3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
山菜・きのこスレ
208: 5/23 22:14 07032040063363_hv >>207さん 嬉しい気持ちわかります お袋の味懐かしいなあ
209: 5/24 8:48 i121-115-204-197.s05.a005.ap.plala.or.jp ねまがりたけ、何かあんまり採れない・・・・・・ 毎年一番最初に生えてくる所で、2本しかとれない 人が入った感じはないのだが、これからなのかな〜
210: 5/24 16:20 03O1hWA いえいえ、出始めてきてるよ 。峠付近だけどな。
211: 5/24 17:40 p2058-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 峠って仙岩? 好みはあるだろうけど、あそこのって 他の場所のより、しんねぐね?(固い)
212: 5/25 13:49 p4157-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp >>208 そうだよね。 なんか、わらびたたきってしみじみ心に沁みる味なんですよね。
213: 5/25 22:52 p1229-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 田代 根曲がりはどんな感じでしょう??いった方います??牧場上の@@
214: 5/26 22:2 FeA2yGd ねまがりたけ、そんなに遅れてないみたい。俺の山菜の師匠は数日前、例年通り特大リュックひとつ採ってきてた。
215: 5/26 23:23 p3189-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp 取れたての山菜って、食べると次の日の体が浄化されてる気がする 特別なんだ?
216: 5/27 17:36 07R00L1 わらび採れた採れた
217: 5/31 20:20 07031040878456_ma ミズかやき、好き?塩クジラが最高なんだけど。最近はサバの水煮缶。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]