3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
297: 3/13 9:27 2i40r7Y 今現在、東日本は『この程度』と言うレベルでは済まされない状態にあります。 自分の知り合いは仙台にいて、現在は避難所で生活をしているのですが断水や混雑のせいで思うようにトイレも使えずにやむおえなく紙オムツを買ったそうです。 食料も足りなく、あまり食べれてないらしく空腹の状態が続いてると言っていました。 太平洋海側の岩手、宮城、福島は言わなくとも皆さん知ってると思いますが、壊滅状態です。 家族みんなで手を繋いで逃げたけど、逃げてる途中で奥さんと子供が津波にのまれて行方不明になってしまったと言う男性や仕事から帰宅したら何もかもが津波で飲み込まれ旦那や子供ともはぐれてしまい一人になってしまったと泣き叫ぶ女性などの被災した方々の姿をテレビで拝見して何も出来ない無力な自分が情けなくて涙が出てきます。 あちらの方々に比べると 電気、水、ガスなどのライフラインが停まった程度で帰る場所もあるし、着るものも毛布なども沢山ある、お金さえあれば店で何でも買える私達は凄く幸せだと思います! 被災した場所は同じ東北です。近県なんです。 家族、親戚、彼氏、彼女、友人、知人・・・自分に関わる人が被災していませんか? 『この程度』と言う言葉で片付けてしまわず、今の私達には何が出来るか?この掲示板を通してみんなで考えていきましょうよ!行動していきましょう!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]