3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

山菜・きのこスレ
619: 5/4 23:42
ニラうじゃうだてぇぇぇよぉぉぉ〜(´・ω・`)・・・
620: 5/5 11:19
アケビの芽を採っている方を時々見かけます。
旅館とかホテルでも一品料理として出されました。
621: 5/5 20:34
高原でワラビ10本ほど、もう少しですね
622: 5/6 16:6
あまり奥さいぐなやぁ、遭難すっからよぉ(´・ω・`)。
623: 5/6 21:1
自家消費なら林道沿いで十分採れるよ!あまり欲張らず無理せず!
あとは体調管理も しっかりだな!
行方不明のふたりまだ見つかってない…
624: 5/7 16:18
何年か前に、八朗湖の土手で釣りしてたら、ワラビが生えてて短時間で
3束くらい取れた。ワラビ畑状態?だったよ、、
625: 5/10 8:33
>>624
大潟村の人達はプロ級ばかりで、道端に生えてるワラビは取らない。
どこで採ってくるかは知らないが、頼めばぶっとい黒ワラビを山の様に採ってくる。
626: 5/10 18:45
昨日、横手市増田町の某所でワラビを発見。発生数本で、(早蕨、カギ状)なので採りませんでしたが、周りはまだ30cm程残雪がありました。
627: 5/14 16:28
釣りがてら八郎湖の土手で、ワラビ畑状態だった、3束くらい採って帰る。
628: 5/15 16:46
阿仁のほう山菜どうですか
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]