3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

復活!美味県南ラーメン屋
978:秋田の名無 3/21 18:30
>>977
ずいぶんな日本語だが、どこを立て読みすればいい?
979:秋田の名無 3/21 18:31
おっと、縦読みな
980:秋田の名無 3/21 23:10
何年か前だったが…
ここの住人と丈屋のマスターがカキコミしてて言い争いの喧嘩して待ち合わせまで決めてたがどうなったの?
981:秋田の名無 3/22 0:9
もう丈屋終了.....いいかげんにせぇっ!!!
982:秋田の名無 3/22 0:44
>>977
スレ違いでは?
ラーメン屋とどう関係ありますか?
983:秋田の名無 3/22 14:26
丈屋2号店の定休日はいつですか?
984:秋田の名無 3/22 17:7
>>983
火曜日だそうです。

略8
985:秋田の名無 3/22 17:46
>>984 あなた観察眼ありますねぇ。素人さんじゃないね。作り手の事情、わかっていなさる。商品提供に時間が掛かるのは、一生懸命作ってる(出来合いじゃない)事を理解して貰えれば真面目にやってる店の人も喜ぶんだべね。
986:秋田の名無 3/22 18:31
自家製と業務用のある意味Wスープは旨いです。

ちなみに化学調味料は人間の舌では区別できません。
987:秋田の名無 3/22 18:45
>>985
いやいや、全くの素人です。長々と書いてしまいましたが、>>985さんの言うとおり、一生懸命作ってくれていることを言いたかったんです。
>>985さんも丈屋には行かれますか?私は1月以来行ってないです。子供がいますので、もう少し座敷が広くてもうひとつテーブルがあると言うことないですねぇ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]