3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

質問スレ@
651:秋田の名無 8/11 6:35
>>649
たくさんの種類の中から選びたいならネットが一番かと。
652:秋田の名無 8/11 8:28
女の子に聞きたいのですが、同じ会社の知らない人に軽いアプローチされたら気になりますか?
おじさんや女の子の連れがいて声掛けにくかったけどなんとか二回掛けた
653:秋田の名無 8/11 10:5
>>649 秋田市内ならダイリンがいいと思う。
654:秋田の名無 8/11 10:6
>>649秋田市東通に自転車専門店ダイシャリンがあります。専門店だけあって種類は豊富ですよ。
655:秋田の名無 8/11 11:41
>>649
使い捨て感覚で使うならホームセンター等。
メンテナンスを含め自転車に詳しいならネット。
ある程度メンテナンスしながら長期で乗りたいが知識が無いなら近所の自転車屋。
656:秋田の名無 8/11 12:38
>>648電話の応対で不愉快な思いをされたのですね。
一番てっとり早いのはその雑誌の発行元に言えば早いのでは?
657:秋田の名無 8/11 15:15
>>652 爽やかな人なら。何かネチネチしてそうな人だったら、いきなり何の用事もないのに話し掛けられたりはすごく嫌です。
658:秋田の名無 8/11 22:5
>>656
ありがとうございます。発行元が一番伝えやすいし伝わりやすそうですね!?とりあえず、どんな対応されるかわかりませんが電話してみます。
659:秋田の名無 8/13 8:20
車用の虫除けとか車にかけてもいい殺虫剤ってありますか?自分の家にクモが多くて、とってもとっても巣をはったり、あかちゃんを産んだりで車に隠れてる感じで困ってます。
660:秋田の名無 8/13 14:2
海を見ながらドライブしたいのですが(一時間位)本荘方面と男鹿方面ではどちらの方がいいかみなさんのおすすめを教えてください。
661:秋田の名無 8/13 16:6
今週末に子連れで宮沢海岸へ行きたいのですが、クラゲが心配です。海はまだ入れそうですか?波打ち際で遊びながら少し入る程度なんですが…
662:秋田の名無 8/13 17:32
>>660
それぞれに良さがあるから、どちらが良いとは決められないよ。

男鹿入道崎迄は岩場の海岸が長く続きダイナミックで、磯遊びも楽しい。
道路もカーブが多いから、ドライバーは駐停車しなければ景色を眺めていられない。
それでも非日常感があり、観光的気分を味わえると思う。

本荘方面は穏やかな波と海岸線が特徴。
とても開放的で明るく道路も直線が多く疲れ難いと思う。
コンビニ・道の駅などの休憩地点も多くあり、楽しみながらリフレッシュを図れる。
663:秋田の名無 8/13 18:8
>>662サン
詳しく説明ありがとうございます。範囲を少し狭めてお聞きしたいのですが、本荘方面は岩城の道の駅、男鹿方面は花火大会の会場までにしたいのですがどちらがオススメですか?
664:秋田の名無 8/13 19:36
両方行けばいいんじゃない
665:秋田の名無 8/14 8:8
他人名義のクレジットカードで買い物ってできるんですか?
666:秋田の名無 8/14 11:45
>>665今は厳しいから無理だと思います。夫婦でも断られるので。昨日のニュースでもやってましたが、女性芸能人(聞いたことがない名前だった)が他人名義のクレジットカードを使用して逮捕されてました。
667:秋田の名無 8/14 17:10
>>666
わかりました。どうもありがとうございました。
668:秋田の名無 8/14 17:54
車にハエが止まって!うんこする!なかなか取れない〜簡単に取る方法がないかな!
669:秋田の名無 8/14 20:7
明日15って どっかの花火大会あるのかな?
670:秋田の名無 8/14 21:30
>>669八森です
671:秋田の名無 8/14 21:52
「あおぽ」に“子猫もらって下さい”等の投稿がありますが、実際子猫を譲り受ける人って結構いるのでしょうか?
672:秋田の名無 8/14 23:1
秋田駅裏に無料の駐車場はありますか?友達の見送りで置いておくだけなんですが。
673:秋田の名無 8/14 23:28
>>672、少し歩いてもいいのなら、秋田銀行の駐車場がありますよ。場所は関根屋から明田側に少し行ったところです。
674:秋田の名無 8/14 23:59
>>672駅正面でロータリー近くの駐車場は30分まで無料 駅裏に拘る理由は何?
675:秋田の名無 8/15 0:31
>>671結構いると思います。私も以前、子猫をもらいました。
676:秋田の名無 8/15 1:5
>>675
ありがとうございます。
捨て子猫を保護しまして、飼ってくださる方を探していたので…
677:秋田の名無 8/15 2:6
インチアップした夏タイヤと純正の冬タイヤって、やっぱ夏タイヤの方が燃費いいの?
678:秋田の名無 8/15 3:18
>>673サン
>>674サン
ありがとうございます。駅裏から出る高速バスを見送るためです。
679:秋田の名無 8/15 16:8
本荘でコインランドリー探してます(;_;)もう洗濯してコインランドリー検索済みだったのに検索した所に来たら潰れてました。どうしよう誰か助けて(´;ω;`)
680:秋田の名無 8/15 20:25
眞鍋かおりって整形した!?
681:秋田の名無 8/15 21:19
「DQN」ってなんですか…?
682:秋田の名無 8/15 21:41
「D」ragon
「Q」uest
「N」ine
683:秋田の名無 8/15 21:47
日本語で端的に
684:秋田の名無 8/15 23:28
>>677
自分の経験ですが、18インチの夏タイヤだと、燃費が悪くなりました。
純正の冬タイヤ(16インチ)の方が燃費良かったです。
685:秋田の名無 8/16 13:39
17インチのタイヤ安く買えるお店、わかる人いませんか?
686:秋田の名無 8/16 17:41
ネットで探した方が一番安いょ
687:秋田の名無 8/16 20:53
>>686 ども!
688:秋田の名無 8/17 8:18
最近よく目にするんですが、車のうしろについてるリボンテープみたいなマークは何か意味があるんですか?
689:秋田の名無 8/17 16:28
旦那の実家からもらったお米に、米につく小さいガが発生していて、捨てたんですが、袋から出たのが押し入れ内(お醤油や油や買い置き物をしまってあります)で繁殖してしまい困っています。
完全に退治する方法はないでしょうか?
新築アパートで窓が少なく、あまり風通しは良くないです。
690:秋田の名無 8/17 16:43
バルサン
691:秋田の名無 8/17 17:40
>>689そういう虫を捕るのか退治するのか忘れましたが、スーパーの米売り場の近くに置いてあります。
692:秋田の名無 8/17 18:13
>>689
鷹の爪。
乾燥唐辛子を数本入れておけば虫が寄らない。
693:秋田の名無 8/17 21:12
689です。
米びつ当番的な物は入れてありました。とうがらしの。2個もw
説明書を良く読んだところ、卵がすでに付いていると、効かないそうなんですf^_^;
義実家からはお米もらわないようにして、押し入れにもう入れてないのですが…
一度、繁殖すると中々いなくなってくれなくて。
バルサン、たいてみます!最終手段だとおもい躊躇してました(>_<)
694:秋田の名無 8/18 9:0
どうしても思い出せない曲があるのですが、タイトルと歌手名を教えて下さい。歌詞の中に、『愛愛愛愛が足りない 繰り返し言ってるじゃない〜』と言うフレーズが入ってます。
695:秋田の名無 8/18 9:37
久宝瑠璃子かな?
男・・・だったかな?
696:秋田の名無 8/18 10:36
久宝留理子
697:秋田の名無 8/18 13:6
AVを見るなら液晶ですか?それともプラズマ?
698:秋田の名無 8/18 14:49
モザなし
699:秋田の名無 8/18 16:6
>>693
>バルサン、たいてみます!
おいおい家族を殺す気か?

既に虫がついてしまた米は天日干しにすれば虫が逃げて行く。
風の無い晴天の日に、新聞紙の上に米を満遍なく広げておくんだ。
米を粗末にするなよ。
700:秋田の名無 8/18 16:33
>>695-696、有難う御座います!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]