3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
山菜・きのこスレ
410: 5/31 18:23 s829013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 小坂は今日開門と聞きました。 行かれた方どうでしたでしょうか?
411: 5/31 20:46 07031040998132_ab 日当たりの良い場所を探し続けて採ってるっす。 有る所と無い所がハッキリしてらっす! 初物だからあまり期待しない方が…
412: 6/6 10:40 i58-89-38-52.s05.a005.ap.plala.or.jp 小坂町の4番ゲートの奥地・・・携帯電話が場所によってつながります。 ビックリしたのと安心したのと 6月1日の収穫を40%とすると 本日は80%の収穫だと電話連絡がありました。
413: 6/13 12:54 s2607111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp たけのこ今年はダメだなぁ
414: 6/15 20:17 07001110572618_ag 本日ノロ川にてタケノコを、4人3時間で50kgほど 日差しもなく、楽にこれほどとれたの初めてだよ
415: 6/16 8:28 KD106170025083.au-net.ne.jp 小坂・・・昨日、やっと上質のタケノコが採れました。今シーズン最高の上物です。 一歩進めば5〜7本採れる状況で、リックを置いてニコニコ顔で収穫しました。
416:県南の名無す 6/16 9:1 softbank126014178043.bbtec.net 金曜日に東成瀬から入って岩手県側で採ってきました。 やはりまだ早いようで、4時間かけて、ザックいっぱいで帰ってきました。 ただ山頂付近でも気温が30度近くあり、下山時の疲労感がはんぱでねっす。 乳頭も20日以降が本番そうだから来週がんばるど
417: 6/16 17:44 2kA3MXk >>415 何番ゲートから入りましたか?? もしよろしければ参考までに教えて下さい(^^)
418: 6/16 19:9 KD106170019207.au-net.ne.jp 4番ゲートです。 小坂
419: 6/16 20:33 2kA3MXk >>418 4番ですか(^^)ありがとうございます。 今月上旬に4番から入ったんですがあまり採れませんでした。 今からがいい時期ということでしょうか??
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]