3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋
268:秋田の名無 7/8 23:46 ATq2xfH >>267氏 スレではなくレスですよ。 ですよね!個人営業でレベルが高いのか自分の舌に合ってるのか、自分も湯沢は好きですね。
269:秋田の名無 7/9 0:2 KsC2X2I >>267 食べ慣れた地元の味だからじゃね( 」´0`)」オーイ
270:秋田の名無 7/9 0:7 IKm02MC >>268さん m(__)mすみません レスですね! 自分も思います! さすが麺文化の湯沢地域ですね。 個人店のレベルが高いと思います! 秋田市に住んでますけど、市内通りこして、横手(十門時)尻目に、高速で来ちゃいます。胃腸の調子いい時は、同じ地域の、羽後のひやがけ食べて、はしごで、湯沢のラーメン食べたりします。 蕎麦のファンでもあるので(^-^) 自分のお約束は、弥助のひやがけ食べた後、大元味噌食べたりしてます! まだ湯沢デビューしたてなので、色々オススメおしえてください。
271:秋田の名無 7/9 1:37 i222-150-24-76.s02.a005.ap.plala.or.jp IKm02MC ←をヤフーで検索してみようw
272:秋田の名無 7/9 10:44 AWa2wND 削除依頼出てたのもヒットした(笑)
273:秋田の名無 7/9 11:36 IKm02MC >>271 >>272 まあどう思われようが別にいいが! 真面目な書き込みをしたのに対し、そのような事をするのは、人間誰しも不愉快になるのは、当たり前! まぁ自分がまた!書き込みすると、荒れるばかりなので、書き込みしません。 粘着、荒らしなどは、スルーして、真面目に情報交換目的のみんなで盛り上げていってください。 >>271 >>272 以外のみなさんにお願いします。
274:秋田の名無 7/9 11:42 07031041657205_mi ド変態w その無意味な「!」なに?
275:秋田の名無 7/9 11:56 Krs01Jw 仙北市・大仙市でとんこつラーメンの美味しい店はありますか?
276:秋田の名無 7/9 13:14 AUA1gRN みのりの焼味ラーメンは神
277:秋田の名無 7/9 14:4 i222-150-24-76.s02.a005.ap.plala.or.jp http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1241462545/59真面目な書き込みってこれだろ? 刈和野ジョヤサラーメンw
278:秋田の名無 7/9 14:39 i222-150-22-146.s02.a005.ap.plala.or.jp ロリコンど変態野郎wwww
279:秋田の名無 7/9 15:46 i222-150-24-76.s02.a005.ap.plala.or.jp 不愉快な書き込みをする人が運営板で粘着連投荒らしをしているなw >>275 博多とんこつなら無いよw
280:秋田の名無 7/9 16:20 AWa2wND 必死な奴がいるな。変な態は嫌いじゃねーけど(笑) 角館のアジQのとんこつが美味いって本で読んだ事あるけど、俺は食べた事無いからオススメ!まではできません。
281:秋田の名無 7/9 20:28 p4027-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>275 俺はしなとらで十分。
282:秋田の名無 7/9 21:56 IKm02MC >>275 博多系の豚骨とかは、ないけど、大仙では、豚骨だったら、四ツ屋ラーショ、パンダ105、協和パンダ、大曲ラーメンおすすめです。あと、話変わりますが、是非美郷の六どらのラーメン!食べてみてください。 特に味噌チャーシュー、とにかくチャーシューが美味しいです。 博多系豚骨だと、秋田市まで行って ぞんたく、ぶぅ、佐々木屋、食べて見てください。 このスレ盛り上げていきましょう。
283:秋田の名無 7/9 22:14 p4027-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 十文字方面ならのゆうちゃんも好きです。あっさり系の豚骨です
284:秋田の名無 7/9 22:19 IKm02MC >>283 十文字にも、豚骨系、美味しい店あるんですか? いつもスルーして湯沢に行ってました。 是非おしえて下さい!今度行ってみたいですルート13沿いですか?
285:秋田の名無 7/10 2:10 D58268X >>284確か、十文字インターの前
286:秋田の名無 7/10 7:1 AWa2wND >>284 ローソンとこの角
287:秋田の名無 7/10 8:55 IKm02MC ありがとうございます今度行ってきます。 久しぶりに、中華も食べて、はしごしてきたいと思います。
288:秋田の名無 7/10 12:14 IEU3nPz 大王今日はあの子いるかな?
289:秋田の名無 7/10 16:15 i220-221-171-37.s02.a005.ap.plala.or.jp 刈和野でおすすめのロリコンラーメンはどこですか?
290:秋田の名無 7/10 20:6 ATq2xfH >>282 六ドラのラーメンはたぬ中でしたっけ?天カスが山盛りになってるんですよね。
291:秋田の名無 7/10 20:19 IKm02MC >>290 美郷名物のたぬ中も、もちろんあります。 自分は、食べた事ないですが! ラーメン類は、特に味噌ラーメンが人気みたいです。 自分も味噌のファンです。 とにかくチャーシューが旨いです! いつもトッピングしてしまいます(^ー^) あと定食類も有名で、焼き肉定食は、タウン誌にも特集されました。 自家製秋田こまちが、美味しい 家族連れでも安心して食事できますよ。
292:秋田の名無 7/10 20:35 APK3mrb 六どらはチャーシューだけでいいよ ラーメンはドライブイン満開
293:秋田の名無 7/10 20:45 IKm02MC >>290 スマソ! 肝心の質問答えてなかったです。 たぬ中は、店によって天かす量違うみたいです。 基本的に中華そばの上に、天かすのっただけの事ですが、美郷町内でも六郷が盛んらしく、六どらだけでなく、食堂、レストランなどでも提供していて、店事に特長があるとの事でした。
294:秋田の名無 7/10 21:57 07031041657205_mi >>293 もう書かないんじゃなかったの?
295:秋田の名無 7/10 22:44 IKm02MC >>294 ソフトにご指摘いただきありがとうございます。 自分は、今まで! スミマセンこの場かりて話しますが、アキリン利用して悪ふざけして、色々なスレに、馬鹿な書き込みしたりしてしまい、反省してます。 男ですし、エロ系の悪ふざけしたりして、粘着されて当たり前です。 精神年齢が、幼児なみだった事!反省してます。 しかし、このネットの世界で、真剣に自分がバッシングされた後でも、手をさしのべてくれる人がいるとゆう事に、感謝してます。 とにかく、これからは悪ふざけで変態なんて言われないよう、真面目な情報交換の場を、作っていけるよう努力したいです。 特に、ラーメンの食べ歩き大好きですから。これから!末廣食いにいきます(^ー^) 支離滅裂な書き込み、スミマセンでした。 長文もスマソm(__)m アキリンを真面目な、情報交換の場として、盛り上げていきましょう。
296:秋田の名無 7/11 1:42 p1184-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp >>288 2/20 IEU3nPz 接客とかが良い店員ってどこの店ですかね? 3/24 IEU3nPz 南風園のバイキングは通常メニューも頼めるから得した感じだったな!! 店員可愛い人いるど ... 4/1 IEU3nPz もしかして南風園可愛い店員辞めだ?最近見かけねんだけど(>_<) 05/06 HOST:IEU3nPz >>11 じゃあ今度食べてみようかな☆ いつも焙煎みそなんで挑戦してみます(・∀・) それになんか店員さん可愛くて雰囲気良いんでまた行きたくなるんですよね♪ 05/19(火)HOST:IEU3nPz この間だいおう行ったら新しい子2人入ってた!!! 06/06(土) 00:11 HOST:IEU3nPz 皆さんが知ってるカッコイイ・カワイイ店員がいる店はどこですか? よほど可愛い店員なんでしょうねww
297:秋田の名無 7/11 1:42 ATq2xfH ↑の方が過去何をしたのか知りませんがラーメンの話題に対してスレチじゃないですか?そっとしてあげましょうよ。 大曲に最近新しくラーメン屋が出来てましたが皆さんどうですか?自分はまだ行ってません。
298:秋田の名無 7/11 10:37 p5250-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp 本と県難民のすることは陰湿だねw
299:秋田の名無 7/11 14:10 07032450603117_gr >>296オメャが、行くから辞めたんじゃないか?皆さんスレ違いでゴメンネ!ゴメン〜ネ。
300:秋田の名無 7/12 16:36 i220-221-171-37.s02.a005.ap.plala.or.jp 悪戯じゃなく本気にしか見えないw めり和野はこれだからダメなんだよな。 新鮮グミは話題無くなったな。
301:秋田の名無 7/13 11:30 Fc43NCF いつ潰れるかっていう、興味はあるけどなw
302:秋田の名無 7/13 15:54 p2083-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp ↑ あの建物はお金かかったでしょうね。
303:秋田の名無 7/13 19:59 7og1GyZ 支那そばの 美味しいところあったら教えて下さい。
304:秋田の名無 7/13 22:11 ZL003156.ppp.dion.ne.jp >>303 好みがあり難しいが 自分は大来軒(大曲)が好き 天ぷらが邪道というなら言えばいいさ ワタシは大好きだ
305:秋田の名無 7/13 22:37 IGa0qDF >>303 パンダラーメンのしなそば旨いですよ! 後は角館味Qと中仙のラーメンショップ105 自分の好みですが
306:秋田の名無 7/13 23:26 153.222.232.202.bf.2iij.net 大曲ラーメン 休業前と作ってる人変わったみたいですよ
307:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
308:秋田の名無 7/14 0:6 IGa0qDF >>307 人それぞれ味覚が違うから仕方がないと思います でも、多くの店が頑張って切磋琢磨して万人に愛される店作りをしてるのに対して応援したいと思ってます
309:秋田の名無 7/14 11:21 2iY0R8K 十文字のしなとらから、代わってパンダかな?なってたな、もうやってる?何がうまいかな?
310:秋田の名無 7/14 12:11 07032040363869_vj 南蛮ラーメン食べた。まぁ普通でした。麺が少し軟らかかったのが残念。 次は、“麺硬め”で頼むつもり。
311:秋田の名無 7/14 12:13 07032040363869_vj ↑>>309さんにでした。
312:秋田の名無 7/17 20:17 07032450348432_vm 賛否両論あるだろうけども、最近いったとこでは横手の麺屋新月がなかなか良かったですよ。オ〜プンしたてみたいです。
313:秋田の名無 7/18 3:41 ATq2xfH 賛否両論といえば最近大曲に新しく出来たラーメン屋はどうですか?あまりいい話は聞きませんが…。
314:秋田の名無 7/18 7:59 IKm02MC まぁ、普通のラーメン屋でしたよ。 でも一回行けば、いいかなぁ? 的な店でした。
315:秋田の名無 7/18 11:15 g22AXljQMyk9EahO 経営者同じだからね!看板変えても味はね、
316:秋田の名無 7/18 19:49 NRs0sXK しなとら戸蒔店でしなとらラーメン大盛食べましたが、スープがしょっぱくて食えたもんじゃなかった。文句を言う度胸もなく麺だけ食って帰ってきたけど、あの店のスープいつもしょっぱいの?
317:秋田の名無 7/18 20:45 07031040219034_ad 某そこは、夜中やってるから仕方なく行く店。 しょっぺしヌルイ。 あの名物やがしめアバは今は少し落ち着いてかな?
318:秋田の名無 7/18 23:0 NRs0sXK 美味しくないので、あと行きません。
319:秋田の名無 7/18 23:8 5Lc2xeQ しなとらって何時までですか?
320:秋田の名無 7/19 15:8 g22AXljQMyk9EahO 夜12時くらいまでじゃないか?飲んで食べるなら飲食店街の345丁目が美味しいよ!つまみも充実しててびっくりしました。ハマリそうです。
321:秋田の名無 7/19 21:2 NRs0sXK ヤマサの青い鳥の広東麺旨かったけど、大仙市内で旨い広東麺ってないですか?
322:秋田の名無 7/19 21:58 7wa2YYC 中仙のチャイナ大吉の店長は前にヤマサの青い鳥の店長だったらしい、商品名を違えてミソドンパン、ドンパンラーメンは美味しかったよ。
323:秋田の名無 7/21 21:52 5Fe2xRw しなとら広告出してたけどどおなんだろうね?行った人いる?
324:秋田の名無 7/22 20:29 D901iVR しなとら行ってきたよ!昼時なのに全く混んでなかった(>_<) 1人1枚アンケート書かなきゃいけなかったのが、面倒くさかった… 味はしょっぱかった……
325:秋田の名無 7/23 12:1 NTy0rUk スレチすいません 何げに運営板の削除依頼見てた所、こちらにたどりつきました。 IKm02MC… あなた県南某デリ〇ルに狂いまくってるSさんですね? 相変わらず気持ち悪いですね…ww
326:秋田の名無 7/23 13:19 IKm02MC 書いた覚えありませんいい加減!荒らすのやめれば
327:秋田の名無 7/23 13:46 IKm02MC 間違いました。 スレに書き込みでは、なかったですね。 もちろんデリにも狂ってません。 どの方か知りませんが間違いですね。
328:秋田の名無 7/24 12:54 NSg3mxa あ。
329:秋田の名無 7/25 0:35 KuS3NmV いろんなラーメンを食べてきたが、一度も美味いと感じた事が無い。
330:秋田の名無 7/25 9:19 Krs01Jw >>280 >>282 ありがとうございます! 味Qはたまに行きます♪ 今度、四ツ屋にも行ってみます♪(・∀・)
331:秋田の名無 7/25 9:59 06I3OCe 私 ミソラーメンが大好きなんだけど、野菜たっぷりの美味しいラーメン屋教えて下さい♪
332:秋田の名無 7/25 10:41 AWa2wND >>331 横手の秀吉は野菜たっぷりですよ。俺は好きだけどなぁ。
333:秋田の名無 7/25 17:8 06I3OCe 有り難うございます! 秀吉ですね♪ 今度行って見ます。ところで、何処いらへん(^-^)
334:秋田の名無 7/25 17:20 07031041973432_va >>333 朝日が丘にあるよ。
335:秋田の名無 7/25 18:36 06I3OCe 解りました(*^_^*) 食べてみたら、感想書くからね♪
336:秋田の名無 7/26 12:39 Fjy27Fj 先日ま〇よし食堂のつけ麺食べましたが大変美味しかったですが、あの麺は本当に店主が作ってる自家製麺なのかな? いや、普通のラーメンの麺は業務用で、つけ麺の麺だけ自家製麺って何か変だな思ったもんで・・
337:秋田の名無 7/27 1:24 07032040614831_vi 朝舞の麺屋新月(でしたっけ?)に行ってきました(^O^)/ ネギ味噌を食べましたが美味しかったです◎アッサリすぎずコッテリすぎずのスープがあと引く美味しいさでした\(^O^)/ 塩か醤油がメインらしく…ちぢれ麺だったで私的には残念でした(^^;
338:秋田の名無 7/27 1:25 07032040614831_vi 朝舞の麺屋新月(でしたっけ?)に行ってきました(^O^)/ ネギ味噌を食べましたが美味しかったです◎アッサリすぎずコッテリすぎずのスープがあと引く美味しいさでした\(^O^)/ 塩か醤油がメインらしく…ちぢれ麺だったのが私的には残念でした(^^;
339:秋田の名無 7/27 1:29 07032040614831_vi 同じの書いてすみませんo(T□T)oひとつ削除して下さい…
340:秋田の名無 7/27 6:48 Fjy27Fj >>337 ×朝舞 ○浅舞 書いたヤツ分かったし。おまえ書き方に特徴ありすぎなんだよw
341:秋田の名無 7/27 9:23 i218-224-150-133.s02.a005.ap.plala.or.jp >>336 店主の知り合いのラーメンマニアが業務用製麺機で作った麺 だから仕入れる量に限界があるので数量限定になってる 業務用の麺じゃあの風味は出せないだろうね
342:秋田の名無 7/27 10:24 Fjy27Fj ラーメンマニア(笑)プロが素人から麺買ってんのかよ? プライドとかないのか?
343:秋田の名無 7/27 10:35 i218-224-150-133.s02.a005.ap.plala.or.jp 大曲のGENにも麺を卸してるんじゃなかったかな ほとんどセミプロだよ そのうちラーメン屋開業するんじゃね?
344:秋田の名無 7/27 10:39 07031041657205_mi ラーメン博物館の館主ねw
345:秋田の名無 7/28 13:37 07032450919490_vq 久々に5作行ったら麺が違う…
346:秋田の名無 7/28 16:19 Fjy27Fj >>343 そうなんだ。他人のフンドシで相撲取ってたんですね。
347:秋田の名無 7/28 22:24 D8W3MmQ ↑感じワルー 人を悪くしか言えないあんたは子供か?
348:秋田の名無 7/29 1:6 APK3mrb ラーメン屋にフンドシくいにいくやつがいると聞いて飛んできました
349:秋田の名無 7/29 1:50 05U3oWm 麺まるって 店員嫌いだ…
350:秋田の名無 7/29 22:6 KuS3NmV フンドシって!仕入れも無し、人件費も無し、そんなラーメン屋あるか?あなた裸で自給自足なんですね。
351:秋田の名無 7/30 11:58 g2dKANcaJIEZYwg5 >>350 裸で自給自足?いる訳ねーだろアホw
352:秋田の名無 7/31 3:49 Fjy27Fj フンドシ食堂
353:秋田の名無 7/31 8:35 i222-150-10-218.s02.a005.ap.plala.or.jp つまりまるよし食堂のつけ麺が美味しかったんだけど 実はその麺は素人の作った麺だったことから なんで僕ちゃんは素人の作った麺なんかを美味しかったなんて書いちゃったんだろう プロが作った麺じゃなきゃ認めないのにぃぃぃぃぃぃぃ〜 って感じなの?
354:秋田の名無 7/31 13:19 07031040854987_af プロでもアマでも真剣にラーメンを愛して探求する事は良いことだと思う。 ラーメンの発展にも繋がり我々は美味しいラーメンが食べられるようになる事だし。 どんなプロでも最初はみんな素人だったはず。 これは、あくまでもラーメン好きの意見ですが…ね。
355:秋田の名無 7/31 13:21 AWa2wND 便乗してラーメン好きからもうひとつ。 値段安かったら嬉しい。
356:秋田の名無 7/31 13:28 Fjy27Fj 更に便乗して、 スープがもっと濃かったらな。あの麺にあのスープは薄いな。何なんだろうなw
357:秋田の名無 7/31 13:58 i220-109-12-114.s02.a005.ap.plala.or.jp 1000円以内なら安いよなw
358:秋田の名無 7/31 14:4 AWa2wND 俺>>355だけど、1000円どころか800円ぐらいで高く感じる。 だからもっと安くして、ラーメン屋さん!
359:秋田の名無 7/31 14:11 Fjy27Fj >>357 おまえ裸で自給自足か?w千円なんてぼったくり。○よしの850円だって充分高けーときによ。
360:秋田の名無 7/31 14:53 g2dKANcaJIEZYwg5 >>359 麺にコストかかってるんじゃまいか? 汁たいしたことね
361:秋田の名無 7/31 15:0 Fjy27Fj >>360 なるほど。他人に麺作ってもらってるからコストがかかってるって訳ですね?わかります。 あ、確かにあの付け麺の麺が業務用なら別に大したことない付け麺かもね。
362:秋田の名無 7/31 19:0 KuS3NmV ↑はいはい。カップラーメンくっとけ(笑)
363:秋田の名無 7/31 20:31 07032460932493_me ダイゲン味噌800円。高いか安いか?高いと思います。
364:秋田の名無 7/31 21:20 07032460843031_vf だいたいの店は600 から700円だけど、あの盛りと旨さでは、800円でもいいと思う。
365:秋田の名無 7/31 22:35 p1088-ipbf209akita.akita.ocn.ne.jp こないだ丈屋行ってきたけどそんなにウマイって程でもなかった。 幸とかヨツヤのラーショの方が俺好み。
366:秋田の名無 8/1 5:32 06c3OgO >>363 たいして美味しくもないよね。長寿軒行けばよかった…
367:秋田の名無 8/1 12:3 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 個人的には楼蘭のネギチャーシューが好きだ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]