3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋
6: 5/3 13:6 AWa2wND 丈屋好きだなー。辛いの食べた事無いけどどのぐらい辛いかな?
7: 5/4 16:44 g10StyYjqsnAWfb2 角館のサムライが美味いらしい
8: 5/4 23:3 IEU3nPz 横手のだいおうの爆風辛みそ食べる勇気ない(;_;)
9: 5/5 1:18 2i40Rcu >>7 サムライってどごさあるの?俺、地元なのに分からないんですよ??
10: 5/5 6:49 g10StyYjqsnAWfb2 >>9 46号線沿いのbigバンの向かい
11: 5/6 0:22 07031450959890_vc >>8 そんなに辛くないよ 辛さの中に甘みがあるから 結構すきだな(≧∇≦)今日も食べた
12: 5/6 0:24 07031450959890_vc >>11 あっ(°□°;) 日付かわってたm(_ _)m
13: 5/6 1:18 IEU3nPz >>11 じゃあ今度食べてみようかな☆ いつも焙煎みそなんで挑戦してみます(・∀・) それになんか店員さん可愛くて雰囲気良いんでまた行きたくなるんですよね♪
14: 5/6 2:23 2i40Rcu >>10 どうもです。今週中に行くべ。
15: 5/6 19:6 07032040650719_eq だいおのなっとらーめんは非常に臭いな。客どんぶり持って外逃げるからなあ 異常たよ
16: 5/6 22:33 IEU3nPz 納豆ラーメンなんてなかったよ(・・;)
17: 5/9 12:46 07032040506235_ex だいおうってどのへん? 地元だけど最近離れてたからわかんないや。
18: 5/9 14:14 NS21iBk >>17 サティとイオンの間の道路をふるさと村側に向かって信号機過ぎたらすぐ右にあるよ。
19: 5/9 14:45 IEU3nPz Doスポ跡地の裏側のほうにあるよ。
20: 5/11 7:38 07032040506235_ex >>18,19 ありがと^^
21: 5/11 20:27 NT01gXq 湯沢イオンのフードコートにあるうどんやさんのラーメンうまかった。
22: 5/11 23:2 APK1gWV 先日だいおうの爆風辛みそ食べましたが、美味しくてハマりそうです(*´∀`*)
23: 5/12 0:32 IEU3nPz ついに爆風辛みそ挑戦してみました。 見た目ほど辛くなく美味しかったです´∀`
24: 5/12 0:50 07032460020298_ei だいおう、客いないよ! たけや一番!
25: 5/12 4:37 2iY2y8s >>24 たけやは夜営業してるんですか?
26: 5/13 21:24 06c3OgO 神蔵に久々行ったけど味変わったな〜
27: 5/13 22:32 NS21iBk 脂っこいトンコツ系ラーメンは飽きました。 アッサリで美味しいラーメンは十文字の他にないですか?
28: 5/14 0:8 IFm0SRc 脂っこいとんこつラーメンなんて県南にあるんですか? 十文字にあっさりして美味しいラーメンなんてあるんですか?
29: 5/14 0:49 07031450612125_va 自分で探せば
30: 5/14 1:3 NS21iBk >>28 トンコツ自体がコッテリしてて飽きました。 ラード、ヘット、チー油も量が多いとあんまり受け付けません。 十文字ラーメンについてですが、味覚は人それぞれですので、もし否定的な返答があるならご遠慮願います。 少し詳しく言えばイワシ、サンマ、サバ等の節や煮干し焼き干しメインのアッサリ系ラーメン等があったら知りたいなといった質問でした。 上湯やタイピーエンみたいなのでもかまわないんですが。
31: 5/14 6:39 FkI27dV >>27,>>30 さくらやしくょどうは、あさっりしておしいいよ やいすいしね ほとんだよ ↑ これ、読めるでしょ(^^)v
32: 5/14 9:10 NS21iBk >>31 情報ありがとうございます。 今週いっぱい有休なので行ってきたいと思います。
33: 5/14 13:47 NUm0Ruu 十文字駅近くのラーメン屋おいしかったよ〜^^
34:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
35: 5/14 19:24 AWa2wND >>34 もう来るな、とは一体? ってか丈屋うまいじゃん。
36: 5/14 22:35 IFm0SRc 店来るな…って。 どこの店? ネットで文句言ってないで本人に直接言えばいいのに。第三者でも、あなたみたいな根性のない人間に憤りを感じるのは私だけでしょうか?
37:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
38: 5/15 0:17 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>27 大曲の一しな、横手のだいおうの煮干しラーメンはどうでしょう?あとはラーメン屋ではなく、蕎麦屋の中華とか。
39:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
40: 5/15 3:9 NS21iBk >>37 その内容は法に触れてるような気がしますよ。 削除依頼をおすすめします。 >>38 情報ありがとうございます。 大曲なら近いのでさっそく行ってみます。
41: 5/15 9:57 Kv62x1e 今日は丈屋で「こってり塩」にマー油入れて食べよっと!あとチャーライも…メタボ注意報でるかな?
42: 5/15 12:12 Fjy27Fj 自演くせー(笑)
43: 5/15 13:6 IEU3nPz 丈屋ってどこですか?
44: 5/15 13:34 NS21iBk >>43 横手警察署から山内方面(北上方面)に向かい、歩道橋のある安田原交差点を通過、横手市民会館の入口前にあります。 すぐ近くに大きいクリーニング店がありました。
45: 5/15 14:40 Fbk1i4E 自演乙
46: 5/15 15:31 2iY2y8s 丈屋は夜営業してるんですか?
47: 5/15 17:16 IEU3nPz >>44ありがとうございます♪ オススメは何ラーメンですか?
48: 5/15 20:3 07032040613029_ed 四ツ屋のうまぃラーメンショップ最高です♪ただ見た目入りずらぃのが難ですが……1度行ったら気にせず入れます♪とにかく美味しい♪
49: 5/15 20:8 AWa2wND >>48 あそこのネギチャーシュー好き。食べたくなる。 ただ、ぬるくないか?
50: 5/15 20:25 7po1iDm ぬるいですな けど味は最高だ 1度食べたらハマるね
51: 5/15 22:52 NS21iBk >>47 全体的に美味しいみたいですが、オススメは塩系だそうです。 こってり塩が1番人気なのかな?美味しかったですよ。
52: 5/17 12:52 AYM3ohD だいげん復活した?
53: 5/18 21:20 p1028-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp まだ 数日前麺やきてらっけどもな
54: 5/18 22:9 ATq2xfH めん丸行きましたが、好きですね。
55: 5/18 23:36 Fdg2yDr めん丸もそうだけど神蔵のニンニク好きミソニンニクが1番
56: 5/18 23:53 IEU3nPz 横手でオススメはどこですか?
57: 5/19 0:11 NS21iBk 脂は多いですが、久しぶりにサンQのチャーシューシャンコが食べたいです。 でも…
58: 5/19 2:11 2i40Rcu 横手では、そうま、が好き。
59: 5/19 6:47 i220-221-226-12.s05.a005.ap.plala.or.jp 横手だと「幸」が好きです。
60: 5/19 7:26 p8039-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp サンQやってますか?
61: 5/19 12:41 p2182-ipbf208akita.akita.ocn.ne.jp >>60 かなり前に閉店しました
62: 5/19 13:13 Kt02WML サンQって旧横手工業高校の前の店?
63: 5/19 14:39 2i40Rcu んだっ。閉店したのは昔の話だよね。
64: 5/19 16:52 NS21iBk そうまですか(笑)
65: 5/19 18:54 IEU3nPz この間だいおう行ったら新しい子2人入ってた!!!
66: 5/19 18:54 g22AXljQMyk9EahO 十文字飲食街の345丁目のラーメンマジ美味かった。欲言えば夜だけじゃなく昼もやってくれたらなぁ、
67: 5/19 18:57 7rQ0sWg ラーメンショップに未だ一度も入ったことないんですが、味とメニューはどの店も同じでしょうか?
68: 5/19 22:25 2cQ1Gi2 あんまり名前でないけど中仙にあるサンクスの隣のラーメンショップ105って味どうなの? 行こう行こう思ってるけど旧ゲオの隣のラーメンショップ105が一番おいしいって感じるからあんま行く気がしないんだよね。 旧ゲオの隣のラーメンショップ105の味はマジで神ですね。 あそこがまずいっていう人は聞いたことがない
69: 5/19 22:57 b2FPEQIkGbo4ht1K 神?上手いの?
70: 5/19 23:0 IGa0qDF 自分的には、結構好きな店かな メニューが豊富でした。
71: 5/20 0:8 NS21iBk >>68 熱々で美味しいですよ。 麺は細麺、中太、平打ちで選べたはずです。 ちょっと変わったメニューでは徳島ラーメン?ってのがありました。
72: 5/20 1:48 2i40Rcu >>68あのラーメンショップは美味しい上に従業員の接客もいいな。だからまた行きたくなりますね。あれっ?熱々で美味しいなんてコメントしてる NS21iBkは大仙の板で道徳だの学びだの説いてましたね。ラーメンの事ならココで意見するべきでは?
73: 5/20 6:13 AWa2wND >>72 NS21iBkの確かな味覚と道徳観に基づき、好き勝手否定ばかりされるからほっといた方がいいよ(笑)
74: 5/20 10:10 NS21iBk >>72 よほど相手してほしいみたいですね(笑)
75: 5/20 10:13 NS21iBk 今後はくだらない煽りはスルーしますよ。 ラーメンに関係の無いレスは通報しますのでよろしく。 ラーメン美味しいですよね。 ダシの味がわかれば神なんて言われるって凄い(笑)
76: 5/20 11:4 IEU3nPz 横手で辛みその美味しい店はどこですか(>_<)?
77: 5/20 11:25 IFm0SRc 私も辛味噌好きだけど、横手には残念ながら辛味の旨い店ってないよね。
78: 5/20 11:58 IEU3nPz そうなんですよね。 なかなか見つからないものですね(>_<)
79: 5/20 13:25 2i40Rcu >>76フランチャイズですが横手に宝介ってありません?とんこつ味噌のニラ南蛮なんか私は好きです。大曲には辛味噌が美味しい店はありますよ。詳しくは大仙の掲示板まで。でもNS21iBkがいると思えば行きたくなくなりました。通報の意味判ってないんでは。みんなにバッシングされてもまだ気が付かないなんて・・哀れ。さてと仕事始めるか!
80: 5/20 13:31 2i40Rcu ごめんなさい、横手の宝介は居酒屋さんになったって仲間が言ってます。秋田市の宝介はやってますよ。
81: 5/20 15:14 7tM0q3g 六郷の宝介は、やってますね?県南の宝介は一店のみになりました…
82: 5/20 21:57 p1028-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 大元いつたるなだーーーー!
83: 5/20 22:36 2cQ1Gi2 >>68です レス遅れました。 中仙のラーショと旧ゲオの隣のラーショは味は似た味ですか? 中仙の店長が前旧ゲオ隣のラーショにいたとも聞いたことがあります。 もし似た味であればどちらが人の好みの味か興味はありますね。 接客とか雰囲気は中仙店もイイ感じですか? 私は旧ゲオ隣のラーショ以外にあまり行かないので(*´д`*) でも人の出入りを見る限り一番旧ゲオの隣のラーショが大仙市内で一番ですね。 行く度に混んでる感じしますね。 長文失礼しました。
84: 5/20 23:14 IGa0qDF 旧ゲオの隣と比べても、あまり大差ないと思います。家族で行くなら中仙の方がオススメかな?
85: 5/20 23:15 IKm02MC >>83 つうか!味キューって言った方いいよ! 元祖ラーメンショップは、ラーショ! パンダラーメン=現在 味Q。 貴方が言ってるのは、味Qだよ。 ちなみに、中仙も味Qグループ!
86: 5/20 23:53 IGa0qDF >>83 そんなに気になるなら行ってみたら? 旨い、マズイは人それぞれだし…
87: 5/21 1:25 AWG3MJi ラーメンに限らず、食い物の好みは千差万別である以上、各々の感じ方は違って当然。 はっきり言えば「不味い」って感じる事もある。 だが、己が感じたままに表現する事はどうだろう? 俺なら少なくとも「不味い」とは書かない。 「口に合わない」と書く。 それが最低限のネットマナーだろうと思っている。 発言&表現の自由を掲げて好き放題にレスする奴もいるが、それは自由を履き違えている。 他人に迷惑を掛けてまで通る自由なんて無い。 誰かが「○○は美味い」と言っても店側にダメージはまず無いだろうが、「○○は不味い」と言ったら少なからずダメージを与えるだろう。 その程度の配慮も出来ない人間はレスを控えるべきだ。 件の人の意見には同意出来る部分がある。 彼(彼女?)を総攻撃に近いバッシングをしてる様だが、必ずしも間違ってる訳ではないと思う。 確かに煽りレスもしてる様だが、バッシングしてる側も全てが正しいとは言えないだろう。 第一、各々の味覚が正しいとは言い切れないだろうが。
88: 5/21 2:25 2i40Rcu >>87勉強になります。そして反省してます。不味いではなく口に合わないだよな。旨いと感じる人もいるでしょうしね。ところで味求、ラーショはチェーン店なんですか?南蛮ラーメンが好き。
89: 5/21 15:4 Kt02WML キチガイカ
90: 5/21 18:17 5Fe2xRw 中仙の105…普通のラーメン屋ぢゃね??
91: 5/21 18:48 2kK3mP2 大元まだがなぁー!
92:名無 5/21 21:1 Fey0s7d >>87 口に合わないですか・・・ 勝平の味は全く口に合わなかった。もう一生行かない。 それと問題の彼(彼女)ここがアキリンだからあれくらいの攻撃で済まされていますがもし某巨大サイトなら 黙れ粕! 消えろゴミ! うぜぇww など散々言われてると・・・ あると思います!
93: 5/21 21:24 07031041657205_mi もうやめろって。下手な煽りは。
94: 5/21 23:17 D2i2xw5 さすが県南w
95: 5/22 5:45 Kqu26am >>87 久しぶりに見た。初めて自分も同意できる内容でした。旨い、マズいは、やはり個人差があると思います。
96:名無 5/22 8:13 NVQ1g3v >>95 久しぶりに見たから空気読めないんだろうけど、とりあえずその辺りのネタは置いとこうよ。
97: 5/22 12:58 07032040506235_ex このスレを閉鎖させたいやつが多すぎるなw
98: 5/22 15:30 ATq2xfH とりあえず荒らしはスルーしませんか?
99: 5/22 18:4 07032460932493_me かっぺいマージャンラーメン1000円。高すぎです。
100: 5/22 18:28 AWa2wND 100ゲッ。 秋田市の赤坂とかたまに行くけど1000円ぐらいのラーメン高いなぁと思う。ただ満足いくから高くてもいいかな。と思う。安くて美味かったら嬉しいけどね。
101: 5/22 19:40 IEU3nPz 今日だいおう行って来た。
102: 5/23 11:55 NS21iBk 今日の昼は初にあり坂に行ってみよう。 何だか最近アキリンを見ながら食べるラーメンが美味しくて美味しくて(笑)
103: 5/23 12:47 7wk0s0P 大曲吾作ラーメン醤油に、にんにく足して白ご飯セットで。ご飯と一緒じゃないとだめなんだけど、私は好きですわ。
104: 5/24 22:55 AVm3Ngh 横手の北海屋の激辛海鮮やたらうまい 多分ここらへんの辛いのより更に辛くて癖になる 他のラーメンの辛いのとは比べものにならないね ただ次の日トイレがきつい
105: 5/25 13:50 AWa2wND 海鮮かぁ。辛いの苦手なんだけど辛くない海鮮てメニューありますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]