3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
601: 4/19 8:34 p1213-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp 調べてみたけど、震源は大仙市協和稲沢落合上野だな。
602: 4/19 8:34 03O1hWA 震度1とか余震が数回、きてるが、前震でないのか?大丈夫だべが。
603: 4/19 8:43 7wG27HA 20分に1回位の頻度で揺れてる(T-T)
604: 4/19 12:14 07031041184652_va テレビでは震源刈和野といってるのもあったんでそれを見た人じゃないの?
605: 4/19 12:18 07031040840296_aa 1914年と一緒か?
606: 4/19 13:14 0841Hs5 >>>584 湯沢スレ参考にしな! 卑怯?旦那がいったの書いただけだろ 卑怯って辞書引いて理解してから使え!!!!
607: 4/19 18:4 g2SR7dnq91pENWua amazonから電池が届いた♪ これで2〜3日停電が続いても大丈夫かな
608: 4/19 18:47 i60-47-186-121.s02.a005.ap.plala.or.jp 日中の天候と日没時刻次第で月が大きく見えたり赤っぽく見えるのは 割とある現象で、地震との因果関係は無い筈だったけどね。。。
609: 4/19 20:14 5EC0RGG 日曜日の朝筋雲たくさんみましたよ。地震雲だったのかな。みなさん地震雲信じます?
610: 4/19 20:23 7pL2YFP 確かに昨日の夕方は夕焼け真っ赤で、雲がきっぱり別れていたから、なんかくるのかなあ?なんておもっていたらきた! 地震雲は信じていなかったけどなんか信じてますね、今は。 でも月は関係ないんじゃないかな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]