3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田が発展するにはpart3
176: 9/16 20:16
>>175
じゃあ、俺に言う前に>>173にいってほしいね。
177: 9/16 20:52
>>176
さすが人口削減案の殺人案提唱者w

私には155をどう読んでも殺人案には解釈できないのでwその読解力をご教授いただきたいw
178: 9/17 1:13
>>177
お答えしましょう。私も>>155を殺人案といっていないし、すり替えるなよ
>>156で「削減して職員楽にするためなんて考える部署があるかい。」と。
人様に読解力を質すなら、人様の書き込みよく読んでから、どうぞ。
発端は>>147なんだから、そっちを叩け。
179: 9/17 1:22
>>155を削減案とすり替えた。お返しですw殺人案はねw同じ拡大解釈でしょうにw

あと、職員の思想が様々な予算、法案に影響すると教えてあげただけだすw原案を作るのは職員さんだからね。
180: 9/17 1:25
>>175,177
自身の独り善がりのフレーズに、何か言われたと思って的にしたんだろ。
181: 9/17 1:34
すり替えにはすり替えをwですね。
あきたの発展を願わんばかりです。
少しは若者に日の光を当て、自由な発想からよりよい秋田県をつくってもらいたいですね。
制約しすぎも自由すぎもどちらも発展しないことをご承知ください。
182: 9/17 2:19
>>181
「ご承知ください。」は参ったね。大所高所からの目線を感じるよ。
突っ込んでおいて>すり替えにはすり替えをwですね。って引っ込み
つかず苦し紛れかい。いかにも傍観者然の言葉を並べて逃避だもんな。
183: 9/17 6:27
↑の二人バトルはよそでやってねーースレの迷惑。
184: 9/17 7:50
取り敢えず、建設業と一切の関わり合いを持たない、自民系衆議院が何人も必要。
185: 9/17 10:16
>>183
止めてくれて有難う。ただ、それも煽りだよ。大人対応ならスルー。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]