3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
411: 3/21 8:27 ASs1IKM 二次災害!!東日本大震災以降、仕事がなく自宅待機です、平常に戻るには、2ヶ月以上かかるかもしれません…委託の仕事なので、働いた日数の賃金、保証もありませんモこのままだと破産してしまいます。
412: 3/21 9:4 5Gc2wQv 411さん だから派遣とか短期とかは無くさないといけないんですよね、公務員とか正社員とかはきっちり保護してくれるし会社やるならそれ位しっかりした経営してほしいし責任がある、大変な時代だよ、これも自民党の先生達が作った派遣法のせいだよ、
413: 3/21 10:39 p2007-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp 安住淳国対委員長は「ガソリンを運んでもスタンドがつぶれてて貯蔵できるところが無い。 学校のプールに貯めてはどうか」と検討した。 http://www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA 自民党は駄目だな
414: 3/21 10:50 NU81I39 議員は平和だなぁ
415:秋田輪人 3/21 10:52 i222-150-23-229.s02.a005.ap.plala.or.jp >>413 この期に及んでネガキャン乙。 安住は民主党議員だよwww
416: 3/21 11:57 03i3ORG どうせ議員は生活に困ってない。一人一口一千万ぐらいで寄付はどうよ?何口でもOK!
417:秋田輪人 3/21 12:11 p5225-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp 安住淳でググれば一発でどの党所属か分かるのにな 嘘をついてでもジミンガーをしないと気でも触れるのか
418: 3/22 10:53 softbank221058122185.bbtec.net 若干スレチかもしれませんがこちらにも貼っておきます。 郵便情報(3/21時点) ・送付先→自宅、避難所も場所がしっかりわかっていれば可能 定型外 長辺60cm以内、3辺の合計90cm以内、4kg以下 で発送可能 上記条件なら段ボール箱でも送れる 3/16.17東京発送→3/20宮城県石巻市着 の実績あり 定型外だけで送ると、直接本人に渡してもらえない可能性はある 簡易書留にすることで直接渡してくれる(受け取りにサイン・印鑑必要なため) レターパック500 専用封筒使用 4kgまでのものを送付可能 速達扱い(郵便局に確認したところ、石巻は被害がひどいため翌日・翌々日に届くかは不明とのこと) 速達扱いなので、受け取りにサイン・印鑑必要 レターパック350 専用封筒使用 厚さ3cm以下、4kg以内 普通郵便扱いなので、郵便受けへ配達(通常の状況でのことなので、現在どうやっているかは不明) その他 書留、現金書留なども発送可能 こちらは物資は送れないが、現金書留使用で現金送付可能 また、3月23日よりゆうパックの引き受け開始。 ただし、あて地の郵便局支店(別表に記載するものに限ります) に留め置いてそのゆうゆう窓口にお受け取りに来られることをご了承いただけるゆうパックのみを対象。 受取対象支店の詳細はこちら http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2011/0321_01_c01.pdf 被災地域にご家族・ご友人がおられる方。 物資が不足している地域がまだ沢山あるので だめもとで送ってみるといいかもしれません。
419: 3/22 11:10 07032460458436_hg 県南でも災害犠牲者が出ましたこと、大変残念に思います。心よりお悔やみ申し上げます。これ以上犠牲者が増えないことを祈ります。
420: 3/22 11:39 ATq2xfH >>413 雨が降ったらどうするのか? プールを掃除してあげなければならないが、水はどこから確保するのか? ガソリン貯蔵に使ったプールに児童を泳がせていいのか。 問題ありすぎだろ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]