3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレ@
391:秋田の名無 6/30 23:34 AwSmJCUUO 鯉に餌として食パンあげても問題ないですか?
392:秋田の名無 7/1 7:56 SrtOreVQO >>387 >>389 どちらでもいいんですね!参考になりました。ありがとうございました。
393:秋田の名無 7/1 14:13 3x7y8UD2O 秋田の知人に聞いたのですが、観光地などに黒いパラソル&黒いエプロン&ほっかぶり?の出で立ちのおばちゃんがいて1500円払えば、入れ歯外して、…なサービスしてくれる、通称ババ○ェ○っていうがあり、歯が無いから、どんなテクニックのプロでも真似できない気持ち良さで5秒で…自粛。 そんな風○俗あるんですか?カワバタなら行った事あるんですが…
394:秋田の名無 7/1 14:14 3x7y8UD2O ↑すみません、白黒のパラソルでした。
395:秋田の名無 7/1 16:13 WIcESdng0 >>393 少しは人を疑うことも必要です。
396:秋田の名無 7/1 21:19 pOw3USmQO 秋田市スレにも書かせてもらいましたが、こちらにも書かせて下さいm(__)m 秋田市八橋イサノの県営住宅に住んでいる方、住んだことのある方、または室内を見たことがある方いますか??内観を知りたいので、情報ある方教えて下さい。お願いしますm(__)m
397:秋田の名無 7/1 22:16 JcLPE7PEO 実の親ととにかく何もかも合いません。家を離れ、他で暮らそうと思ってますが、簡単に籍をぬく事はできるのでしょうか?老後の面倒みたくありません。ちなみに既婚者です。
398:秋田の名無 7/2 6:14 dgnEx2u.O >>388 秋田市の土崎より中心地よりで、新国道と旧国道の間かな。詳しくは地図を見て自分で考えてみて。
399:秋田の名無 7/2 8:13 171u9UUE0 >>397 籍を抜くは一般的に分籍の事になります。 結婚されてるそうなので同居でも 夫婦で新しい籍が作られていると思いますよ。 老後の面倒も見たくないのであれば、法律上にそれが出来る法は無いのですが 書面で老後の面倒を見ない事、万が一の時に相続放棄をする事を向こうに伝えては? 絶縁と言うならこちらも法ではそのような事は無いのですが 書面でも交わせば気持ち的に絶縁した気分にはなるんじゃないでしょうか。
400:秋田の名無 7/2 23:40 oPv8spPAO 披露宴ってたくさん人数を呼んだほうがいいんでしょうか、逆にあまり呼ばないほうがよいのでしょうか。友達ならあまり呼ばないほうが…と聞いたこともあります。私は片親で集まる数も少ないので友達をたくさん呼びたいのですが。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]