3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
380: 3/20 15:51 softbank221058122185.bbtec.net >>379 震源元ではなく強い揺れが予想される範囲全部だよ。 発表された時にテレビで強い揺れが予想される県が 黄色とかで表示されたりするでしょ。 その範囲にいる場合は受信するんだよ。
381: 3/20 15:57 NV601l8 おらの携帯ならねど
382: 3/20 16:9 i60-35-206-54.s02.a005.ap.plala.or.jp >>381 GPS付いていますか?
383: 3/20 16:31 softbank221058122185.bbtec.net >>381 11日から1回も? 電波状況が悪い場所にいるとは受信されない可能性はあるかも。 かくいう私も、ずっと秋田にいる状態で11日14:46の地震から先程14:20のメールまで 計4回しか受信していないのですが、県内の別の市などに行き来していた家族は 7〜8回受信している状態です。
384: 3/20 16:41 NV601l8 GPSついてない。 iコンシェルがどうのこうのって。
385: 3/20 16:54 softbank221058110134.bbtec.net エリアメールはGPSに関係ないですよ。 警戒対象区域になった基地局と繋がっている(アンテナが立ってる)携帯に送られます。
386: 3/20 17:14 p2157-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp >>381 会社が違うとかって落ちはないですよね・・・
387: 3/20 17:26 NV601l8 381です。 携帯が古い型なんだけどそれも関係あるのかなあ
388: 3/20 17:34 h2rqBVobrLg0LO4M 自分のは3ヶ月後に出た機種から地震警報の設定が出来る様になったと言われた。キャリアによっては古いと対応していない場合も。
389: 3/20 17:40 NV601l8 381です。 たよりになる情報ありがとうございます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]