3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田が発展するにはpart3
326: 11/25 20:35
>>325
元気があって大変よろしいw
相手多くて大変ね、尊主さんw
327: 11/25 20:46
>>325
面白い用法だけど「自分で自爆」はしてないよ。いろんな人に突っかかって
どうしたい?
328: 11/25 20:52
>>327ブーメランだろう。お前連レスしてるもんなぁw
>どうしたい?普通に議論すれば?スレタイにそって。
バカにはバカで返せばよいだけですよ。その逆もしかり。
がんばって揶揄ってくれw
329: 11/25 21:0
>>328
どこがブーメランだい。>そんなヤツ結構いるが って書いてあるだろ。
よく読めよ。得意げに因縁付けるなら。
330: 11/25 21:11
ちなみに俺も大阪の万博のニュースは見た。秋田との大きな違いは県民の積極性にある。
人間の能力はそんなに差はないが思想でこんなに差がついちゃったんだろうね。
イオン。イージス。やってみれば?提言者にはちゃんと責任持ってもらいながら。原発でも廃棄物処理場でもコンサート会場でも真剣に議論して片っ端からやればいい。
実行以上の説得力は無いよ。荒しさんがた。
活用の無い学問は無学に等しい。
福沢諭吉
331: 11/25 21:19
>>330
お前、恥ずかしくないの。今までのレスの内容と
突然、関係ない様な素振りの書き込みして。
332: 11/25 21:28
>>331 バカの相手飽きてきたもんでw
んじゃなんか楽しいフリをくれ。
お前ごときじゃ無理かもしれんが。
大阪は世界一下品な町をコンセプトとして看板などの規制を緩和し、太閤秀吉の城の跡地でモトクロスバイクのショーをやり、お堀で水泳大会をし大阪一丸となって集客につとめたそうな。
秋田には無い思想だね。
333: 11/25 21:37
>>332
失礼だが、前にもこういう事をしてなかったか。最後、全く意味不明な事を
書いて消えていったことを。
334: 11/25 21:43
>>333 新手のイチャモンカ?消えていくのは秋田県の人口とホルホル仮面とお前だけにしておけ。
335: 11/25 21:54
>>334
ホルホル仮面?幼児言葉か。やっぱり変なのを相手にしてたよ。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]