3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
山菜・きのこスレ
251: 11/11 16:42 Ku80RPY ムキタケは普通に煮付け美味しい キンダケは砂防林行けば採れるよ
252: 11/14 12:40 p4247-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp ギンダケは地元の山と森吉。キンダケも地元だすなぁ。 当然ながら場所は明かせませんのであしからず。 探すポイントだけチョイと ギンダケは松や雑木混生林で松が大きく南向きの傾斜がきつい所がほとんどです。近くに松があれば離れた所にも群生している事もあります。 キンダケは小松に多いです。 参考に、自分だけのポイントを探してみて下さい! キンダケは隣県の某所に行けば3〜4kg(カコベ2個分)は毎年採れます!
253: 12/10 0:4 07031450335750_mf 山形内陸北部ではナラ枯れによりムキタケ大量でした!来年は秋田県南かな…
254: 12/12 4:28 g10Sty4gmoeA5ib2 県内で赭熊網笠茸狩りできる所ありますか?
255: 1/15 17:53 g3P0oHmw8C1EGRiY 松茸
256: 1/16 20:50 FeA2yGd タラの木、切らないでー!
257: 2/28 10:47 07032040559793_gc 菜の花食いてー
258: 3/1 6:47 p9184-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 昨日タラの芽の天ぷらスーパーで買ったけど、まだ食ってない!あれは揚げたてじゃねば、美味くないな!
259: 4/9 10:16 07032040559793_gc もうすぐ季節
260: 4/15 1:5 om126163066251.1.tik.openmobile.ne.jp 今年のワラビとりとりは、平年より遅れてるんですかね? 熱いご飯の上にワラビたたきを載せて食べたいな〜。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]