3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南災害情報
901: 10/1 6:27
強風もなく雨だけでしたね。
902: 10/1 7:0
夜中に土砂災害エリアメール
寝付いたと思ったら解除メール
解除であんな音出すなよ…つか解除はいらねー
903: 10/1 7:3
美の日本武道館...  でしたよ...

無風 雨もなし
904: 10/1 7:46
>>902
私も同感です。おかげで寝不足です。
905: 10/2 5:54
愛宕神社も1匹もウサギはいないか... ...

寄って来たウサギを全部食い殺したか... 真に残念...
906: 10/2 20:51
>>905?
病院に行く事をお勧めします。
907: 10/3 2:35
彼は某地震予知ブログの真似の様な気がする。気のせいかなw
908: 10/6 21:1
五日朝に大仙市エリエールで竜巻注意情報が流れて来たけど
この頃多くない?
にかほ市ではほぼ同時刻に突風で陸揚げ漁船が転倒 38棟に被害が出たようだし
909: 10/6 21:2
エリエールって、ティッシュペーパー?
910: 10/6 21:9
つ ア
911: 10/6 21:12
エリエールだ〜
二文字間違えていたのか
ヽ(*`Д´)ノ
912: 10/6 21:14
エリアメール…
予測変換恐るべし
(T^T)
913: 10/6 23:17
エリヤメールじゃないの?
914: 10/6 23:35
角館方面で火事でしょうか??
今105号で消防車にこされました。
915: 10/6 23:37
車両火災みたいだよ
火災情報聞いてみりゃわかるよ場所も
916: 10/6 23:55
>>915
ありがとうございます。
番号何番でしたっけ???
917: 10/11 10:50
エリヤメール今日3回目な件w
918: 10/11 12:2
エリアメール煩いな
拒否ろう
919: 10/11 12:37
エリアメール大曲ですか?竜巻?
920: 10/11 12:41
エリエールの間違いでしたごめんなさい。
921: 10/11 14:12
またティッシュか
922: 10/11 19:38
私はスコッティです
923: 10/11 20:10
今エリヤ神岡で五目ラーメン食べてます(^_^)v
924: 10/12 6:11
スレチ
925: 10/29 1:11
竜巻注意報うるさい!!

夜中に起こされて、子供は起きるし、翌日は眠くて体調悪いし、必要無いのでは?

皆さんは、どう思いますか?
926: 10/29 1:42
設定出来るんじゃないの?
927: 10/29 1:45
おうかみ少年状態だが、設定を切り本当に竜巻が来てることを知らずに大変な目に遭っても知らんよ。
928: 10/29 3:10
竜巻注意のエリアメール来ないよドコモ
929: 10/29 8:19
エリアメールは市町村単位だからな
「近隣市町村に出てるのに横手に出ないのはオカシイ」とか
「横手に出てるのに近隣市町村に出ないのはオカシイ」と思うなよ
930: 10/29 11:32
925です。

自分は美郷町住みなのですが、エリアメールでなく、竜巻注意報は町で設置してるスピーカーから聞こえるのが凄くうるさいのです。
小さい子供が居るのですが、毎回起きて夜泣きして、寝かし付けるのに苦労します。
特にスピーカーの近くに住んでる住民は辛いと思います。
この放送は、これからも続くのでしょうか?
931: 10/29 12:0
我慢してくださいよ。
あなたの為に放送を止めて、本当に災害が起きた時に被害者が増えたら大変でしょ。
932: 10/29 19:9
>>930
「これからも続くのでしょうか?」ってここで訊いたところで気休めの
意見すら貰えないんだから、町に直接事情を話してみるべきでは?
933: 10/29 20:54
あなたのお子さんは何歳なのかは知らないが、警報で起きなくても夜泣きするもんじゃないか?
934: 10/30 1:24
>>927
おうかみ ×
おおかみ ○
狼 ◎
935: 10/30 1:40
>>934
大変よくできました。
お利口さんですねw
936: 10/30 8:56
>>930
私も竜巻注意報はちょっとやりすぎかなと・・・。
内容も「雲の様子を確認して・・」こんなの夜中には無理でしょう。
隣の大仙市は、何も無いみたいだし。
937: 10/30 9:27
美郷町は、深夜12時・2時・4時に竜巻注意報なんて夜もあったよね。わが家は、スピーカー正面だから、その度に目が覚めちゃうよ。
938: 11/1 20:30
大荒れの天気なので
久しぶりに一言!
海岸や河口には近くな!!
939: 11/1 20:49
>>938
ごもっともだけどここ県南な
940: 11/1 21:53
引っ越せば解決だ
941: 11/1 22:15
これからあしたの正午まで暴風と大雨に最大限の警戒をして下さい。
942: 11/1 22:16
>>939
中央の掲示板に書いてきた
943: 11/2 0:43
>>942
G.J!!
944: 11/2 9:26
ひょうが降ってる…。
945: 11/2 9:42
??(゜Q。)??ウヒョー!


ゴメン。
946: 11/2 23:39
風のせいか?
BSが映らなくなってしまた…
947: 11/27 3:37
風強くて目が覚めて寝れなくなった…いつまでこの風続くのかな
948: 11/27 6:26
電線になんか絡まってる( ̄ー ̄)
949: 11/27 8:15
>>945
通報しました
950: 11/27 8:16
二月だっけ?あん時の暴風がよみがえった

あんま良く眠れんかった
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]