3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

雄勝郡人会
587: 7/2 18:9
目標額に届いた時点で募金終わってたから
剰余金があったとしてもそれほど多くはないはず
(募金する団体のモラルの問題は別として)
例えば、10万円の剰余金があったとしても羽後町と隣接市町村だけで
18万人ぐらいは居るだろうから分配する手段がない。

むしろ、震災の時に色んな店で募金箱置いてたけど
あれのほうがわかったものじゃないよ
588: 7/2 21:33
何言ってんだよ、余剰金は5000万以上あるよ。なのに3年間の凍結期間過ぎてもその後の報告がないんだよ。
589: 7/2 21:49
お前その金見たのかよ?
関係者かコジキがどっちだよ
証拠だせよ・・・(;´Д`)
今更関係ないだろお前に
いくら残ってようと。
病気治って良かったとか言えよカス。
590: 7/2 23:11
寄付のツカワレかたに、いちいち執着する。
暇なんですね♪
591: 7/2 23:16
>>585
>>588
なんか粘着質なヤツが多くてかなわんな。

余剰金5000万以上?
凍結期間?・・・もしかしてうだうだ言ってるのは元関係者か?
だったらみっともないよな!
ここで騒いでどうしたいのか。

世の中募金や寄付いっぱいくるだろ、アンタはそれらにも同じこと言ってるのか。
もうすこし大人になろうよ。
592: 7/3 4:37
5000万円って半年前に聞いた金額だなwww

ワイロの5000万円と
秋田県民・その他の善意の5000万円とどっちがきれいなカネか?
ここに書き込むぐらい知性のある人間ならすぐわかるだろ

プララの連投くんだったら知らなくて当然か
もっとも、あの連投馬鹿と同程度の能力しかないのを
>>585>>588は認めてるんだよ
低能乙
593: 7/3 8:3
ひろき君を救う会HPには「差引残金  52,783,851円」とあるし、規約には

第9条(活動期間)本会は、本会の目的を達成するか、または必要性かなくなった時、会計報告をもって活動を終了し解散する。
第10条(余剰金)募金額が目標額を上回っ 略1
594: 7/3 8:10
何?お前はその5000万は自分の金だとでも?
解散しようが・延長しようが関係なくない。
今更蒸し返すな!!
595: 7/3 8:13
そもそも市民の善意で集まった金なんだから報告はきちっとすべきだろうに。
この会の役員は何をしているのだ?
596: 7/3 13:3
>>595
「この会の役員は何をしているのだ?」だと

お前こそ何をしてるんだよ
そんなに気になるなら警察行けよ

「将来、再移植が必要になった場合に備えています」って言われるだけだ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]