3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
211: 3/11 19:45 pw126217048230.53.tss.panda-world.ne.jp なかなか復旧しないすね。
212: 3/11 20:41 KsM1G8T 余震強烈です 今夜は眠れませんね
213: 3/11 21:8 D8C2XwJ むしろ入院患者のほうが今はいい。 病院予備電源あり、飯はちゃんと出る。
214: 3/11 21:20 KD111103148012.ppp-bb.dion.ne.jp こちら東京からですが、横手市に住む家族と全く連絡が取れません。 横手市近郊の方、21:20現在の電気、ガスなどの状況をよろしければ教えてください。
215: 3/11 21:25 09M1hLH >>214 県内全域で停電なってます。ガスは使えますよ。
216: 3/11 21:29 KD111103148012.ppp-bb.dion.ne.jp >>215さん 迅速なご返信、どうもありがとうございます。 ほんの少しですが安心しました。東京は何とか電気もガスも止まっておりません。 秋田県全域の一分一秒でも早い復旧を、祈っております。
217: 3/11 21:38 IKm02MC >>214 暖の方も、灯油の備蓄があれば横手あたりだと、反射ストーブ普通にあるとおもうから大丈夫だとおもうよ 水は大丈夫です
218: 3/11 21:45 2eq01sk 大仙24時から断水です
219: 3/11 21:48 07031041627248_vd 湯沢市(川連町)に住む家族と連絡が取れない… 昼に一度だけ繋がったけどそれっきりで、メールの返信も来ないです 他の県より被害は小さいんですよね?(被害大きい県の皆さんごめんなさい…) 停電してるって本当ですか? 寒いだろうな… 川連町近隣の方いらっしゃいませんか? 大丈夫ですか?
220: 3/11 21:53 KD111103148012.ppp-bb.dion.ne.jp >>217さん ありがとうございます。暖のほうは安心ですね。 >>218さん 断水の前に、生活廃水用に浴槽に水を貯めておくといいかもしれません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]