3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田が発展するにはpart3
51: 7/24 8:39
大丈夫だよ!
この県は誘致しようにも、誘致の仕方もわからないし
どこに頼めばいいのかもわからないし、わかったところで辿り着かないから
いつものことじゃん
52: 7/24 10:22
>>50
クルーズ船も空港も遠い秘境を売りにしたら。国内外の物好きたかれに。
53: 7/25 0:14
イージスや核廃棄物処理など秋田の人間のデメリットを飲みir誘致
空港つくったらいいだろ
ギブアンドテイクの世の中で、なにも犠牲にしないでギブギブ言ってるから秋田は発展しない
54: 7/25 2:25
危険な発想だな。犠牲を前提にして。
55: 7/25 8:1
> 秘境文化色濃・、男鹿なんて秘境・誘致の仕方もわからないし・船も空港も遠 ーーー
おまいら自分の住んでるとこそんなにウマシカにして!秋田から一時間着の近距離だぞ
嘘でも良い事書くもんだ 好評判のおガーレもできたことだし これから発展する所だよ!
56: 7/25 10:52
>>53
犠牲とかの問題じゃなくて、単純に場所が悪いんだよ。
ir誘致より先に大規模なインフラ整備が必須なんだよ秋田は。
57: 7/25 10:56
例えば白神山地にラウンドワン作ったら儲かるか?
千岩峠にパチンコ屋作って客入るか?
鳥海山にゲーセン作ったらどうなる?

無理なんだよ。
58: 7/25 12:4
それだけじゃ無理な事は誰でもわかる。付帯要素がいるんだよ。
突飛でもそれを発想してるやつに水差して得意げになってる気が知れん。
59: 7/25 12:36
けど、星野リゾートならアリだな
60: 7/26 14:10
このまま秘境、自然と共存し衰退の一途をたどり、消滅していくか
悪あがきでも何かを変え、発展を望むか
秋田県人は保身的だから上記を選ぶだろうな
お金がなくなり、道路整備もできなくなるいばらの道を
61: 7/26 15:36
あちらみたいに、ゴールドラッシュやダム建設、鉄道で人が移入とか
歴史があれば、面白いが、由来のないIRでこれから人の移動じゃあな。
62:50年後から来ました 7/27 8:17
( ゚σω゚)自然と共存し普通に生活してりゃ大丈夫だよ。
30年後には高齢化も終わりが見えて、スローペースながらも発展していくからさ。
その頃には地方の農作物の価値が上がり生活も豊かになるよ。
あ、今公務員の方々はちょっと大変かも。
特に役場職員。仕事が無くなるよ。
一応あるんだけど、外仕事になるから体力付けておいてね。
それと退職金が半分になります。
まぁ半分でもいいでしょ ´ω` )/頑張ってね。
63: 7/27 8:38
>>62
高齢化の終わりは見えても、少子化の影響は無限に続く。
64:50年後からきました 7/27 9:28
( ゚σω゚)わずかだけど出生率が死亡率を上回るから大丈夫だよ。
あと少し外国人が増えるね。
ベトナム人とか。
65: 7/27 9:34
逆だよ
得をするのは農家と公務員
農家は地価単価が下落、農家減少からの、耕作する範囲の集中化、拡大が進む。生産率が上がる

公務員は、新規雇用は減るが、そもそも人口減からの仕事が減る
つまり現在居る公務員は楽して金になる
そして一般の市民県民は流出していく
役場職員は仕事がなくてもクビにはなりません。
また給与もさがりません
66: 7/27 13:47
>>65
戦後間もなくの公務員は苦労したからね。
給料安いから民間企業から飯食わせてもらったり。
そういう事にならないように制度で手厚く守られているのが現在。
でもそれは崩壊するよ。
67: 7/27 15:40
>>62
30年後が発展の始まりじゃ、それまで県勢保ってられるか。
荒廃の手前から細々と息をつき始めるのか。
68: 7/28 12:35
また青森に寄付か〜
個人で20億だって、すげえなぁ
69: 8/1 13:23
まぁ秋田は過疎化、衰退することで著しく儲かる種族が居るわけだw
その被害者は一般の労働者。働けど働けど給料が上がりにくい県

若者の流出は止まりませんね
バカらしい
70: 8/1 15:32
戦後、生きる為に必死な在日や華僑が秋田に住みつかなった時点で、発展が見込めなったのもあると思う。

農作物もあり食うにはほぼ困らず、よそ物には排他的な土地柄だしね。
71: 8/1 15:53
他人のせいにしている時点でどこいっても一緒。
有能な奴は何処に行っても稼げる。
それだけのこと。
72: 8/2 10:7
自分は何をするのない評論家とコメンテーターが多いスレだな。
73: 8/3 12:31
衰退しきった未来には
ここに書き込んでいる全員は土に還ってるんだし
正直どうでもいい
74: 8/3 20:38
100億年後には地球も無いから心配するな。
75: 8/4 7:54
破綻しない程度に、このまま行けば良いんじゃないの?原子力発電者や身近に危険が迫るような
物は造らない。田舎のまんまで良いよ。
76: 8/4 9:44
田舎のままで利益がある人[公務員、農家]はいいかもね。その他大勢の一般労働者は秋田から流出します。働き先が少なく賃金単価が安く物価は東京と変わらない。
賃金単価は需要と比例するため人口の増大と比例する。
77: 8/4 10:29

田があれば食っていける、環境が壊れると大王製紙の誘致に反対、もし建っていたら雇用もあったろうな。
県民にもっと先見の明があったら良かったのにと残念に思う。
78: 8/4 11:23
大王製紙の誘致してもパルプ製造過程の排水で必ず海汚染ーー例新屋の旧十條製紙河口汚染魚絶滅

また現在ではペーパレス化で製紙の需要激減リストラで撤退してたかもね
大王製紙誘致しなくて会社にも県民にも良かったと言うこと。
79: 8/4 11:44
何が悪かったって、減反政策が諸悪の根源だよね

企業が進出してこようとしても、農家は減反で金入ってくるから外で働こうとしない

国の政策ミスの結果
80: 8/4 11:56
リストラされようが今よりよっぽど雇用が生まれ、他県のお金が秋田県にバラ撒かれることには変わらない。一部漁民のために大企業のはかりしれない経済効果を切り捨てるバカな県
81:秋田県人 8/4 12:27
昔、実家の近くにもそんなことがあったね。障害者施設を造るということで
反対した奴らが居たが、たって数十年なんら問題もなく、逆に老人ホームの施設や
公園なんかが出来てひとつのコロニーかして発展している。当然雇用も生まれ地元には良かったと思う。
82: 8/4 12:36
>>77
その通り
大王製紙に進出を断念させた時点で、この県の最後の命脈は尽きた
仮に進出が実現していたら、大王製紙の工業生産に伴う直接雇用のみならず
最も期待できたのは、港湾事業の拡大である
略1
83: 8/4 12:42
風力発電関連でも老〇が反対運動やっていますね
84: 8/4 13:23
この県の役人どもは、なにもしたくない、変わりたくないがモットー
むしろ衰退させるのが仕事
85: 8/5 8:13
県に住んでいると感じるが、勿論みんなそうでないにしてもどこかよそ者が来るのを拒む人間性というか。
ウエルカムな感じじゃないんだよな、そういう性質かもしれない秋田県民って。
そういう呪縛というか、どこかで断ち切らないといつまで経っても発展しないし、衰退するばかり。
86: 8/5 10:8
秋田人は、ええふりこきで、みえはりで、かわっことをする奴には足をひっぱり
弱い者虐めがすき。気候風土も関係してると思う。冬の鉛色の空と同じで晴れ晴れとしない。
87: 8/6 1:20
自己紹介スレ
88: 8/6 11:1
その会話「孫ハラ」かも!?

少子高齢、晩婚化の影響を受け、孫の顔が見たくても見られない 又は孫を望めないお年寄りが増えています。
そんな方々にとって会話の中での孫の話は少しナイーブな所。
ましてやそれが公の場で、しかも全く関係のない人達の話だとしたら苦痛そのもの。
苦痛に感じる人が居る。
立派なハラスメントです。
公の場でのお孫さんの話は極力控えましょう。

変な世の中だ
89: 8/6 11:38
>>88
そのコピペ。年寄りに、まるまる年金寄生したいやつが書いて
あちこち撒いてるんじゃないの。他に金まわす気を起させないように。
90: 8/6 11:42
こんな場末の掲示板にそんな影響はありません。
田舎者には意味わからないだろうね。
91: 8/6 14:10
>>90
じゃあ、場末の田舎者相手に書き込んで理解してもらえない程度だね、君。
92: 8/6 15:55
こんな場末の掲示板で同意が欲しいのかね程度があるお方は。
93: 8/6 18:9
バカが二匹
94: 8/6 18:37
はぁ・・こういうやり取りだから駄目なんだって・・
95: 8/6 20:51
お前が1番ダメだろ。
96: 8/7 3:1
>>92
君のはスルーでいいのか?
97: 8/7 13:36
いきなりステーキのサイトで日本地図の秋田県だけ黒塗りなのみて愕然とした。
採算が見込めないんだろうな。
98: 8/7 13:44
県民所得下から見たほうが早いビンボー県
99: 8/7 14:16
そのビンボー県を作り上げるのは、政治に興味の無い県民達。
100: 8/7 17:28
発展するには自分の県を貶せばいいんだよ。このスレはそう教えてる。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]