3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下山菜・きのこスレ
83:禁句 4/6 21:26 07032450921890_ge
>>82
場所によりけりだな。日当たりが良いとこは早いし、悪いとこは遅い。
山菜&茸は聞くより行動ですぞw
そこらの沼の周りを探せば、早い所はある鴨ね
84:秋田の名無 4/6 22:1 0180rtj
バッケ伸びきってタラノメが顔出してコゴミが採れる?
オレのイメージ
85:禁句 4/6 23:6 07032450921890_ge
>>84
コゴミやバッケは外気温より土の温度だと思ってる。だから日当たり次第かと
タラノメやコシアブラは気温で早いとこと遅い場所がある。
まー俺の経験上の話しだから科学的根拠はないけどなw
86:秋田の名無 4/12 18:28 5FK1i7u
阿仁あたりの山菜はどんな案配ですか?
87:秋田の名無 4/12 21:40 2fo3o1V
笹ダケまだかなぁ?
88:秋田の名無 4/13 2:23 Ffw2xMw
わらびなら潟上市の出戸近辺の雑木林にいっぱいあるよ、わらびってたくさん食べると身体に良くないらしいね
89: 4/22 10:23 07032040559793_gc
コゴミうます
90: 4/26 23:35 IK83NGa
男鹿あたりの 笹ダケはまだ早いんですかね。一昨日、ぶらっと行ってみたら 小さくて何も採らずにきました。 それとも もう採られた後だったんでしょうか。
91: 4/27 9:7 FeA2yGd
こごみってどんな場所にあるのでしょうか?今年初めて探してるんですがなかなか見つけられなくて…
ぜひアドバイス願います。
笹筍もらって食べましたよ。日当たりの良さなど場所により早い遅いあると思います。
92: 4/27 9:24 softbank221058070008.bbtec.net
>>91
沢地に多いような
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]