3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

山菜・きのこスレ
346: 4/29 21:36
今日の収穫はアザミ こごみ 笹竹 ひろっこ サシボでした。たらのめはちょっと早いかな
347: 4/29 23:6
笹竹はどの辺で取れますか?焼いて食べたいです。
348: 4/29 23:56
345番の方に一言、地域や地名を書き込むと、マナーの悪い山菜採りも多いからあえて伏せているんだよ。山の掟守らない奴らが多い昨今だから。
349: 4/30 8:45
陽当たりの良いところでコゴミが出てるだけ
@県央沿岸部
350: 5/6 15:41
コゴミのちっちゃいのしか無かった。まだ残雪多し。
@県南
351: 5/6 17:41
山菜採りに行く方々にお願いがあります。
車を停める場所がなく、路駐するしかないのは仕方ないと思いますが、せめて、見通しの良いところに車を停めてください。
コーナーの入り口・出口に停められると大変危険です。
352: 5/6 20:51
本日、タラの芽の天ぷら食べました。by県南
353: 5/7 17:42
県北部の沿岸部・・・タラの芽、シドゲ、ボンナ、コゴミ
陽当たりの良いところで、時々、ワラビが出ていますがまだまだ小さい。

山に入る方はマナーを守りましょうね
ゴミ袋とか使い古したカッパ・長靴は持ち帰りましょう。
354: 5/7 21:54
田沢湖高原行者ニンニク
山にゴミ置いて来る人の気が知れません
355: 5/8 20:22
ゴミ袋を木にくくりつけて目印にして行く奴いるが、あれは止めてもらいたいな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]