3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
復活!美味県南ラーメン屋
79: 5/20 13:25 2i40Rcu >>76フランチャイズですが横手に宝介ってありません?とんこつ味噌のニラ南蛮なんか私は好きです。大曲には辛味噌が美味しい店はありますよ。詳しくは大仙の掲示板まで。でもNS21iBkがいると思えば行きたくなくなりました。通報の意味判ってないんでは。みんなにバッシングされてもまだ気が付かないなんて・・哀れ。さてと仕事始めるか!
80: 5/20 13:31 2i40Rcu ごめんなさい、横手の宝介は居酒屋さんになったって仲間が言ってます。秋田市の宝介はやってますよ。
81: 5/20 15:14 7tM0q3g 六郷の宝介は、やってますね?県南の宝介は一店のみになりました…
82: 5/20 21:57 p1028-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 大元いつたるなだーーーー!
83: 5/20 22:36 2cQ1Gi2 >>68です レス遅れました。 中仙のラーショと旧ゲオの隣のラーショは味は似た味ですか? 中仙の店長が前旧ゲオ隣のラーショにいたとも聞いたことがあります。 もし似た味であればどちらが人の好みの味か興味はありますね。 接客とか雰囲気は中仙店もイイ感じですか? 私は旧ゲオ隣のラーショ以外にあまり行かないので(*´д`*) でも人の出入りを見る限り一番旧ゲオの隣のラーショが大仙市内で一番ですね。 行く度に混んでる感じしますね。 長文失礼しました。
84: 5/20 23:14 IGa0qDF 旧ゲオの隣と比べても、あまり大差ないと思います。家族で行くなら中仙の方がオススメかな?
85: 5/20 23:15 IKm02MC >>83 つうか!味キューって言った方いいよ! 元祖ラーメンショップは、ラーショ! パンダラーメン=現在 味Q。 貴方が言ってるのは、味Qだよ。 ちなみに、中仙も味Qグループ!
86: 5/20 23:53 IGa0qDF >>83 そんなに気になるなら行ってみたら? 旨い、マズイは人それぞれだし…
87: 5/21 1:25 AWG3MJi ラーメンに限らず、食い物の好みは千差万別である以上、各々の感じ方は違って当然。 はっきり言えば「不味い」って感じる事もある。 だが、己が感じたままに表現する事はどうだろう? 俺なら少なくとも「不味い」とは書かない。 「口に合わない」と書く。 それが最低限のネットマナーだろうと思っている。 発言&表現の自由を掲げて好き放題にレスする奴もいるが、それは自由を履き違えている。 他人に迷惑を掛けてまで通る自由なんて無い。 誰かが「○○は美味い」と言っても店側にダメージはまず無いだろうが、「○○は不味い」と言ったら少なからずダメージを与えるだろう。 その程度の配慮も出来ない人間はレスを控えるべきだ。 件の人の意見には同意出来る部分がある。 彼(彼女?)を総攻撃に近いバッシングをしてる様だが、必ずしも間違ってる訳ではないと思う。 確かに煽りレスもしてる様だが、バッシングしてる側も全てが正しいとは言えないだろう。 第一、各々の味覚が正しいとは言い切れないだろうが。
88: 5/21 2:25 2i40Rcu >>87勉強になります。そして反省してます。不味いではなく口に合わないだよな。旨いと感じる人もいるでしょうしね。ところで味求、ラーショはチェーン店なんですか?南蛮ラーメンが好き。
89: 5/21 15:4 Kt02WML キチガイカ
90: 5/21 18:17 5Fe2xRw 中仙の105…普通のラーメン屋ぢゃね??
91: 5/21 18:48 2kK3mP2 大元まだがなぁー!
92:名無 5/21 21:1 Fey0s7d >>87 口に合わないですか・・・ 勝平の味は全く口に合わなかった。もう一生行かない。 それと問題の彼(彼女)ここがアキリンだからあれくらいの攻撃で済まされていますがもし某巨大サイトなら 黙れ粕! 消えろゴミ! うぜぇww など散々言われてると・・・ あると思います!
93: 5/21 21:24 07031041657205_mi もうやめろって。下手な煽りは。
94: 5/21 23:17 D2i2xw5 さすが県南w
95: 5/22 5:45 Kqu26am >>87 久しぶりに見た。初めて自分も同意できる内容でした。旨い、マズいは、やはり個人差があると思います。
96:名無 5/22 8:13 NVQ1g3v >>95 久しぶりに見たから空気読めないんだろうけど、とりあえずその辺りのネタは置いとこうよ。
97: 5/22 12:58 07032040506235_ex このスレを閉鎖させたいやつが多すぎるなw
98: 5/22 15:30 ATq2xfH とりあえず荒らしはスルーしませんか?
99: 5/22 18:4 07032460932493_me かっぺいマージャンラーメン1000円。高すぎです。
100: 5/22 18:28 AWa2wND 100ゲッ。 秋田市の赤坂とかたまに行くけど1000円ぐらいのラーメン高いなぁと思う。ただ満足いくから高くてもいいかな。と思う。安くて美味かったら嬉しいけどね。
101: 5/22 19:40 IEU3nPz 今日だいおう行って来た。
102: 5/23 11:55 NS21iBk 今日の昼は初にあり坂に行ってみよう。 何だか最近アキリンを見ながら食べるラーメンが美味しくて美味しくて(笑)
103: 5/23 12:47 7wk0s0P 大曲吾作ラーメン醤油に、にんにく足して白ご飯セットで。ご飯と一緒じゃないとだめなんだけど、私は好きですわ。
104: 5/24 22:55 AVm3Ngh 横手の北海屋の激辛海鮮やたらうまい 多分ここらへんの辛いのより更に辛くて癖になる 他のラーメンの辛いのとは比べものにならないね ただ次の日トイレがきつい
105: 5/25 13:50 AWa2wND 海鮮かぁ。辛いの苦手なんだけど辛くない海鮮てメニューありますか?
106: 5/26 0:3 5JM0071 横手の焼肉じゃんじゃんのカルビラーメン旨かった。 あと十文字かめの担々麺! 今は秋田市に住んでるけど県南のラーメン、結構個性的で好きでした!
107: 5/27 9:49 04q0sXD どこのラーメン屋とか特定は無いけど、飲んだ後のラーメンうまくて昼シラフで行くとガッカリするのは俺だけ? 酒で味覚狂ってるから当然か…
108: 5/27 12:32 NXq2xRN 悠斗へ しいたけ食べてね!
109: 5/27 15:13 07031040219034_ad 親子伝言板?平和だなぁ。
110: 5/27 16:44 Kt02WML やっぱ二郎のラーメン最高だよ。
111: 5/28 1:3 07032460869644_ea イオンにあるたこ焼屋さんの隣のラーメンは美味しいですか?
112: 5/28 7:7 g2dKANcaJIEZYwg5 それ 林泉堂だろ? 袋ラーメンで何処でも売ってるから
113: 5/28 7:22 5EC1gvU >>112 質問に答えてあげて。ヨロシク!
114: 5/28 12:36 g2dKANcaJIEZYwg5 わかったよ 教えたるよ 美味からずマズからず だいたい 十文字中華と謡っておいて スープは関東で作ってるってどういうことょ(笑)
115: 5/28 17:19 AYC27zR 湯沢の大元6月1日に復活って貼紙あったっけ。
116: 5/28 22:27 07032460843031_vf トリプルでも挑戦しようかなo(`▽´)o
117:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
118: 6/1 10:59 IFm0SRc 大元、今日からだね。楽しみ!
119: 6/1 12:5 07031041973432_va >>117 口に合わなくてお腹下してる? 腹の調子が悪いのは味覚と関係ないかと。
120: 6/1 12:18 5Gw27bE 大元、あんなに待ってまで食べなくていい
121: 6/1 12:51 IFm0SRc 大元…食べてきた。スープが酸っぱくて、薄っぺらな感じがした。残念!
122: 6/1 13:13 07032040574005_vt >>121 前と変わったという事ですか。
123: 6/1 15:33 ATq2xfH 自分は神蔵は普通かとは思います。奥の厨房の人が「ざぁーしたー」ってだけなので人によってはもの足りなりないかもです。 少し遠いですが自分も大元、久しぶりに行ってみようかな。
124: 6/1 15:49 D2s2W6H >>117 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/operate/1217419152/32 通報されているよ・・・ も少しオブラートに包んでやりましょうw
125: 6/1 16:45 Kt02WML 態度悪いな
126: 6/1 17:2 06c3OgO 大元ってそんなに美味しいかな〜?私は長寿軒の方が好き
127: 6/1 20:8 7tM0q3g ラーメンは人それぞれ好みによります。 十人十色であり千差万別です。
128: 6/2 11:39 7rQ0sWg >>127 ごもっとも。 そーいえば、県南でつけ麺食えるとこってありますか? あと、麺が太いラーメンあるとことかないですかね? 太麺でこってりが大好き。
129: 6/2 14:0 IKw0qpM 湯沢のやまがみでつけ麺食べたよ!
130: 6/2 14:1 ATq2xfH >>128 プレコのこってり太麺がありますよ。あと大曲に東京つけ麺とかいう店がありますが行ったことがありません。
131: 6/2 14:21 7rQ0sWg >>129 やまがみにあるのかー! 今度行ってみます。どうもです。 >>130 プレコって13号沿いの須川小のあたりのですか? めっちゃ楽しみです。
132: 6/2 14:34 2ii3mTJ つけ麺のオススメはまるよし食堂っすね(*^□^*)麺が旨い!
133: 6/2 17:13 07031040854987_af >>128 先に書かれてましたが、大曲にある、東京つけめんの麺は極太です。どのメニューもみんなオススメですが、私はみそ系が好きです。
134: 6/2 21:24 g2dKANcaJIEZYwg5 まるよし食堂のつけ麺がお勧め他にはない麺かも
135: 6/2 21:57 7wa2YYC どんな麺なんでしょ? 教えて頂けたら幸いです。
136: 6/3 8:48 07032040574005_vt L&L(コスモ湯沢)の向かいの「味徳」 ラーメン300円とガラスに貼ってます。行ってみようかどうしよか…
137: 6/3 9:45 7rQ0sWg >>133 極太?! 次の休みの昼飯はとりあえずそこ行こうかな。 >>136 新しくなってからは行ってないんで知りませんが、そこの前の店の味噌納豆ラーメンと餃子好きだった。 そーいえばまるよし食堂忘れてた。オレもそこのつけ麺美味いと思った。 ってかあの店のメニューにはハズレがない。車どこ止めればいいかわかんないからあまり行ってないけど…
138: 6/4 1:59 07031460348569_md ラーメンマン
139: 6/5 18:36 7rQ0sWg まさかの平打ち麺… いや、美味しかった!たしかに美味しかったよ! 次は他のメニューも食ってみたいと思ったから、また行きます! ただ、頭の中では太麺と聞いて、太麺(縮れorストレート)しか頭になかったんだ…
140: 6/5 19:51 07031040854987_af >>139 どちらのお店でしたか?
141: 6/6 0:11 IEU3nPz 皆さんが知ってるカッコイイ・カワイイ店員がいる店はどこですか?
142: 6/6 0:41 07031450937111_mh パピコ
143: 6/6 20:43 7rQ0sWg >>140 プレコです。自分の中では、平打ち=醤油なので… 早く醤油とマー油も食べてみたい。 >>110 二郎て、今は関東にしかないラーメン二郎ですか?ジロリアン的な? 週3で食ってました。最高。
144: 6/7 19:44 7rQ0sWg 東京つけ麺食ってミスった。 大盛りすればよかった… うめー!太麺最高!
145: 6/7 23:35 IGa0qDF パンダラーメン… 温かった!
146: 6/8 0:0 IKm02MC >>144 店員!教育されてた?味は、さておき、あそこは、いい思いしたことない! 平日行って、かえだま、頼んだら、客!俺一人しかいないのに、忘れてる始末。 気分悪くて、キャンセルして、隣の店で中華食ったら、それがまた旨い (笑)
147: 6/8 0:39 NS21iBk …。
148: 6/8 2:40 Kqu26am 東京つけめん 俺は、あまり好みでない。まして、あのスタッフ達はとっても好みでない。
149: 6/8 13:8 Ku83MmA 東京つけめんは東京には無い。やすべぇ
150: 6/8 19:24 IFm0SRc やすべぇって…はんべぇじゃないの?
151: 6/9 2:8 07031041602216_vb やすべぇとは雄勝では…?
152: 6/9 23:8 7rQ0sWg 味はまぁ置いといて、オレは店員の態度は特に気にしないからいいんですが、たしかに店員の態度はやる気が見られませんでした。 オレ的にはいいんですが、他の人なら、「なめてんのか?」みたいに思う人もいるかもしれませんね。
153: 6/9 23:55 7uK2yBc 東京つけめんに近い大曲ラーメンが美味しかった。南蛮ラーメンのスープと、角館の伊藤を思わせる四角い麺が相性良くて最高。
154: 6/10 12:35 ATq2xfH 大曲ラーメン行ったことありませんが、何時からやってますか?ピークは駐車場一杯で入れないらしいですが…。
155: 6/10 22:12 7uK2yBc >>154 大曲ラーメンは11時から15時まで。定休は水曜日です。
156: 6/11 1:42 ATq2xfH >>155 ありがとうございます。以前チャーシューがやばいとか書き込みで見ましたがおすすめのラーメンはチャーシュー麺ですか??
157: 6/11 12:30 07031040854987_af >>156 比較的、皆さんは『ネギ南蛮』とか『ネギ味噌』が多いのではないでしょうか?それにお好みでチャーシューをトッピングとか…。 私の印象ですが、麺は中細ストレートで最初は腰があり噛み応えがあるよう感じましたが、決して嫌な印象では無くてむしろ癖になりそうでした。 それとチャーシューも柔らかくてトロトロしてて私は好きです。
158: 6/11 18:52 g2QNkQeCuXtao1UP >>141 幸
159: 6/11 20:19 07031041657205_mi 俺はトロトロなチャーシューより噛みごたえのある豚バラロールチャーシューが好きだ!
160: 6/11 21:37 7uK2yBc >>155 チャーシューはほろっと柔らかいので美味しいですよ。チャーシュー入りのほかにネギたっぷりの南蛮も良いですよ。
161: 6/12 6:34 5IE0QjF 六郷の小柳もチャーシューは箸で持てないくらいトロトロですよ。 あと、なぜか漬け物が小鉢で付いてきます。 でも、何か入りずらい雰囲気があります…
162: 6/12 16:21 7wa1gIs 大曲の嶋田ハムの隣に新しくラーメン屋出来るらしい。
163: 6/13 1:20 06c3OgO 十文字のしなとらって辞めたんですか?
164: 6/14 11:43 5Ca0rFq 小柳はこの前行ったけど、チャーシューメンで650円は安いと思った。ただメンがすこしやわらかかったかな。スープはさっぱり系
165: 6/17 7:56 07031040854987_af 先週あたりから?大曲ラーメンの前を3〜4回営業時間帯に通っていますが、『臨時休業』の貼り紙してましたよ。誰かご存知ですか?
166: 6/17 14:13 NS21iBk >>165 臨時休業の理由まで知る必要は無いですね。
167: 6/17 15:12 07031040854987_af >>166 確かに。 単なる一客としては理由を知っても仕方がない事ですね。 何度か足を運んでみます。
168: 6/19 12:6 07031040854987_af 大曲ラーメンさんですが、『臨時休業』から『しばらく休業』に貼り紙が変わってました…。
169: 6/21 0:30 ATq2xfH >>168 ご主人になにかあったのですかね。まだ食べたことがないので気になります。
170: 6/22 2:10 06c3OgO 千成の冷やし味噌うまかった〜めちゃ体冷えるけどね(^_^;)
171: 6/22 23:7 5Cu0Qyh 角館の伊藤ラーメン食べたんだけど、麺が固すぎて口にあわなかった。 あんなもんなの?
172: 6/23 2:30 AWQ0sT0 角館の伊藤なんですが?どの辺にあるのか詳しく教えて頂けないでしょうか?お願い致します。
173: 6/23 8:12 07031040219034_ad >>171 固さはあんなもん。 あの店こそ、天下一品並に人それぞれの味だと思う。オレは頻繁に食べようは思わなかった。 全国的に人気らしいけど、他と比べて美味いからってより他では食べれない個性的な味だからかと…
174: 6/23 11:25 softbank219173161003.bbtec.net 南園、何だか最近人が多いな。久しぶりに、大ぶりの肉の入った坦々麺食いたい。
175: 6/23 17:52 0841Hs5 あり坂のチーズ餃子くいたい。
176: 6/23 18:26 i121-117-33-232.s05.a005.ap.plala.or.jp >>169 今日は営業してたよ ただ明日は定休日だと思う
177: 6/24 11:56 i222-150-24-208.s02.a005.ap.plala.or.jp >>174 南園の坦々面美味しかったです。 最初はアレ?って思ったんですけど、食べるごとに味が深まるような不思議な味でした。 最終的には大満足。久しぶりにラーメン完食しました。
178:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]