3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南災害情報
829: 4/4 11:13 NU81I39 大森地区 あちこち電柱折れて 送電困難な為 工場稼働困難
830: 4/4 11:51 s1110021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 大森、大雄の停電はまだまだ復旧しないのかな・・・
831: 4/4 11:53 NYU2XDu 十文字、まだ停電中
832: 4/4 13:2 03Y1gJv 湯沢は普通に大丈夫です そのうち復旧するからマ
833: 4/4 14:5 KD182249032104.au-net.ne.jp ちょっと風吹いただけでこのザマ。 風速60mくらいなら壊滅しそうだな。
834:秋田県人 4/4 14:11 p8206-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 風速60mとか普通に木造住宅吹き飛ぶっつうの アホか
835: 4/4 14:21 KD182249032104.au-net.ne.jp >>834 そんなボロ屋に住んでいるのか?
836: 4/4 14:26 i219-164-193-11.s02.a005.ap.plala.or.jp >>833? 確かにアホですね。馬鹿? 風速60mは現実的にはそう簡単には発生しませんが 普通に木造住宅吹き飛びます。 風速40mが「ちょっと風吹いただけでこのザマ。」とは まだ子供の人でしょうか? 子供はもっと勉強しましょうね。
837: 4/4 14:30 KD182249032104.au-net.ne.jp 木造住宅が60mで吹き飛ぶなら沖縄に木造住宅は存在しないってことか。 なるほど。
838: 4/4 14:32 KD182249032104.au-net.ne.jp そもそも壊滅しそうだなっつってんだから絡むなよアホども。 議論板行け。 以降スルー
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]