3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田が発展するにはpart3
269: 10/12 23:42
267>知り合いがいるだけで、自分の回りを見てください。工学部とか高専とか、工業高校を出た人たちは大手に勤めた人がかなりいるはずです。その人たちはそれなりになっているはずです。
270: 10/13 0:48
266>日本は年功序列型の会社が多いはずです。年齢がいけば役が上になる場合が多い。大手の会社にはいった人が順調に偉くなる人がいたということでいずれ退職となります。中小企業でも偉くなる人が多いはずです。
271: 10/13 1:42
誰彼かまわず名刺交換して、俺には人脈があると錯覚するタイプもいる。
272: 10/13 3:11
>>271
自己紹介?
273: 10/13 3:53
まあ あまりいじめるなよ田舎に帰ってきて友人もいないしこのレスに来たのだろう。。
忠告・・秋田県人は他人の足引っ張るのが楽しみな人種 注意しましょう
274: 10/13 7:3
自覚している人の有難い忠告w
275: 10/13 7:14
>>272
そのフレーズ。察することが出来ないって?
276: 10/13 8:14
懐かしいCM復活させれば流出した元県民が家族と共に戻ってくるよ
277: 10/13 9:0
268>大丈夫、安心してください!
分かってましたよ、あなたが最初に投稿したときから
その、あまりに拙い記述力
そして、何を言ってるのか分からない脈絡のない文章
そして最大限忖度して読み解いたとしても、〜んな筈ねーわという記述 略1
278: 10/13 9:42
>>277
アンカーふらずに、全角数字と「>」引用符で始めるスタイルが好きなのか。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]