3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

釣り掲示板@秋田ring

ハタハタ釣り情報スレH
266: 12/20 20:1 kPR/bM6E
もう今季は行かないので言います

八森はずっと釣れてました、日によって差はあるけど
ゼロってことはなかった
267: 12/20 20:1 o0E2Azwo
書き込みも少なくなって来たから間もなく終わりだと思うけど、南部はまだ本隊入って無いんだよなぁ。沖合漁では10日ほど前大量に取れたんで、もしかしてこれからいっきに接岸したりして?
268:由利本荘市民 12/20 20:11 qzyss.JE
本荘マリーナ 19:30頃 偵察 釣れてない
車の数も10台未満 竿をだしてる方が1名様 
小雨が降り 寒いと思いました。風はまだ強くはないがこの後に強くなる予報です。
269:由利本荘市民 12/20 20:16 qzyss.JE
19日午後5時前に古雪漁港の漁船が、3,4隻出港したのをみたんだが(その前の時間帯にも、
3、4隻 全部で8隻) 釣果どうだったんだろか
 
もし、漁獲高が無いとしたら 本荘マリーナ近辺には ハタハタがいない という事になる・・・
270: 12/20 21:7 NRxQQe2o
県南本隊いつ来るんですか?
271: 12/20 21:51 RGG/59wM
北坊は本隊接岸
272: 12/20 21:54 4jAENbxQ
今回の大潮で沖に帰る。
終了。
273: 12/20 22:5 NRxQQe2o
どれが本当で嘘なのかわがらね
274: 12/20 22:11 NRxQQe2o
誰もいない西目で柵超えてやってみるかな
275: 12/20 22:12 pN10aimY
雨でとても寒いけど道川来ました。体力に自信のある方だけ行ってください。私は2時間が限度でした。
頑張ってください。
276: 12/20 22:25 uS942MvE
道川きたよ
277: 12/20 22:51 ap0Z31IU
みなさん情報ありがとう。風邪ひかないように安全に海を汚さずにby秋田リング顧問🤔
278: 12/20 22:54 BRWvgSlw
飛行って来たけど糞だったよ。
自作の仕掛けで頑張ってる二人組いたよ。
トイレはOBしてる糞があったよ。
279: 12/20 23:4 8U7Ajp0c
1時間くらいに道川から撤収
今年はポイントが違う
外海の方には間違いなく居る
時間は掛かったがバッカン7割りくらいは釣れた!
信じるか、信じないかは、あなた次第
とりあえず釣ったもん勝ちです
280: 12/20 23:10 BRWvgSlw
ニホンゴムズカシイネ。
281: 12/20 23:26 0jteMhgI
>>1
>クラーを満載にしましょう

どうすんのこれ
せめて訂正しろよボケカス
282: 12/20 23:31 48NIcVVs
道川全然だなぁ。今年はだめかな。
283:秋田県人 12/21 1:11 4TlJdzAk
もうすぐ終了します。
284: 12/21 2:10 4R6e6qY2
金浦網入ってからさっぱりです。
285: 12/21 2:18 4R6e6qY2
道川外海てデカテトラの方ですか?
286: 12/21 6:36 8BYfDD9g
北坊のテトラです。
287: 12/21 6:54 5bmg1w8.
ピロリーン♪遅報、、バッテリー切れなんだわ
飛、入りました。
 

象潟 0
金浦 20 ガラガラ 山形イモビ作動、パトカー出動
飛 0
288: 12/21 6:56 xyIDRHIc
皆さんご苦労様です、一昨年年越した一月に酒田で
釣った経験から、県南の方はありかと思います。
289: 12/21 6:59 GhNcGnZo
松ヶ崎でクラー満タン。
290: 12/21 7:31 5bmg1w8.
金浦、メス1/8でした
oリンク
291: 12/21 8:8 5bmg1w8.
クーラー2つあるんで250匹〜
考えて釣ればそれなりに釣れますよ!
皆さまも頑張ってください
292: 12/21 10:5 FaBv8fyY
今年金浦でハタハタ釣りしてるヤツら‼️釣り場ゴミと糞まみれにしたせいで来年ハタハタ釣り禁止になるかもな
293: 12/21 10:14 sADZFvGc
285>>
そうです!
足元、気を付けてください
294: 12/21 10:15 rh7JnF76
本荘マリ 釣れてない 釣り人1人 車は10台未満
295: 12/21 10:26 nnNxeFYs
漁港で獲れなくてハタハタ売ってないのに釣れるわけがない
296: 12/21 10:30 YhL9q0TA
これから県南エリアは本隊が入ってくる可能性はありますかね?
297: 12/21 10:54 2R5Cvdd.
>>296来ると信じて行け!行けばわかるさ!
298: 12/21 11:24 lEmm31UA
海の中にハタハタいると思えば釣れるもんや
299:秋田県人 12/21 11:24 4TlJdzAk
天気的にはベスト。
300: 12/21 11:28 lEmm31UA
今日だばハタハタしったげ釣れるべ
301: 12/21 11:36 l/0Wrpfk
まだやってるんだ。
302: 12/21 11:50 55eZgAbo
午前8時頃 西目 防波堤の柵の前に釣り人が1人 2分偵察したが釣れてない
303: 12/21 12:15 CKNXjIfI
今年は終了
304: 12/21 12:17 0L74LYAE
象潟本隊接岸❗️
305: 12/21 12:33 iLodbRm2
金浦、人凄すぎ、空待ち人多数。
本隊来てるみたい?
306: 12/21 12:53 sQAJFIpM
金浦網入ってるのに釣れるんですか?
307: 12/21 13:10 sADZFvGc
なんでみんな金浦なの?
人がいっぱい居るから?
今日みたいな日は鈴漁港で決まりでしょう!
午前中だけでクーラーひとつ
重くて持たなくなるのでやめてきた
仕掛けは多めに持ってった方がいいですよ
308:秋田県人 12/21 13:12 ???
金浦やばいぞ
309: 12/21 13:20 3enml.tk
???で書きこみヤバイぞ
310: 12/21 13:33 lEmm31UA
な???だろ
311: 12/21 13:35 1S4VjFSw
???は無視した方が良い。
312: 12/21 13:48 S5kc/T.I
金浦釣れるの一部分の場所だけで 他釣れない
313: 12/21 14:36 ..2FlJTg
>>312
それな。
まず場所空かないから、空いてる所で釣る事になるけど、釣り終わった時に残るのは数匹のハタハタと疲れと後悔だけ。
314:由利本荘市民 12/21 14:42 ???
金浦飛、排水口付近でポツポツ釣れてますが厳しい感じですね!天気も暴風と雨!
315:由利本荘市民 12/21 14:48 ???
金浦漁港は台風が去ったような静けさとゴミの山!漁協の職員さんがゴミの回収してました。釣り人として最低のモラルは守ってほしいですね!来年は釣られなくなるかも?!
316: 12/21 15:10 fs/z/LdQ
釣れた。
317: 12/21 15:21 Qntq6QvU
???<<ォメぉがしんだって!
318: 12/21 15:30 Ekjzpo9E
金浦マジでヤバい
319: 12/21 15:39 S5kc/T.I
ゴミ捨てる人がいっぱいだから ヤバイでしょwww
320: 12/21 15:52 ppl.u/hY
もう金浦ほとんど誰もいねーよ。飛も釣れてないし…
321: 12/21 16:29 sADZFvGc
雷、鳴り出した!
これから群れが寄って来るぞー
今夜がチャンスだ
322: 12/21 16:32 S5kc/T.I
昨日も 雷なって 海荒れてきても 釣れなかったからなぁ 
323: 12/21 16:35 BEnxw6ZU
もう冬期間は金浦釣り禁止でいいと思うわ。さすがにあれは酷すぎる。日本の光景じゃない
324: 12/21 16:40 S5kc/T.I
マナー悪過ぎ 来年はマジで全面立ち入り禁止🚧なるかもなぁ
325: 12/21 16:54 6DbI35lM
立ち入り禁止にしても立ち入るのがジッコ達。
立ち入り禁止なってもなんでそうなったか分からずキレるジッコ達。
マジで罰則設けないと変わらないよ。
326: 12/21 17:5 lEmm31UA
だいたいマナー悪いのってジッコだよな
金浦でもタバコ吸っては海へポイしてるし何か50cmくらいの竿で投げて引っかけて取り換えたあと切れた仕掛けもそのままだし70〜80歳が多い感じ
327: 12/21 17:8 gp1VO/Ew
ゴミと言えば道川の高台の階段の所でゴミ燃やしてたあの頃が懐かしい
328: 12/21 17:14 QIdaNoMg
50cmの竿…
329: 12/21 17:26 vEkGWQ06
どこも釣れてないから皆んな金浦に集まるのよこれで今年は終わりですね。また来年頑張りましょう
330: 12/21 17:31 6DbI35lM
ワンチャン酒田こないかなぁー、、。
331: 12/21 18:15 97EsdIxU
ワカサギ用の竿かもね
332:秋田県人 12/21 19:8 ???
>>326
全てがそうだとは言い切れないけど、マナーというかモラルが無いのは高齢者がほとんどだよな
育った時代の差なのかなぁ?あれだけポイポイとゴミを捨てられる思考回路とか、全く理解ができん
333: 12/21 19:28 6DbI35lM
皆でジッコの家の前に、ゴミ捨てて糞尿ぶちまけてやろうぜw
それくらいやらないと分からんだろあのボケ共が。
334: 12/21 19:29 PwWJ/rko
高齢者のせいにする小僧共
お前らが原因だろ
昔はこんなことなかった
昔大丈夫で今汚いとしたら若造共が原因だと馬鹿でもわかるだろ
335: 12/21 19:31 6DbI35lM
いや、若者の方がだいぶ礼儀あるし、マナーあるぞ?
336: 12/21 19:32 KKorzI9s
道川きたぁー
337: 12/21 19:42 VqAXTznw
道川来た?バガ
338: 12/21 19:44 EQhh8W6M
道川ついに入った。
これが最初で最後かも知れん。
339: 12/21 19:56 VqAXTznw
嘘つき
340: 12/21 19:58 ZG9pj876
道川大量ではないですが漁師の網に入ったのは本当ですね。網からハタハタ外していたので話しかけるとやっと少し入ったと言っていました。それを見て竿出している人は居ましたが釣れてません。これから入ってくるのでしょうか?
341: 12/21 19:58 vDQtVV22
本荘マリーナ 18:40頃偵察 釣り人3人 釣れていない 他に車もなし
342: 12/21 19:59 fi45PDcM
ライブカメラ見たら明るいのは確かだな
343:秋田県民 12/21 20:0 ???
平気で嘘コク奴に限って、ゴミも平気で捨てて行くんだろうな!
344: 12/21 20:14 vEkGWQ06
道川奇跡起こるか
345:秋田県民 12/21 20:25 91PSlVu.
奇跡が起こるとすれば今日明日で最後ですね多分!まぁほぼほぼ無いと思うけど
346: 12/21 20:29 16HLghHc
北浦もゴミ酷かったな。
コンビニの袋じゃ全然拾いきれない量で途中で断念した。マジで燃えるゴミの袋持ってかないと無理。
347: 12/21 20:49 YheH4DfM
ゴミなんて漁師に片付けさせればいいのだよ
348: 12/21 20:51 ./wZCMXM
燃えるゴミの袋で間に合うんならまだましだろ。
漁師のゴミなんて袋じゃ到底収まらない。
ツイッターとかで釣り人のゴミ云々言ってるけど、お前らの網やらブイやらロープの方が明らかに多いからな。
349:漁師 12/21 21:7 FHvSXIS.
>>347
組合に報告します
後悔すんなよ
350: 12/21 21:11 wLAi0owE
347
351: 12/21 21:39 vDQtVV22
由利本荘市 にかほ市 これからは20mちかい強風になるな 今日は無理
352: 12/21 21:45 5IKUUT0s
さあ、これから道川に行くぞ!
あきらめたらダメだ。
353:秋田の人 12/21 21:47 QBN71PjU
俺も諦めないっす
来るきっと来る
354: 12/21 21:57 lEmm31UA
お前らどうせ彼女もいないんだからクリスマスまでがんばれよ
355:秋田県人 12/21 21:59 ???
>>335
年配の人的には「昔はゴミ捨てても特に咎められる世の中じゃなかったのに、今はちょっとの事でも周りがうるさくてかなわん」って感じかと
んで、今更考え方を改められるほど思考が柔軟でないから、止められないし指摘されるとキレる
若い人ならまだ理解してくれる余地がありそうだけど、年配はどうしょうもない
356: 12/21 22:31 PwWJ/rko
そんなのどうでもいい
ゴミ拾えよこのカス共
お前らが拾えばキレイになるだろうよ
357: 12/21 22:32 kGMLuCKo
FacebookやTwitterで見かけるが釣り人が捨てたゴミ拾い頑張ってます的な偽善投稿やめろや!釣り人全員がマナー悪いと思われんだろが!拾った画像をわざわざ投稿する意味ある?
358: 12/21 23:4 HZH395EY
334 :秋田県人 :2021/12/21(火) 19:29 ID:PwWJ/rko
高齢者のせいにする小僧共
お前らが原因だろ
昔はこんなことなかった
昔大丈夫で今汚いとしたら若造共が原因だと馬鹿でもわかるだろ


昔はあなたも若者でしょ
359: 12/21 23:13 FEuRvVy6
偽善という言葉を使って逆ギレする奴に
悪人以外が居た試しなし
360: 12/21 23:14 7byeR/WE
一部の心無い釣り人のせいで漁師から釣り人全員目の敵にされてるけど、平気でタバコポイ捨てしたり、沖で漁具放棄してる漁師も確かにいる。 
モラルだよね
361:山形県人 12/21 23:28 XmveBoF2
ゴミ捨ては、駄目ですよね、釣りの好きな人ならば
362: 12/21 23:32 gRt48ylQ
買えばいべせー
363:秋田県人 12/21 23:40 4TlJdzAk
釣れない。
364: 12/22 1:13 JuO2bKr2
南×橋△油×漁△飛×
氷、建物に小便1名
365: 12/22 6:48 aH13qKGU
釣り場の水深が浅くて足場がしっかりしてて明るいし、風も弱く波も低いんだからライフジャケットいらんとか言うのは百歩譲ってわかる。

ただどんなコンディションだろうがゴミ捨てていく奴は再利用不可の生ゴミ野郎です。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]