3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下復活!美味県南ラーメン屋
204:秋田の名無 6/28 20:45
>>202
普通のメニューを停止してのイベントだったのですかぁ!!
普通のメニューを期待してる人に対しては失礼だよな(`;ω;´)ブワッ
安きゃ良い奴には……
良いイベントだろうけどねぇ……
(^ .^)y-~~~
205:秋田の名無 6/28 21:6
>>204
まったくです!
あの中華そばは、自信作だと思うけど!
魚介、豚骨のダブルスープが売りかと思うけど、ガツンと来るものがなかったと思う。
拍子ぬけって感じ。
こってり塩目当てに、行くお客さんいっぱいいると思うし!
ちょっとガッカリした。
あとあんなに暑いのになぜ!冷房なし?
暑い時に、熱く!しかもとびっきり旨い、ラーメン食うのに、冷房入れれば、味とか落ちるの?
快適な環境で、旨いラーメン食いたいのは、俺だけでしょうか?
206:秋田の名無 6/28 22:0
また舌バカのアブラーが語ってるな。
207:秋田の名無 6/28 22:22
>>206
感じたまま!思ったまま!県南ラーメンスレに書いただけ。
舌バカ?
別に、あなたに言われる筋合いありません。人それぞれ!好みあるでしょ!
嵐!きもボケは、チャル○ら食ってなさい。きも嵐オタクおこちゃま!
用がないなら、荒らすな。
208:秋田の名無 6/28 22:26
アブラー必死だな。
ラーメン発見伝でも読んで自分のポジション再確認したらよ?
209:秋田の名無 6/28 22:32
竹谷より美味い店は秋田県にたくさんある。騒ぎすぎ。あそこのラーメン食べると頭が痛くなるのは自分だけ?
210:秋田の名無 6/28 22:33
ここは美味い脂を語るスレですね?
211:秋田の名無 6/28 22:46
>>208
は、スルーします。
あほ臭いから!
>>209さん>>210さん
同感です。
人それぞれ、好みありますからね!
ここは、旨いラーメン屋のスレですから、食べ歩いて色々勉強して行きたいと思います。ご指摘有り難うございました。
212:秋田の名無 6/28 22:58
支離滅裂とはこのことですね。
213:秋田の名無 6/28 23:12
丈屋はかなり美味いよ。県内でもトップクラスに。ただし中華はいらね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]