!
152: 9/11 9:3
>>151
役人共に税金搾取されてるから、人口減らして税収減にするのが
秋田県民本音って。秋田県民はお前だけかよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]