3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

質問スレ@
201: 5/24 18:53
>>197
情報、ありがとうございました。
202: 5/24 21:21
>>191 「水曜日の夜」懐かしいね〜。これ聞きたくて、ニニロッソのレコード買ったもんだ・・。
203: 5/25 19:12
秋田市内で産直をやっている所はありますか?
204: 5/26 6:37
>>203
質問内容をもっと具体的に。あなたの考えている産直のイメージがわかりません。野菜とかの直売コーナーみたいのならだいたいのスーパーにあると思うけど。
205: 5/26 6:56
>>204
野菜を売ってる所です。「産直」で通じると思ってたもので…すみません。
206: 5/26 13:5
>>203
土崎のベイパラダイス内で、大潟村の品を扱っていましたよ。
あとは外旭川と雄和にあったような…後者は不確実な情報でごめんなさいm(_ _)m
地場産品を安くというなら、あとは田んぼや畑のど真ん中車で走ってみて無人販売利用ですかね。
207: 5/26 14:28
>>206
土崎でやってるんですか!それなら近いし気軽に行けそうです。有難うございました!
208: 5/26 19:26
>>205 ドンマイ。普通、産直で通じるから。土崎はあるにはあるけど、スペース小さかったような…。外旭川はそこそこですね。
209: 5/26 20:54
スレ違いだったらすみません。
最近何かあったわけでもないのに気分が滅入ってしまい、何もする気になれません。
もし良ければ皆さんの気分転換方法を教えてください。
210: 5/26 21:31
>>209気分転換の方法は分かりませんが、軽いうつ病なんじゃないですか?
211: 5/26 22:32
>>209
山に山菜取りに行くと、けっこうスッキリします(^_^)
212: 5/26 22:36
>>203
産直といえば、「さいなかん」とか道の駅とかかなって思います。グランマートにもマルダイにも産直コーナーありますよ(^O^)
213: 5/27 0:11
>>210
そうなんですかね?自分でも分からなくて…。
>>211
身体動かすのと山のマイナスイオンが身体に良さそうですね(^_^)
214: 5/27 5:42
外旭川の産直は何処にありますか?
215: 5/27 16:26
何方か知っていたら教えて下さい。

たまにかかってくる電話で、電話料金が安くなるという案内があるのですが、あれはまともな案内なのですか?
以前、実家のほうで試した時は確かに安くなったのですが、その後しばらくして他からも案内がきた時にそちらの新しい案内の方に切り替えたのですが、その案内を持ちかけた会社の方で手続きを全てやるとのことだったので全てあちら側に任せたんですけど、後々になっても以前利用していた所から料金の請求が来ていたので解約手続きがちゃんとなされてないみたいでした。
そうすると、何だか二重に支払いをしている感じがするのですが、こういう話はあり得ますか?
正直、私は実家にいたわけではないので、いまいち話をちゃんと理解していないので、変な話であったなら申し訳ないです。

今日は職場にソフトバンクテレコム?だったかから案内の電話がきたのですが、職場は光回線にかえてネットはぷららだったと思いますが、その案内の内容は、電話料金?(基本料?も?って言ってた気もする…よく覚えてない)が今より更に安くなって、今までのNTTからの請求ではなくソフトバンクテレコムから請求が行くようになるとのことでした。
安いサービスにかえたのに、しばらくすると更に安いサービスの案内がきて、またしばらくすると何だかまた更に安いサービスの案内が来ている、というようなどんどん安くなるていうあり得ないような話に感じるのですが、こういう話は普通にあるんですか?
案内の電話をよこす業者はこちらの電話やネットの契約状況を把握したうえでセールス電話をよこしてくるのでしょうか?
いまいち電話やネットのことが私よくわかりません。
略16
216: 5/27 17:35
>>215
家にもよく掛かってきますよ。
あまりにも頻繁なうえ、9時以降に掛かって来ることもあります。
着信履歴の番号をGoogleで検索したら、悪徳業者の番号一覧に引っ掛かりました(´・ω・`)
契約するのは個人の自由ですが、NTTやプロバイダ等に確認の連絡をした方がいいと思います。
217: 5/28 22:33
今日大阪の番号から連絡数件ありました。しかとしててもいいですよね?
218: 5/28 22:45
>>217
誰も事情を把握出来ない以上、好きにしたら?としか言えない。
219: 5/28 22:53
すみませんでした
220: 5/28 23:14
映画館に余命1ヶ月の花嫁見に行った方、チケットって普通に買えますか?すごい混んでそう…
221: 5/29 0:15
>>220
ふつうに買えました。そんなに混んでないです。
222: 5/30 9:34
>>189
カンガルーのとこは、出来たら使いたくない
ネット通販の指定業者だったけど、家にいた年寄りになにがなんでも代引き料金払えみたいに、不在通知とか他の業者がやること全くないような気ガス
日時指定もなし、今ではよほどじゃなきゃその運送屋なだけで購入あきらめます
223: 5/30 9:43
>>209 >>210
自分で意識しなくても、ストレスが溜まっていたり、不定愁訴の症状が出たりすると思います。
ストレス性の逆流性食道炎に悩んでいたところ、漢方薬の半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)と言うのを見つけ飲んでみたところ、些細な事にくよくよしないようになりました。
個人差もあると思うので、深刻であれば病院に行かれる方がよいと思います。
224: 5/30 11:29
>>221
ありがとうございました!見に行ってきます!
225: 5/30 16:33
>>223
漢方薬は毎食前に服用が多いらしくてヤメタ事ありました。
その薬はどーですか?
226: 5/30 19:55
脇に汗をかなりかきます…服に汗の染みができるくらいです。市販の汗止めクリームを買って使ってみたんですが、まったくききません。何かいー方法ありませんか?
227: 5/30 20:6
>>226汗ワキパット
228: 5/31 14:56
教えて下さい。
電車の切符は、カード(VISA)で買えますか?

急に東京に行く事になり、こまち往復切符を買いたいのですが、手持ちが不安なので・・・
229: 5/31 20:35
>>225
横入りすみません!
漢方は基本的に食前服用ですが、食後でも問題ないらしいです(^O^)
230: 5/31 22:18
僕の右手知りませんか?
231: 5/31 23:22
>>230
指名手配のモンタージュ町中に配らないと!
232: 5/31 23:52
>>228

大丈夫、カードで買えますよ!
233: 6/1 0:27
>>232
そうですか〜
助かりました。
ありがとうございます。
234: 6/1 2:34
>>228
確かにカードで切符買えるけど、
お金に変える事ができる物(金券ショップ等で換金できる物)を買うと、カード会社の信用履歴に残るらしい。
まあ、大量に買わなきゃいいと思うけど…
横槍してごめん(´・ω・`)
235: 6/1 8:29
>>234
信用履歴に記録が残る?
買っただけで?
それに、カードで買った往復切符なんか、換金できないんじゃないですか?
もし、キャンセルしたとしても、クレジットの取り消しで済むと思っていましたが。
236: 6/1 11:31
>>235横から失礼します。記録に残るかは知りませんがカードで大量に購入して換金する人は実際います。
私の知人は70万分くらい切符を購入してすぐにその日に換金してクレジット会社から連絡が入って問題になったみたいです。知人は一回払いを何とかクリアしたようでしたが…

往復の一回分ならカードで支払いする人は沢山いるので別に問題ないと私は思いますが。
237: 6/1 12:0
>>236
そうですか〜
クレジットカードで購入した切符が現金になるんですか・・・
知りませんでした。
自分は嫁と二人分の往復切符を購入する予定ですが、変な記録なんて残って欲しくないですねw
238: 6/1 12:19
だったら現金で買え
239: 6/1 12:35
>>236
クレジットカードで、一度にそんな金額…???


ところで、軽自動車の税金を銀行で納入するときは、指定の金融機関であればどこでも(自分の住んでいる市以外)できるのでしょうか?
240: 6/2 7:8
>>239
問題ないです。要は指定金融機関の指定口座への振り込みですから、県外からでも同じです。
241: 6/2 11:43
>>240

サンキュ!
242:名無 6/3 3:5
>>239カードで大量に切符を購入する人は、もはやキャッシングも出来ずショッピング枠だけあって一応購入できるから、かなり切羽詰まっててすぐに現金化するためにやってるんですよ。
243: 6/4 21:50
秋田県内〜関東近郊周辺までの
長距離トラック運転手の平均月収ってどれ位何でしょう?
あと、最近の運送業界の景気等を教えて下さい
244: 6/4 22:28
>>239
チケットは買取がなかなかいいんだ。今は知らんが10年前は9割以上にはなったな。あと当時で最新のパソコン買って保証書にハンコ押さないで買ってきてすぐ売るとか。大手じゃないマチ金とかで教えてくれたし買取してくれた。
まぁそんなドコでも売ってるもんじゃねぇけど、当時は金の延べ棒が最強だったな。変動が少なかった。

以上昔話終わり
245: 6/5 8:48
質問なんですが。
今年エコカーを買うと県からお金がもらえると聞いたんですが……いつ頃振り込まれるか教えて下さい。
246: 6/5 9:0
質問です。
自分はこの掲示板に携帯で参加しています。
この掲示板は無記名のレスがほとんどですよね。PCで検索した場合、同じ人物のレスは分かるのですか?例えば『100番のレスと200番は同じ携帯からの投稿』との判断がつきますかと言う事です。ヨロシク!
247: 6/5 10:8
だから?
248: 6/5 11:19
>>245登録日が2001年12月以前の車からエコカーに買い替えた場合、車両本体価格の消費税5%分(上限20万)を車屋と県で半分ずつ補助するというもののことでしょうか?
振込みになるって言ってました?
249: 6/5 12:12
>>243

馴れ合い板にトラック稼業の方々専用スレがあるから、そちらで聞いてみたらいいかもよ。
250: 6/5 13:45
>>246
“書”リンクの右隣の“見”をクリックしてみましょう。
各レスのIDが表示されます。
板によって日替わりIDだったり固定IDだったり、特殊機能で非表示だったりしますが、ある程度は確認出来ます。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]