3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋
335:秋田の名無 7/25 18:36 06I3OCe 解りました(*^_^*) 食べてみたら、感想書くからね♪
336:秋田の名無 7/26 12:39 Fjy27Fj 先日ま〇よし食堂のつけ麺食べましたが大変美味しかったですが、あの麺は本当に店主が作ってる自家製麺なのかな? いや、普通のラーメンの麺は業務用で、つけ麺の麺だけ自家製麺って何か変だな思ったもんで・・
337:秋田の名無 7/27 1:24 07032040614831_vi 朝舞の麺屋新月(でしたっけ?)に行ってきました(^O^)/ ネギ味噌を食べましたが美味しかったです◎アッサリすぎずコッテリすぎずのスープがあと引く美味しいさでした\(^O^)/ 塩か醤油がメインらしく…ちぢれ麺だったで私的には残念でした(^^;
338:秋田の名無 7/27 1:25 07032040614831_vi 朝舞の麺屋新月(でしたっけ?)に行ってきました(^O^)/ ネギ味噌を食べましたが美味しかったです◎アッサリすぎずコッテリすぎずのスープがあと引く美味しいさでした\(^O^)/ 塩か醤油がメインらしく…ちぢれ麺だったのが私的には残念でした(^^;
339:秋田の名無 7/27 1:29 07032040614831_vi 同じの書いてすみませんo(T□T)oひとつ削除して下さい…
340:秋田の名無 7/27 6:48 Fjy27Fj >>337 ×朝舞 ○浅舞 書いたヤツ分かったし。おまえ書き方に特徴ありすぎなんだよw
341:秋田の名無 7/27 9:23 i218-224-150-133.s02.a005.ap.plala.or.jp >>336 店主の知り合いのラーメンマニアが業務用製麺機で作った麺 だから仕入れる量に限界があるので数量限定になってる 業務用の麺じゃあの風味は出せないだろうね
342:秋田の名無 7/27 10:24 Fjy27Fj ラーメンマニア(笑)プロが素人から麺買ってんのかよ? プライドとかないのか?
343:秋田の名無 7/27 10:35 i218-224-150-133.s02.a005.ap.plala.or.jp 大曲のGENにも麺を卸してるんじゃなかったかな ほとんどセミプロだよ そのうちラーメン屋開業するんじゃね?
344:秋田の名無 7/27 10:39 07031041657205_mi ラーメン博物館の館主ねw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]