3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

秋田が発展するにはpart3
96: 8/7 3:1
>>92
君のはスルーでいいのか?
97: 8/7 13:36
いきなりステーキのサイトで日本地図の秋田県だけ黒塗りなのみて愕然とした。
採算が見込めないんだろうな。
98: 8/7 13:44
県民所得下から見たほうが早いビンボー県
99: 8/7 14:16
そのビンボー県を作り上げるのは、政治に興味の無い県民達。
100: 8/7 17:28
発展するには自分の県を貶せばいいんだよ。このスレはそう教えてる。
101: 8/7 19:15
おまえを貶せば発展するぞ
102: 8/7 22:37
>>96
できてないじゃないか。(* ̄m ̄)プッ
103: 8/7 22:40
いきなりステーキとか貧乏人御用達の店なんか行かないし。
104: 8/8 9:45
>>101
知らないうちに俺は秋田県になってたのか
105: 8/9 18:50
イオンのフードコートは御用達ではないとでも?
106:秋田県人 8/9 19:37
日蓮の滅亡
107: 8/10 15:6
>>105
貧乏人御用達だろ。
108: 8/16 17:28
この掲示板を見てても思うし、成長過程でも思ってきた所だが。
なぜ秋田県人は結束力というか、まとまって何か成し遂げようという気持ちがないのだろうか。
みんな人の荒探し、自分と合わない者はみんな敵、ひとたび背中を見せればすぐ攻撃、安住の地ではないよな。
先祖代々の風習?教え?そういった悪しき習慣は断ち切らないとさ、冬の日照不足、人は陽に当たらないと陰湿になる?
こう書けば俺も叩かれるんだろうね。
109: 8/16 20:10
>>108
>まとまって何か成し遂げようという気持ちがないのだろか。ってその傾向
どうやって調べた。思い込みに自己陶酔はお花畑作文。ツッコミもなくね。
110: 8/16 21:17
>>108
まず、ここの掲示板に限らず匿名の所は5ch、ブログや、まとめサイトのコメント欄はすべて同じ傾向があると思うが。

日本人に限らず、どこでも人間って奴はそういうものだ。

歴史的要因、日本における秋田の位置、日本の経済の移り変わり、交通インフラとの関係性などいろいろな要素を客観的に分析しないといけない。

ただ単に秋田の県民性だけで判断するのは、あまりにもステレオタイプで本筋を見誤ると思うが?
111: 8/16 21:32
県民性とか言う以前に
人的能力資質に欠けんだわ
112: 8/17 2:11
>>111
自分以外は、って注釈つくのか。
113:秋田県人 8/18 6:53
静止画のCM増やす
114: 8/26 13:34
かつては東北随一の裕福な県だったのに、こんな落ちぶれちゃって・・・・

私利私欲の為に、大企業の進出を妨害してきた秋田の既得権益、企業、恨まずにいられない・・・・
115: 8/26 15:20
秋田凋落の歴史は普通選挙の歴史

土人に民主主義なんて必要ないってことだ
116: 8/26 16:49
先ずは意識改革。>>114,115みたいに現状をグダグタ言う人間を徹底排除。
117: 8/26 17:7
佐賀空港、赤字から一転黒字へ

結局田舎はそういう事よ。
118: 9/1 7:38
長男以外の住みやすいとこにするしかないよ。
119: 9/3 14:8
イージスアヨあ・・秋田差持ってくることだな・・設置交付金や補助金、その他ナンタラカンタラ補助+施設建設土方潤う・川端繁盛
青森や山形に取られるな・・始まったらどこ差でもミサイル飛んで着るって何いまがらびびってるって・・多磨ついでるべ
120: 9/3 22:13
「俺はやらないからお前もやるな」の県民性を何とかしなきゃな
121: 9/3 22:36
>>119
びびらなくても迎撃でたまが、みんなとんでいくんだよ。
122: 9/4 0:32
>>120
秋田県民五訓
一、果報は寝て待て、ひたすら寝て待て、何の努力もせずに
二、虎穴に入らないから虎児を得ず、入り方も知らないし
三、出る杭は寄ってたかって叩き潰せ
四、それでも出た杭は寄ってたかって擦り寄れ
五、擦り寄り過ぎて折れた杭は即行撤収
123: 9/4 6:29
>>120
最高です
124: 9/4 8:29
ある意味なにも努力してなくても生きていけるって、素晴らしいね秋田!
125: 9/6 11:57
秋田が過去に六県でダントツ裕福だった時代は
山には山菜=年間の塩漬け、冬はハタハタたんぱく質+こめ =待ちぼうけ時代
金の稼ぎ方覚えなかった 米+海と山の恵みで生存ー近代化に乗り遅れてしまった.馬とべごの時代
今じゃ全県ケツから数えた方が早い貧乏限界県 
 
126: 9/7 10:49
>>125
分析が済んだら、「発展するには」を書けよ。
127: 9/7 13:47
人口減少と所得の均衡する時=爺婆÷若者収入、「発展するには」全県と諸々距離が有杉今更無理筋です半世紀遅い。
128:秋田県人 9/7 22:37
さきがけを過剰にワーストだなんだと筆頭に騒ぎすぎる人がいる
青森なんてワーストなんちゃらがいくつもあっても騒がない
129: 9/8 8:47
>>127
半世紀遅いこのスレにわざわざ書くなよ
130: 9/8 10:15
今更だけど県発展望むなら他県お断り案件全て受け入れれば少なくても付属で付いて来る
補助金だけで近将来までの発展(希望要求による)は期待できる・・
131: 9/8 11:28
>>130
今更だけど、、、お前の国語力はどうにかならんのか?
お前の僅か2行を見ることで、ここの県民に発展なんぞ望んでも
無理無茶無謀だということが、如実にうかがい知れる
132: 9/8 12:15
便所の落書き板に懇切丁寧に優しく説明解説したつもりだったが教えてることがちと難解だったか!・・高校中退自宅警備主任ヒッキ〜ではムリ蚊ww
133: 9/8 13:22
>>132
>ちと難解だったか!で終わればいいものを貶し言葉並べて
結局、便所の落書きにしてやがる。
134: 9/8 13:37
>>132
ホント、これなんだわ
百歩譲って、日本語すら覚束ない馬鹿なのはしゃーないとして
馬鹿の自覚がネーんだよな
挙句、根拠のないプライドだけタケーんだよな
君は、実に劣化土人らしい無自覚馬鹿っぷりを発揮するな
135: 9/8 15:12
>>130 普通の十人十色の意見
>>131 いきなり煽り
>>132 130の人煽りにちょい切れ
>>133 >>134 さらに部外者の煽り

まともな意見>>130のみ
議論板のルールも読めない煽り厨
136: 9/8 16:33
>>135
いやいや>>130の文章構成能力が酷いからw
137: 9/8 17:13
>>135
>>131はきついが直接の貶し言葉がないしまとも。これを煽りっていう
感覚が不思議。>>132はもう貶し言葉をつけて自ら>>130を台無しにしてる。
貶しことばや罵り言葉を使ってるのが煽りだよ。
138: 9/8 19:25
>>136
>>137
お前ら頭悪いな。
句読点ひとつ接続詞ひとつ抜けただけで大騒ぎってばかだろ。
俺は意味通じたけどな。

俺は意味が通じたけどな。
Ww
139: 9/8 19:30
>>135 
>>131はきついが直接の貶し言葉がないしまとも。これを煽りっていう 
感覚が不思議。>>132はもう貶し言葉をつけて自ら略1
140: 9/8 21:5
>>139
自分のカキコ相手にして貰えないお前が一番煽ってるよ。腹いせだろ。
141: 9/9 15:40
>>140いやいや。あまりにレベルの高い煽りにツッコンで差し上げただけですw

人のふり見て我がふりなおせよ。
>>131 >>134 >>137の文豪チンパンジー達。

添削しなさいw
142: 9/9 16:30
>>141
煽りは大抵、貶し言葉を必ずいれて、返してよこすんだよな。
143: 9/9 16:35
>>141
貶し、罵り入れずに書いてみろよ。
144:秋田県人 9/9 17:7
羽後
145:秋田県人 9/9 19:42
大雨対策をやろう。
警報が出てから右往左往するんじゃなくて、根本的な対策をしよう。
堤防とか川の流れを変えたりとか。
被害が出てから処置をするんじゃなくて、被害が出ないように予防をしよう。
法律に問題があって、事前にできないというのなら、法理を変えてもらおう。
金が無いとか言ってたら、被害はどんどん出るし、人は死ぬ。
惜しんだ金以上の問題になる。せっかく払ってる税金なんだから、有効に活用しないと。
金を惜しんでるうちに、地域、県、国が死んでいくぞ。
146: 9/9 20:1
少子化の上に、災害で一気に大量の死者が出たんじゃ、税収は減るし、経済規模は小さくなるしいいことなんてない。
子供を産み育て、教育を受け、経験を積んでも、災害でどんどん死んでいく状態じゃ虚しくなるんじゃないだろうか。
子育て環境云々を言うなら、災害で人が死ににくい環境作りは基本中の基本。
他の条件が整っても、災害による大量死はすべてダメにしてしまう。
147: 9/9 22:10
本音は人口を減らしたいんだよ、早く気づけ。
148: 9/10 12:7
>>147
人口減らしたい自治体があるかよ。金が入って来なくなるんだよ。
そっちが困るだろうに。
149: 9/11 0:31
>>148人口減っても自治体の給料は減らないんだよ。仕事が楽になるだけ。
150: 9/11 6:45
>>149
自治体そのものの話をしてるのに職員の話かよ。税収不足を招くと
いってるのに仕事が楽になるって、だれの本音だよ。
151: 9/11 8:45
明治以来役人共に税金搾取されてル 秋田県民本音ーー収入比較して見!!!
152: 9/11 9:3
>>151
役人共に税金搾取されてるから、人口減らして税収減にするのが
秋田県民本音って。秋田県民はお前だけかよ。
153: 9/11 9:38
>>152
批判ばかりしてないでおまえの意見はどうなんだ?
ただの煽りに主張はないのか?
154: 9/11 18:21
>>153
人口減らしたいなんてところが、どこにある。それを質しただけだ。
155: 9/11 21:41
自治体職員としては人口減れば仕事楽になりますよね。
国、県、市の首長[知事など]が議会に議案を提案すると思うのですが、その議案はどこでまとめられてどこから来るものでしょうか?

自治体の動きを職員は大きくさゆうします。
156: 9/12 6:29
>>155
秋田県は、職員の仕事楽にするため、人口の削減案を議会にかける時、
原案はどこでまとめるか?って。自然減ならまだしも、削減して職員楽に
するためなんて考える部署があるかい。
157: 9/12 8:45
人口削減案だってw殺人案かよw頭わりーなこいつ。
勤めて増加しないように心配りしているかもね。わかりませんが。

人口減れば現職員が楽になる事実はかわりませんね。
158: 9/12 8:52
努めて。失礼
159: 9/12 10:50
>>157
それは>>155に言えよ。努めて増加しないように心配りしていると邪推か。
それほど県職員にサボらせたいのかね。
160: 9/12 12:45
「人は石垣」とは、よく言ったもんだ
頭の悪い中学生の学級会レベルにすら劣る、お前らの果てしなくアホ極まりないやり取りを見てると
発展云々どころか、今日の著しい衰退も已む無しっつうのが如実にわかるわ
そもそもの石垣が、軽石みたいなスッカスカの石で建造され
それすら最早、経年変化で劣化してんだから、崩壊もシャーねーわな
秋田がどうかなろうと思ったら、土着民総入れ替えか
北チョンみたいに、宗主国を見つけてくるしかねーわ
161: 9/12 13:15
>>160
意味不明の駄文に自己陶酔するなよ。貶し、罵り言葉抜いて書いてくれ。
162: 9/12 13:55
>>161
お前がアホだから意味不明なんだろw
現代社会の基礎知識に著しく欠けるうえ、読解力そのものに難のある君に
貶し、罵り言葉抜いて書いてくれ。 って言われてもさ、理解できないでしょ?
っていうかさ、罵ってすらいないから
貶してはいるけど
でさ、君にとっての意味不明の駄文のさ、どの部分から「自己陶酔」とやら読み取れたの?
四文字熟語を使ってみたかったの?
使うことで自己陶酔したかったの?
163: 9/12 20:7
以下煽るしか能の無い基地外と読解力が無く都合の悪い話はねじ曲げる基地外の低レベルな争いをお楽しみください。
164: 9/12 20:45
>>162
その軽薄さは嫌いじゃないよ。叩きに回って最後、論破される典型だから。
165: 9/12 20:49
>>163
本筋から外れないよう煽ってくれ。
166: 9/15 16:1
今更秋田が発展する要素が全然全くない、人口減少現実だし働き手+仕事なきゃなネコもエサなくて寄ってこない・・
県内県民最小限生存できるだけってことだろうな・・話題の爺婆+介護人だけが残りの県民になる。
167: 9/15 16:15
別に明治時代ぐらいの人口に戻ったと思ってたら良いじゃん。何かの要因で再び人口増になるまで待ってたら。発展して豊かになっても幸せってわけじゃないことがわかったんだから。
168: 9/15 17:9
話題の爺婆+介護人だけが残りの県民になるなら、それらの為に
若い連中に稼いでもらおう。高齢化問題が解決する。
169: 9/15 20:25
まだこの時代になってまで佐竹殿様ってのが終わってんだろ、秋田県を根本から変える別の県出身の人が首長にならんと
170: 9/16 0:37
別の県出身の人が首長になっても、任期だけだろ。良くも悪くも最後は
ここに骨を埋める位の人にやって欲しいよ。
171: 9/16 6:20
ここにカキコしてる8割くらいの人はそれなりに地元心配してる感じが出てる良いことだね。
172: 9/16 6:43
>>171
君は何かの権威ある人かい。
173: 9/16 12:56
俺も他県の人賛成。理由は秋田の既得権に影響されないから。

抜本的にぶったぎってほしいね。

多数派[一般労働者など]に利益あるように。
経済停滞しすぎ。秋田だけデフレでしす。
174: 9/16 14:49
>>173
県外人に影響しない秋田の既得権てなんだい。
175: 9/16 16:53
>>174
日本語で翻訳してくれw
176: 9/16 20:16
>>175
じゃあ、俺に言う前に>>173にいってほしいね。
177: 9/16 20:52
>>176
さすが人口削減案の殺人案提唱者w

私には155をどう読んでも殺人案には解釈できないのでwその読解力をご教授いただきたいw
178: 9/17 1:13
>>177
お答えしましょう。私も>>155を殺人案といっていないし、すり替えるなよ
>>156で「削減して職員楽にするためなんて考える部署があるかい。」と。
人様に読解力を質すなら、人様の書き込みよく読んでから、どうぞ。
発端は>>147なんだから、そっちを叩け。
179: 9/17 1:22
>>155を削減案とすり替えた。お返しですw殺人案はねw同じ拡大解釈でしょうにw

あと、職員の思想が様々な予算、法案に影響すると教えてあげただけだすw原案を作るのは職員さんだからね。
180: 9/17 1:25
>>175,177
自身の独り善がりのフレーズに、何か言われたと思って的にしたんだろ。
181: 9/17 1:34
すり替えにはすり替えをwですね。
あきたの発展を願わんばかりです。
少しは若者に日の光を当て、自由な発想からよりよい秋田県をつくってもらいたいですね。
制約しすぎも自由すぎもどちらも発展しないことをご承知ください。
182: 9/17 2:19
>>181
「ご承知ください。」は参ったね。大所高所からの目線を感じるよ。
突っ込んでおいて>すり替えにはすり替えをwですね。って引っ込み
つかず苦し紛れかい。いかにも傍観者然の言葉を並べて逃避だもんな。
183: 9/17 6:27
↑の二人バトルはよそでやってねーースレの迷惑。
184: 9/17 7:50
取り敢えず、建設業と一切の関わり合いを持たない、自民系衆議院が何人も必要。
185: 9/17 10:16
>>183
止めてくれて有難う。ただ、それも煽りだよ。大人対応ならスルー。
186: 9/17 12:59
>>157>>159にて県職員にサボらせたいとなる読解力。

>>160>>161にて自己陶酔となる読解力。
略1
187: 9/17 15:52
>>186
そう言うあなたも
ばか
188: 9/17 17:34
>>186
無駄なスペース使って、最後は罵り言葉かい。有用な書き込みでもしたら。
189: 9/17 21:47
ボケ老人全部殺処分すればいい。
190:秋田県人 9/17 22:8
判断材料は免許センターでやってる認知機能テストですか?
191:秋田県人 9/17 22:53
ぼけ老人を処分しても秋田は発展はしないんじゃねーの
ぼけ老人は介護という雇用を生んでる。
192: 9/17 23:26
>>188 有用な書き込みでもしたら。
ブーメランwワロタw

発展する方法は簡単だろ。自治体すべての人が発展が死活問題になるようにしてあげれば?
自治体に入るくらいの能力を全開にすればなんとでもなる。
193: 9/17 23:41
さらには実績だしたらその分つけろや。そうなれば彼らは本領発揮すると思うけどね。

上司であろうが部下であろうが結果がすべて。部下に足元すくわれる制度が必要。
194: 9/18 6:7
>>193
自身が自治体職員か何かの口ぶりだな。書き込みが気に障って、滑稽な
連投して、自身をみっともないと感じるより、言い負かしたい、それのみ
で書き込んでるんだろ。自分で煽って低俗な返しを期待されても困るよ。
195: 9/18 7:14
>>157>>159にて県職員にサボらせたいとなる読解力。 

>>160>>161にて自己陶酔となる読解力。 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-
[戻る]