3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田が発展するにはpart3
218: 10/5 8:14 8970XnHc 知事の発言は100%同意するね。何に対してもチャレンジしてこなかったツケが
まわってきてる。何でも反対ばかりじゃ何も生まれないし、衰退する一方。
そんなことは魁が一番良く分かっているだろうに、なんじゃあの記事は。
批判怖くて書けないならメディアとは呼べないな。
219: 10/5 9:3 hKdWK9/A 「住んでみたい都道府県」
最下位になったのは2県。秋田県と山形県が揃ってワースト。
220: 10/5 11:44 vzDuXeuc しかたなくて秋田にいるけど自分でもこんなクマだけの山とろくに魚の取れない海貧乏県は嫌い
遊ぶところもなくドライブも回遊出来ず行った道往復、給料は中央のほぼ半分ナスは殆ど比較にならない
裏日本ワーストは理解だけど、徳島三重和歌山がワーストは間違いではないの秋田よりは大幅にマシ
東北6県で秋田だけワーストは納得できない他の4の県も(宮城除)ワーストに入れるべきだよ
自分が12月出張の四国松山青空晴天海はエメラルド真っ青、雪のない米原からトンネル敦賀に出ると猛吹雪糞秋田に帰るのが糞嫌な時。
221: 10/5 16:56 puk0g05c いかに殿様でも、自分のところの民を貶しちゃいかんよ。分析したか知らんが。
222: 10/5 18:24 rGhd5RWw >>220の酷い文章構成能力が哀れ…
223: 10/5 23:1 NV.IJvoM 秋田出身、千葉在住です。県知事で検索してたらここがヒットしたんで、覗いてますけど、知事に限らず県職員なんかが率先して少子化対策や産業振興をやって来なかったツケが今来てるのに、県民が何もチャレンジしてこなかったなんて、問題のすり替え以外の何者でもないと思う。
よくこんなバカに知事させてますね。
県外から見たらすごい恥ずかしいよ。
224: 10/5 23:54 QmrDIJUo 県職員ではないが少なくとも俺は閉鎖的じゃないし秋田は好きだがw
今の秋田の衰退は土建屋とか公務員がうまい汁吸って招いた結果じゃねーの、
俺は無駄な箱ものつくらんで国際教養大作った典城好きだったなぁw
225: 10/6 7:52 FSoceqIY 車の時代、勿論駐車代は無料の郊外の店に人がいくのは当たり前。
コンパクトシティを掲げるのは結構だが、130億以上もの金をかけ建設したエリアなかいちは完全な失敗作。
いまどき有料駐車場などありえないだろう、そうでなくてもテナントもどんどん撤退。
タニタ食堂もいつの間にか無くなるし、なかいちも無駄な箱物と化したではないか。
226: 10/6 9:34 JCksq6dM コンパクトシティなどホントにあり得ないよね。
中央市街地に市民を集めたいのだろうが、そうなれば駐車待ちの大渋滞が発生します。
その辺はどう解決するのか?
市民のほとんどが郊外に住んでいる現状から、電車が一時間に一本とか交通インフラが欠如している秋田は素人考えでも難しいと思う。
税金でナカイチ作らなくても、民間企業がショッピングセンター作るって言ってるのに・・・
227: 10/6 15:41 DCZM6cOQ 知事もここに書き込む人間と同程度。ゆえにどうにもならん事がわかる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
[戻る]