3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
931: 10/29 12:0 IGu3oVL 我慢してくださいよ。 あなたの為に放送を止めて、本当に災害が起きた時に被害者が増えたら大変でしょ。
932: 10/29 19:9 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp >>930 「これからも続くのでしょうか?」ってここで訊いたところで気休めの 意見すら貰えないんだから、町に直接事情を話してみるべきでは?
933: 10/29 20:54 ATq2xfH あなたのお子さんは何歳なのかは知らないが、警報で起きなくても夜泣きするもんじゃないか?
934: 10/30 1:24 AWG3MJi >>927 おうかみ × おおかみ ○ 狼 ◎
935: 10/30 1:40 om126163037025.1.tik.openmobile.ne.jp >>934 大変よくできました。 お利口さんですねw
936: 10/30 8:56 p28078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>930 私も竜巻注意報はちょっとやりすぎかなと・・・。 内容も「雲の様子を確認して・・」こんなの夜中には無理でしょう。 隣の大仙市は、何も無いみたいだし。
937: 10/30 9:27 g2AisBGS7MNNcxWC 美郷町は、深夜12時・2時・4時に竜巻注意報なんて夜もあったよね。わが家は、スピーカー正面だから、その度に目が覚めちゃうよ。
938: 11/1 20:30 7tM0q3g 大荒れの天気なので 久しぶりに一言! 海岸や河口には近くな!!
939: 11/1 20:49 IGu3oVL >>938 ごもっともだけどここ県南な
940: 11/1 21:53 07031040234800_ma 引っ越せば解決だ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]