3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下山菜・きのこスレ
724: 10/17 12:35 KERm7JCU
今年はあと何人遭難するかな?
725: 10/17 15:16 ZNGDy6kU
キンタケ、ギンタケ、盛り
726: 10/17 15:35 zo891WnU
遭難の季節がやってまいりました。
727: 10/18 6:17 hoQYzdqE
ミズの実は採ればまだ食べれますか?
728: 10/19 12:1 /AQJRJxE
ムキダケ盛り!
大量GET♪
729: 10/19 20:42 FdeZKvxw
いっすなぁ!
どっち方面ですか?
730: 10/20 22:35 ZooIEfDs
田沢湖高原!
731: 10/21 7:10 TekRSnLE
情報ありがとうございます!
自分は玉川方面行って全然ダメでした(泣)
732: 10/21 12:5 OUoKtm3Q
最近の栽培マイタケはかなり天然に近づいているんじゃないかな。
雪国○茸はべつとして地元で研究してがんばって作ってるのはもしかしたら
天然と区別がつかないレベルにきているかもしれないよ。
733: 10/21 12:52 3gT/4JM2
↑それあるかも(*^^*)
嫁の実家・山なんだが
普通に木ころがして
菌やったら舞茸毎年なるな?
山だから・・・・(;´Д`)あれは天然?栽培?
どっちなんやろ
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]