3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下山菜・きのこスレ
103: 5/5 22:4
ワラビ出て来たね。
104: 5/6 0:11
昨日、初シドケと初アイコだったね。うめがった!
105: 5/6 9:22
>>103 ちなみにどちら方面ですか?
今年は遅いって事なので、今度の土日に行ってみようかと…
場所は大仙管内です。
106: 5/6 12:19
たらの芽、油断してたら開きすぎてもーた…
>>102
たらの芽を切るのは、秋に切って冬に暖かいとこにバケツに刺して早春の値段の高い時期に出荷するらしいというのを聞いたことがあるよ。やめてほしいよね。
107: 5/6 20:37
>>105
>>103のかわりに教えます。
大仙地区のタラノメは今週がピークです。ネトやってる暇があるなら採りに行ってこい。
俺はネマガリタケ採りに行くけどね
108: 5/6 22:40
>>106
早春に芽を摘んで その後 根が出るのかね?
わざわざ車で行ってタラの芽採ってたけど、家の裏にタラの芽沢山あった いつから あったんだろかぁ?
109: 5/7 2:52
>>105 自分は能代地区ですが、連休中に地元と五城目地区で採りました、昨年より幾分遅い感じはしますが日当たり良好な場所なら出て来てますよ、頑張って沢山採ってくださいね。
110: 5/10 10:23
大館でわらびとれるところあったら教えて下さい
111: 5/10 11:0
>>105です。
昨日行ってきたけどまだ早かった。でも人は結構入ってました。
112: 5/11 0:3
ワラビ出て来たね
ゼンマイはピークだな、今日40`くらい採れた
コゴミはもう開いて終了
コシアブラもいい頃
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]