3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
808: 11/26 9:10 07032460141671_vj 陸羽地震はじめてしりました。 千屋断層が出来るくらいだから被害は大きかったのでしょうか。 一気に地震がくるよりなら震度1くらいで少しずつ来てほしいが、あまり地震のメカニズムに詳しくないので地震がくるたび恐怖です。
809: 11/27 19:31 i220-221-146-247.s02.a005.ap.plala.or.jp >>805 まぁあれですね、所謂「その年の流行語」ですから。。。 年の始めに流行った言葉なら、次の年の流行語大賞候補が決定する頃には もう使われなくなってる場合も多々ありますよねw
810: 4/4 4:58 AVw28fP 作業場の屋根が吹っ飛んだよ。 ついでに堆肥小屋や倒壊……。
811: 4/4 5:20 7r62wI6 どこ?
812: 4/4 5:21 s800160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>810 どこですか?
813: 4/4 5:32 7sO0sBi 爆弾低気圧って爆弾どころの話じゃないよね!
814: 4/4 5:32 7r62wI6 最悪 隣家のボロ小屋(風上側)の破片が俺ん家に激突してるみたい 俺ん家の前や後ろにトタンなんかがいっぱい散らばってる でも外に出て実際に確認できない
815: 4/4 7:10 g2HXqmoA5HsRIpvj 風おさまる気配なく。被害拡大だな。
816: 4/4 7:23 p3001-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp 湯沢市の国道13号線通行止めのニュースやってたけど、どこだ?
817: 4/4 7:33 NR427w7 停電復帰で高所作業も命がけだな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]