3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
387: 3/20 17:26 NV601l8 381です。 携帯が古い型なんだけどそれも関係あるのかなあ
388: 3/20 17:34 h2rqBVobrLg0LO4M 自分のは3ヶ月後に出た機種から地震警報の設定が出来る様になったと言われた。キャリアによっては古いと対応していない場合も。
389: 3/20 17:40 NV601l8 381です。 たよりになる情報ありがとうございます。
390: 3/20 18:1 g10StyYjqsnAWfb2 SoftBankは緊急地震速報はありません。
391: 3/20 21:0 h2rqBVobrLg0LO4M >>390 地震警報サービスはソフトバンクでもやってるそうです。 一昨年辺りから。 機種は今んとこ831Nのみですが。
392: 3/20 21:14 07031040840296_aa 県南のほうが震源地に近いのに本震も比較的弱く余震なんて全くほとんど感じない(横手.湯沢)のは豪雪と関係あるのかな? 雪のお陰で地震が弱まるということはあるのでしょうか?
393: 3/20 21:18 7pL2YFP 地盤がね、大仙市に比べれば強いしね。
394: 3/20 21:24 p8024-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp >>392 んなぁ〜こたーない…(笑) 揺れる…(汗)
395: 3/20 21:28 NV601l8 さっき地震きたっけ。湯沢は1だったけど他はどーですか?
396: 3/20 21:32 00K00Mq 秋田市など沿岸地域は砂地なので地盤が弱く、内陸ほど地盤が岩盤になってるので固いから揺れが伝わりにくい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]