3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田が発展するにはpart3
251: 10/11 9:0

ド田舎の引きこもり馬鹿が、日本一の名門財閥の心配をしなくていいよ
252: 10/11 12:22
>>251
そっちは鏡じゃないよ。
253: 10/11 12:40
前世紀戦闘機やその後旅客機作った自負が
今でもすぐジエット旅客機くらいすぐ出来るの傲慢の結果、地べた這い回って終わりみたいw
254: 10/11 12:47
246です。MRJに期待しています。このごろはシャープ がダメ、東芝がダメ、ソニーがダメと暗いニュースばかりで唯一明るいニュースではないでしょうか。
255: 10/11 12:51
MRJがかなりつまづいていますが、飛びそうな感じです。YS11の後がなかったのが原因のひとつといわれています。
256: 10/11 17:15
MRJが飛べば秋田が発展する何かがあるのか
257: 10/11 18:5
ない、未来永劫にわたって1mmもない
258: 10/11 18:41
秋田県で部品を作っている会社がいくらかあると数年前 新聞で読んだことがあります。部品の数 10万点を超えています。車の部品は数万点。約10倍の部品を使います。
259: 10/11 18:48
ちょっと調べたらジャンボ機で部品が600万個らしいです。
260: 10/11 18:56
訂正。259です。MRJに納入したいの間違いかもそれません。かなり前の新聞からの記事ですので。
261: 10/11 22:6
MRJ側からして秋田にサプライヤーを置くメリットは何一つとしてありません
仮に秋田の企業が納入出来るとすればぶら下がりのサプライヤーでは出来ない特殊性を持った部品を供給出来る場合のみです
秋田県内にその様な特殊技術能力を持った企業は、只の一つもありません
因みに、国際的な部品供給及びメンテナンスはボーイング社が請負います
秋田土人は身の程と言う言葉を知らないのですか?
262: 10/11 23:48
261>はい、そうかも知りませんが、昔の知り合いが、MRJの親会社に勤めたものもおり、大手製造業で、管理職についているものもおり、別の大手の役員等の経験者もいます。私の人脈はそれなりに製造業にはあるのです。ただ、秋田県内に限定すれば限られてきていて、秋田県内の企業となればとなります。どうもすみません。
263: 10/12 0:32
261>秋田県人の場合は、高校、大学を出たあと、東京方面の会社に入って帰ってこない人が多い。私はすでにリタイアの年齢で262に書いたようにすでに大手製造業、ほかの業界でも管理職を経験してやめた年代です。部長とか会社の役員とかそれなりにいるようです。このごろは東京方面の人たちと付き合いが多くなってきています。どうもすみません。
264: 10/12 7:7
>>262,263
そういった人脈と交流の為にも、気前よく2機購入したら。大館能代と
秋田に常駐させとけば、何かと一般県人の役にたつだろうし。
265: 10/12 18:26
264>262 個人の金では無理です。何十億の機体を買うことができるのは 都道府県レベルでできるかどうかもわかりません。国レベルでないでしょうか。
266: 10/12 19:21
あまり人脈を吹聴するので茶化したんだよ。マジレスは滑稽にうつるよ。
267: 10/12 21:10
なぁ、脳内大手製造業の管理職出身で中央財界にも人脈豊富な設定の爺さん
爺さんのその豊富な人脈だと旅客機が数十億ポッチで買えるらしいから、秋田県に紹介してやれよ
財政に悩む県が転売するだけで
一機毎に数百億は儲かるぜw
268: 10/12 23:35
267>昔の知り合いがいるだけで大手出身ではありません。
269: 10/12 23:42
267>知り合いがいるだけで、自分の回りを見てください。工学部とか高専とか、工業高校を出た人たちは大手に勤めた人がかなりいるはずです。その人たちはそれなりになっているはずです。
270: 10/13 0:48
266>日本は年功序列型の会社が多いはずです。年齢がいけば役が上になる場合が多い。大手の会社にはいった人が順調に偉くなる人がいたということでいずれ退職となります。中小企業でも偉くなる人が多いはずです。
271: 10/13 1:42
誰彼かまわず名刺交換して、俺には人脈があると錯覚するタイプもいる。
272: 10/13 3:11
>>271
自己紹介?
273: 10/13 3:53
まあ あまりいじめるなよ田舎に帰ってきて友人もいないしこのレスに来たのだろう。。
忠告・・秋田県人は他人の足引っ張るのが楽しみな人種 注意しましょう
274: 10/13 7:3
自覚している人の有難い忠告w
275: 10/13 7:14
>>272
そのフレーズ。察することが出来ないって?
276: 10/13 8:14
懐かしいCM復活させれば流出した元県民が家族と共に戻ってくるよ
277: 10/13 9:0
268>大丈夫、安心してください!
分かってましたよ、あなたが最初に投稿したときから
その、あまりに拙い記述力
そして、何を言ってるのか分からない脈絡のない文章
そして最大限忖度して読み解いたとしても、〜んな筈ねーわという記述 略1
278: 10/13 9:42
>>277
アンカーふらずに、全角数字と「>」引用符で始めるスタイルが好きなのか。
279: 10/14 18:0
>>273
レスとスレは意味が違う訳で…

>>277
アンカー出来てませんが?w
280: 10/15 13:5
>レスとスレは意味が違う訳で…は

 ない・・広義に於いては同じ

 便所の落書きわかればいいのだよ
281: 10/15 15:50
意味不明。

バカ野郎
282: 10/15 17:55
>>280
レスとスレは全く違いますw
283:秋田県人 10/16 0:18
レズとホモも全く違います
284: 10/16 10:21
秋田の発展とどんな関係が・・レズとホモ関連施設誘致で県人口増やすとか??
285: 10/16 12:48
そちらの発展を期待してる人もいるんだろ、きっと。
286: 10/16 13:26
だってこのスレ「秋田を発展場にするには」だろ?
287: 10/17 9:2

 座布団三枚・・でも・レズとホモでは人口の生産性に寄与しない・・只野愛好会w
288: 10/17 16:25
確かにそういう路線に関しては不毛の地かもな秋田。
良くも悪くも健全すぎる…。
289: 10/18 11:33
 暇で退屈な田舎じゃすぐバレるし噂が即広がるー即ケコーンさせられる
290: 10/18 14:11
それはない。金のない奴にふっ付けたい親はいない。
291: 10/19 6:54
その前に脱秋 「おら自由で偏見のない都会さ行くだ」と逃げられる。
292: 10/21 6:35
>>291
そうなれば周りは安心。やっぱり無責任と逃げたヤツの評判を落とせる。
293: 10/22 9:26
>>292
土人の頭の悪さと根性の悪さを、僅か一行で知らしめる見事なレスですね!
294: 10/22 10:36
>>293
逃げた側に、立ちたいんだね。
295: 11/23 12:33
秋田市民からしたら外旭川のイオン構想って嫌なものなの?
それとも何か制約があって前に進めてないだけなのか。
ものすごい規模のイオンが出来て当然雇用も生まれると単純に思うんだが
296: 11/23 13:11
いまさらイオン(笑)なんて要らないね。
雇用創出って聞こえはいいけど、量増えるだけでしょ。
既に人足りてない非正規の低賃金サービス業が中心に増えて、何かそんな意味ある?
297: 11/23 19:54
>>296 なんでもかんでもダメだダメだのおまえよりは、よーっぽど意義の有る施策では?
298: 11/23 22:48
>>297
君、香ばしそうだから、説明しても分かんないと思うから詳しくは端折るけど
イオンが雇用を喪失することはあっても、創出することは皆無だから
簡単な経済学、っていうか、中学生程度の現代社会を理解できればだけど
299: 11/23 23:13
>>298お前頭悪そうだから教えてやるよ。なにもやる前から批判しかしないお前の前には光はない。

希望も夢もない秋田のボルデモートよ。諸悪の根元はおまえだ。
300: 11/23 23:41
>>299
痛いんですけどw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]