3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋
235:秋田の名無 7/1 20:13 07032040363869_vj 夕方、小腹が空いたんでラーメン喰いに湯沢市へ。 長寿軒が定休日だったので、何年かぶりに“めん菜”へ行き ネキ味噌大盛を注文。 …めん菜の大盛って、あんなにボリュームあったっけか?ま、美味かったから完食したけど。腹チャ〜(>ε<)
236:秋田の名無 7/1 21:49 07031040854987_af >>231 どういたしまして。 今日、そのお店の前を通ったら看板が出来てまして『拉麺 新選具味』と言う名前のお店でした。
237:秋田の名無 7/1 21:56 7wa2YYC 儲かってたからやるわけじゃなくあくまで弟さんの独立かな? しかし、金はかがるべな。
238:秋田の名無 7/2 17:37 tohk203192106014.itakita.net 声がハイトーンは一番下です。 中弟は横手のラーメン花○をやっていました。。。 かなりの金額でしょうね。
239:秋田の名無 7/2 17:57 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 十文字にあった『ゆうちゃん』てまだありますか?十文字インターの近くです
240:秋田の名無 7/2 19:2 g2lGjTiPcKSq0P5W 新選具味食べた人感想教えて!!
241:秋田の名無 7/2 19:13 AQS27rB >>239 まだその場所で営業してますよ
242:秋田の名無 7/4 15:22 i222-150-22-138.s02.a005.ap.plala.or.jp 新撰具味に行ってきました。 やっぱり280円のクーポンの力は凄いですね、普通に食べるなら平均で700円くらいと安くもなく高くもない感じです。 こくうま醤油だかなんだかと言うのを食べたんですが、予想よりも魚貝の出汁がきいていてあっさりしていました。 麺は若干堅めで個人的には好きです、チャーシューはやわらかすぎて、箸で挟んだ瞬間に崩れてしまうくらいです。 若い店員が多く、外で並んでいる客を上手く捌けていませんでした。 あれじゃ何のための順番整理表なのかわかりませんね。 次は塩と味噌を食べに行ってきます、皆さんも一度お試しあれ。
243:秋田の名無 7/4 21:49 p8192-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 新撰具味に行きましたが280円ならOKだけど630円ならちょっと高いかな! タマゴ、チャーシューはいいけど麺はタカヤナギ桂のラーメンと同じでした!幸楽苑の方が安くていいかもね!
244:秋田の名無 7/4 21:52 p8192-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 新撰具味行ってきましたが280円ならOKですが630円ならちょっと高いかな!タマゴ、チャーシューは美味しいが麺はタカヤナギ桂のラーメンと同じでしたよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]